2011/12/26

2011/12/23 ツーリング中断 12/25 平穏無事

2011/12/23
Largo13年末恒例三浦半島マーロウプリンファクトリーツアーです…
昨年末は胸開いたばかりでベッドに縛り付けられていましたから2年ぶり…
ゴミ出しした時点で1℃まぁ凍結は心配ないでしょう…陽射し豊かな第三京浜保土ヶ谷PA10時出発にしましたんで問題なく集まる筈~とは言えルート設定先導承ったので0930に着くように0815に出ました…
丁度EVが充電順番待ちでコネクタ繋ぐところに居合わせたので色々お尋ねしましたらあと10kmで電池切れだってのに第三京浜走って来られたそうでチャレンジャ~電気代は税金負担だそうで…

Sport1000Sが大寝坊でドタキャン~SL230は手首負傷が快癒せず見送り~ZZR1400とZZR600とGSXR1000とSportsStarとGS-Aの5台6人になりました…GSXRもHDも薄着で~大丈夫なのか~
風切ると寒いので制限速度僅かに下廻る程度で~横横朝比奈ICで降りてクネクネ~鶴岡八幡宮を背に鎌倉の海に出て葉山マリーナかすめて佐島入り口から時計廻りに佐島マリーナへ…はまゆうで昼食…
立石から丘に登って葉山御用邸前を戻って時計廻りでマーロウへ…平らな駐車場がひと区画空いていたので後続の4台にココ入れて~って合図して小生は山岳駐車場へ…ぁ登りの左肩流れの部分が空いてませ~んっっていきなりキャンバーターンあららHDがついてきちゃいました…ハーレーで傾斜駐車場はムリでしょうに寒さに震えて判断力鈍ったのかしらん…バス停前も傾斜がヤバいしクルクル廻って結局歩道橋の下クルマ出入りの邪魔にならないところに頭から突っ込みました…

HDが急斜面で立ち往生してるので代わろうか?って言ったら自力でGS-Aの横に停めたいって…よせば良いのに登りの転廻でグァシャーン…あぁツーリング終了…クラッチレバーの先玉とシフトペダルの爪先折損5万円コース…ペダルはボルトが根元からポッキリ逝ってまして~オフロードブーツならコバでアームの先の出っ張りを引っ掛けてシフトアップも出来ますが~お洒落なブーツではムリってもんで…

バイクローテーションして帰ろうかなんて案も出ましたが先ずは主目的のプリン喰いながら応急処置を考えようということに…
スプラインからアームを抜いてホームセンターに持って行ってドリルとリムーバーで折れたボルトを抜いてインチボルトを挿してワッシャでゴムペダルを留めるってのが理想的なんですけど~近隣には大規模なホームセンターは無くて~横須賀側に行かないと有りません~金谷のカインズホームで先日買い物しましたね~レンタル工具も用意が有りませんと~流石は葉山…

スプライン抜いてアームを空に向けてトライアルバイクみたいにシフトアップは踵で後ろにシフトダウンは爪先で前に蹴るようにしたいなんて考えましたけど~インチの6角はヘクスローブも全く合わずどうしようもありません…ボルトならプライヤーレンチ積んでるので何とでもなるんですけど…最終手段としてバイスグリップも積んでますけどボルト傷だらけになりますんで止めました…

6角レンチをペダルに縛り付けてシフトアップ出来るようにすればシフトダウンは踏み込むだけですからね~ってことに…小生の六角はロングおまけに丸棒なので滑ってムリ~車載工具は?バッグ着けるとカッコ悪いんでディーラーに棄てて来たんだそうで一同唖然…他の仲間が供出してくれました…インシュロックでギチギチに締め上げて養生テープで先端をグルグル巻きにしてブーツの甲が傷まないようにして~クラッチレバーの先端もグローブ切らないように巻いて完成…作業中に空色の軽がフェンスに激突…後退のクリープが足りなくて前に下ってしまったらしいです…落ちた牽引フックカバーを叩き込んで差し上げました…

横須賀PA解散って考えたんですけど三浦縦貫と逗葉新道間違えました…湾岸には行かず保土ヶ谷バイパス経由横浜町田から東名に乗ると言っていたHDが湾岸方面に離脱~まぁ自力で何とかするでしょってことで第三京浜都筑PAで休憩解散にしました…環八で帰ろうと思ったのですが大渋滞で246に乗り換えて三軒茶屋から首都高に乗ってMotorradCentralへ…コーヒーご馳走になって帰宅…ツーリング引っ張って転ばれると後味悪いですね~例え立ち転けでも…インチ尺の6角も積んでおかねば…


2011/12/25
朝拙宅周辺は氷点下でしたが陽射しがあるので暖かく感じました…
保土ヶ谷PAに行ってみると~デイトナとセローが…暫くするとMonster1000S4RS…仲間にCBR1000RRが加わりました…ジェベル200は?エリミネーター250に換わってましたwwwオフ車乗りが減ってしまいました…
交通量は少なくないものの渋滞は殆どなく予定通り佐島マリーナの手前で昼食を摂り~にわか雪のなか丘を越えてマーロウに移ってクリスマスに男6人でプリンを喰い…三崎のうらりで休憩して馬堀海岸から横横に乗って横須賀PAで解散…
ほぼ満潮だったようで数十回走っている海岸線が最も綺麗でした…干潟の葦?原が海に浮かんでキラキラ~太陽を背にして走るのも良いもんですねぇ…
湾岸~首都高~渋滞も羽田線の一部と箱崎だけ~MotorradCentralに寄ったらK1600GTL納車されたばかりのYさまがナビの使い方わかりませ~んと…説明して無事帰宅…無事に走れたことに感謝です^^


遡って…下見は袋小路ピストンしますんで~HusqvarnaTE630で~
2011/12/15
横浜横須賀道路が馬堀海岸まで伸びて以来時計廻りで海岸線を舐めてましたけれど…鶴岡八幡宮周囲で夕方の大渋滞につかまることが多かったので今年は反時計廻りで走ることにしました…
とは言え三浦半島クネクネ走るのは難しいので下見です~
前回ツーリング終了後に日程と集合場所はアナウンスしてしまったのですが~この日は暖かですが大黒PAは螺旋状の車道で日射が遮られて暗くて気温が低い…低温注意報が出たらスタッドレスでないと危険ですね~学習しませんね…

GS湯浅バッテリーの宣伝カーが充電してました~EV用駐車枠は数あれど充電器は1台…下手したら1時間待ちなんてことも有るでしょうね~行く先々に充電済みのバッテリが有って空のと交換ガッチャン即発進可~ってなことになるまでEVは普及しないでしょうね…

横浜横須賀道路朝比奈ICで降りたら首都高から1区間なのに350円~高っ首都高で降りて一般道ルート調べねば~ってか第三京浜保土ヶ谷PA待ち合わせに変更すればそんな心配無いですね~

鶴岡八幡宮に向かうワインディングも開けていて凍結は心配無さそう…2年前にランチに良さそうだなぁ思っていたレストランが廃業してました…いちから調べませんと…

ランドマークをZumo660に雑に入れていたので2年前のルートを綺麗にトレースし損ねましたがおおよそ右折の注意点とか思い出せました…
馬堀海岸から横横に乗って解散予定地横須賀PAで休憩…Z1000とHDの紳士と言葉を交わして~って結構バイク走ってました暖かでしたので…過日の関西往復はホンと少なかった~往路は海老名で1台滋賀に入って1台~復路は岡崎周辺で2台…

第三京浜経由で~
オートサービス翔~友がZZR250に何履くのかな~って社長しかおいでにならなかったので忙しそうで伝票調べて貰うの止めました…本気か冗談か皮剥き頼まれているので~
けいそくせいぎょ~GS-AのZumo660クレイドルが不調で…9万km点検明けに持って来ようと思いましたがK1600GTLが2台も入って満車~翌週電話して伺うことに…
トライアンフ東京みなと~twitterリプライが有ったので年末ご挨拶に~スラクストンの若者が真っ直ぐ走らないとかバッテリが弱ってるとか悩みを訴えて来られました…ステアリングステムが上下で手違いになってただけでしたね~バッテリは単に電気使い過ぎ~ってだけのようで…

久々イタリアンダイニング ラルゴに寄って食事して~片付けまで残って~歌舞伎町の信濃屋に特殊な酒を仕入れに行くのに付き合って~職安通りのドンキでスマホ用品買うのに付き合って~築地の鮨三昧で夜食…拙宅に着いたのは5時でした…


2011/12/17
下見2巡り目
保土ヶ谷PAからですと鎌倉まであっと云う間…集合時刻を遅くして走行距離を詰めるのは面白くありません…

@Marlowe_yuyang さまからお誘いを受けて横須賀駅西の北京食堂へ…
@gyouza_suki さまともお会い出来ました^^


2011/12/19
下見3巡り目
ってHusqvarnaTE630のオイル交換とタイヤ交換するために走ったんですけどね…かなりいい線行ってますけどもうチョッと…風光明媚な海岸線を往復するルートが良いかなぁって…


当日は3連休の初日で激混みでしょうから素通りですけど立石駐車場に寄ってみました^^
衣笠ICへショートカットする道を確認してM.S.C.HARAに依ったらOdo7336km+167kmで実質7503km…
註文しておいたタイヤはサイズ違いで~国内在庫も無くて~結局130/80-18サイズダウンで妥協することに…3万円以上するタイヤが1万6千円に化けて経済的ではありますけどチョと複雑…

2011/12/24

2011/12/22 デュアルパーパスでもT63やはりオフ寄り~

2011/12/22
12/19サイズ違いで組めなかったタイヤの妥協品MichelinT63を組みに午後イチって14時のM.S.C.HARAへ~チューブ来てないですと~どうなってるのかM.S.C.HARA入荷してませ~ん電話くれても良さそうなもんですけど…遠方の客じゃないんで甘くみられたか…
いつ入荷するかわかりませんから早目に押さえておきましょう言われたスプロケットは何故か即入荷…

まぁただで帰る訳にも行かないので冷間始動性の悪さ何とかしたいってことでバッテリのCCA測って貰って未だ大丈夫ってんでプラグ点検~Odo7360+167=7527で交換…一旦帰って雑用済ませることに…明らかに火花は強くなりましたがやはり回転は安定しませんし偶にストールしますからやっぱりインジェクターですね具合の悪いのは…ガソリンが減って来ると回転が不安定になるので燃圧不安定の原因燃料ポンプがダメなのかも知れませんけど不動にならない限りメーカー補償は受けられないでしょうね~MVAgustaJapanはブレーキ壊れても対策無しですし~

こまごました用事を済ませて越谷に向かう途中で電話鳴りましたけど受けずにそのまま入庫~
130/80-18は僅か10mmですがかなり細く見えます…おまけにSeaAreaが広~い
新品なので滑りますよ~って新品じゃなくてもKaroo2(T)よりは滑るでしょう~どこまで寝かせられるか判りませんけどリアブレーキ強くかけられないのは確かなようで…Odo7380+167=7547までもったMetzelerですけどコノMichelinは3千kmでしょうか~HeidenauK60Scoutタイヤ早く輸入されませんかね~

2011/12/21 GS-Aオイル馴らしに大多喜の蕎麦

2011/12/21
9万km点検後GS-A出してませんでしたので~
ってかZumo660のクレイドルの爪が充分降りなくなっていたのでけいそくせいぎょへ寄って診て貰いました…
頭のへクスローブボルトが抜けないように留めているサークリップが折れて詰まっておりました…流石けいそくせいぎょ~スペアパーツに交換して無事に天面が面イチに回復~これで安心して走れます…

過日カタログ落ち川重熊ぬいぐるみを入手して下さったお礼にオートサービス翔に寄って~
GS-Aで三浦下見に行こうかとも思いましたが既にHusqvarnaTE630で3度走ってますんで思い直して~ってこの判断が後に悲劇を生むんですけど…

前日12/20にMotorradCentral企画蕎麦スタンプラリーの節目で翁達磨蕎麦会へお招き戴いたのですが~水廻しから捏ねまでお弟子さんがなさるのでそこそこ旨いんですけどひと笊ひと笊味が違うし感動は無く~粉も然程良いものが入手出来なかったとみえて香り高くもなく~って高橋邦弘名人が伸して切った割りには残念な味でしたんで口直しに過日房総ツーリングで旨かった大多喜あをいに行くことにしました…
浮島ICからアクアライン~袖ケ浦~大多喜直行で蕎麦~天蒸篭と鴨南蛮を戴きました…玄蕎麦でもなく丸抜きでもなく自家製粉でもなく粉屋から仕入れているおまけに10割でもなく二八どころか外二蕎麦なんですが実に旨い…ひと口目は正に鼻に蕎麦の香りが突き抜けます~10割蕎麦より外二の方が旨いことがあるのを再認識した蕎麦店あをい…
WunderlichのERGO-VARIOアジャスタブルスクリーンスポイラー http://www.peitzmeier.jp/pai/windshield_4.html のお蔭でヘルメットが冷えずバラクラバ被らないとダメかなぁ思っていたのが解消されましたし~
グリップヒーターが壊れたんで交換した新品はグリップが減るのを避けたくて巻いたERGO-WORKSグリップシュリンクチューブ http://www.tk-kijima.co.jp/ergotop.htm を介してもとても暖かで~明るい内にそのまま引き返そうかとも思いましたけど過日マザー牧場から大多喜までの道のりが雨で然程愉しめませんでしたので逆廻りすることにしました~MotorradCentralに寄って帰宅…

2011/12/20

2011/12/19 HusqvarnaTE630のリアタイヤが無~い…

2011/12/19
天皇誕生日に引っ張るツーリングの下見を済ませてM.S.C.HARAに寄ったら註文しておいたHusqvarnaTE630のリアタイヤはサイズ違いが入荷…原豪志社長ハスクのオフ車は後18インチですよん…HP2E用140/80-17は天地がひっくりかえっても18インチホイルには組めませ~ん…
140/80-18のKaroo2(T)は国内在庫が有りませんでした~6daysは有りますが舗装路走るの危な過ぎですから結果は変わらないんですけどね…
HeidenauK60Scoutタイヤの18インチは1月下旬輸入開始だそうですし~

クラウンセンターではグルービングの底が接地しているのに意外にグリップ悪いしショルダーはブロックが偏磨耗していて寝かす度にズリズリサイドスリップしますし殆どリアブレーキかけられないのでもう安全のためには選んでおれません~何でも良いので履き換えるしかありません~

超妥協MichelinT63の130/80-18組むことにしました…チューブも縮小…
タイヤの外周長を計算比較してみますと~リアのスプロケを1丁増やした減速比並み~スプロケ換えて低速トルクを厚くしたいと思っておりましたので怪我の功名ってな具合…

2011/12/16

2011/12/16 9万km点検から戻って来ましたGS-A

2011/12/12
入庫でした…ファイナルギアボックスのABSセンサOリングが欠品で月曜入庫で金曜引き取りに…


2011/12/14
実は何か大掛かりな追加整備は必要無いか確認に行きました…バルブクリアランス調整中で…
左シリンダの吸気側がきつくなっていて右シリンダの排気側が緩くなっていました…


2011/12/16
バルブシートが減ってきつくなっていた方のバルブ何時頃交換が必要になるのか尋ねてみましたがカーボン堆積させなければ暫く大丈夫なんじゃないですかね~とのこと…

エンヂンオイルはMotorexBoxerMC4T15w50持ち込み~エレメント交換~ミッションオイルはMotulの80W140~ファイナルギアオイルはMotulの75W90
ブレーキフルード純正DOT4交換~サーキット走って幾らかスポンジ~になってましたがかなりカッチリしました…
エアクリーナーエレメント交換~真っ黒だったそうです~ダート走ってますんで当然と言えば当然…
バルブクリアランス調整~然程音が大きくなった訳ではありませんでしたがサーキット走行で全開にしたりしてましたし頼んで良かったです~静音性が増した気がします…
スロットル同調~制振性が増した気が…
グリップヒーター右が16716円で~左が10122円…スロットルコーンの分だけ機構が複雑なので右の方が高価なんでしょうね~新品グリップにキジマのERGO WORKS グリップシュリンクチューブを施して貰いました…然程太くならずしかし純正細い細いグリップに弾力が追加されて非常に具合良いです…グリップヒーターも前より温かくなった感じ~気のせいでしょうけどね^^
テストラン込みOdo90,218kmで整備完了…工賃込みで69500円でした…

2011/12/13

2011/12/09~11 大阪京都和歌山三重 酷道は寒かった

2011/12/10~11 価格.comオフ会で大阪京都和歌山三重を走って参りました…

2011/12/09
先ずは翌朝集合場所最寄の八尾ターミナルホテル新館まで走ります~って朝拙宅周辺は霙…Karooに履き換えようかと悩むほど降ってます…ですが関西方面の皆さま殆どオンロードモデルっぽいのでPR3のままに…雪が融けるまで待ちました…10:30でようやく外気温4℃に…

普段は走らない山手トンネルで暖を取ります^^オンボードで山手トンネル19℃でしたが~休憩した海老名SAは6℃…大井松田3℃~御殿場5℃~休憩した富士川SAは9℃…そびえ立つ富士山の雪化粧は見事でした~写真撮れば良かったと後悔する程…次の休憩は赤塚PAが7℃~伊勢湾道路は横風が強烈で車線を守るのが大変な程…御在所SAに寄ろうと思ったら車多くて土山SAへ…入った時は5℃有りましたのに~休憩して出る時はナンと1℃~エアカーテンでも有るのかしらん…トンネルを抜けて草津JCT周辺から滋賀京都大阪ほぼ5℃で無事に八尾着^^
543km9時間20分まあ順調な方でしょうね…

フサベルカラーのハスクバーナウェアに着換えて~宿の真下に炉端焼きの店が在るのに満席で~隣のショッピングモールに移動して「お好み焼きと焼きそばの鶴橋風月」で晩飯~豚豚でお好み焼きと焼きそばそれに野菜系の肴…酒は冷たいのしか置いていないって…キャベツが甘くて旨かったです~殆ど野菜~粉モノですが超カラダに良さそうな気が…部屋呑みもせず匆匆に眠りました…


2011/12/10
早起きしたのに価格.comに書き込んでいて待ち合わせ9時の10分前にマクドナルド外環八尾店に着きますとそこには…
ゴムソフトさま…FTR…「わたしをツーリングに連れてって~」と書き込まれたスレ主さまです
保護者はタロウさま…トリッカー
保護者はタロウさまの舎弟さま…シグナス白
ヤマハ乗りさま…WR250X
ISSIY1969さま…FZR250
neereeさま…アドレスV125
YOPPIiさま…TMAX…フルカスタム凄いお金かかってます
ViveLaBibendum…GS-A

マクドナルド京都南インター店に着きますと…
うはぁ-さま…ZX-9R?でドタ参
…と~関東から深夜移動なさいました~
かま_さま…マジェスティ400
年中無休ライダーさま…HDのSoftailFLSTC
SR15さま…ApriliaTUONO1000R
tayuneさま…スカイウェイブでドタ参~凄い
アップルパイを戴きました~100円~昔からこんなに安かったんでしたっけ…
駐車場で食べるためにテイクアウトにしたらご叮嚀に袋詰め…紙資源を無駄にしてしまいました…

給油で立ち寄ったスタンドでtayuneさまのがパンクしていると判り~エアだけ貰ってデイトナのプラグを推し込み応急処置…どなたか窒素封入パッケージのプラグ持ってらして…あれは劣化し難いので良いですね~

それから高雄駐車場で…
京都単車男さま…イナヅマ
自然科学さま…シグナス紅
なんでやねん+さま…シグナス蒼

16台も集まるなんて素晴らしいとしか云いようがありません…

「カモノセキャビン」でneereeさまが予約して下さった山菜セット戴いて~京都なのに~結構味付け濃かったですがとっても体に良さそう…ログハウスの薪ストーブがこんなにも暖かなのは~って感じ…記念撮影しまして~
更に北上して峠を越えて鯖街道経由で琵琶湖に抜ける予定でしたがZZR1400紅でお越しの方や京都が地元の方々が美山は積雪多いって情報持ってらしてルート変更~
酷道477雪は一旦融けたらしいですけれど樹上の雪が落ちてシャーベット状になっている花背峠はフロントサイドスリップに耐えつつ無事に越えて~皆さま速い~はぐれてしまいました~真っ直ぐ県道38号に乗り換えるのが本来だったらしいのですが国道477で367に出ると訊いたので通り過ぎたのを右転廻して百井峠へ…驚くほどの急坂それもシャーベット…止まったらお仕舞いなので立てたままバンクさせずに1速ストール注意~何とか峠は越えたら今度は1速スロットル全閉でも30kmph出てしまうような急坂を下って国道367に…先を急がれた自然科学さまに合流~やっぱり迷ったらしいってことで電話連絡して京都市内ショッピングモールで合流~

ロイホに移動して早い夕食を摂る方甘味で暖を取る方…関東組みは小生を除いてまたまた深夜移動の苦行に入られますので…
散々爆笑して~流石土曜の夕方~席を空けろと追い立てられて~そりゃそうですわたいした会計になりませんのでお開きにせねば…
京都東ICまで関東組みを見送って~堺に向かいます…三々五々手を振って~翌朝の待ち合わせ711付きのガソリンスタンドでお開き…
より大きな地図で 2011/12/10価格コム京阪オフ会 を表示
ルートは地図3ページに分割されています…

242km13時間35分とにかく転ばずに走れたのが何よりでした…
ホテルリバティプラザに着いたら何やらオーバーブッキングだったそうでスウィトルームに通されて~バーカウンター付きの会食スペース付きでだだっ広くて落ち着きません…ジャグジーバスタブに衛生陶器はTOTOの最高級品でナンとビデが別~どうやって使うんじゃ~知ってますけど面倒…シャワートイレってホンと素晴らしい発明ですね~

夕食は1階の中華料理で済ませました~台湾料理と書いてありましたが働いている方々中国本土~接客して下さった女性はハルビンご出身だそうで…
大阪に着いてず~っと野菜ばかりでしたので豚豚豚三昧しました…紹興酒もチョコっと呑みましたが旨かったです^^


2011/12/11
関西に行くなら帰りに新宮「くまの庵」で蕎麦喰って帰ろうかなぁって書き込みましたら朝も早よからお3方が付き合って下さいました…連日恐縮です^^
前日先導のneereeさまにまたもや先導をお願いしました…それにISSIY1969さまが711に集合…第2集合地点「観心寺」でしばし休憩…トイレを借りたらXR250をフロント18インチダウンしてダブルディスクのモタード仕様にカスタムした方がおいでになり~しばし談笑^^
ひと山越えたローソンでヤマハ乗りさま登場R1マジすか~給油なさるR1を置いて3台先に走りましたが直ぐに追いつかれ^^

neereeさま気を遣って下さって本宮大鳥居の見えるところや仙人風呂に寄って下さって…台風の爪痕が無ければ風光明媚の極みな筈のルートですが痛々しくて心苦しい風景が続きます…川の水面より10m以上高いところを走っている国道の更に上まで水位が達した痕がそこここに遺されています…
そんなこんなで急坂登り切った「くまの庵」に到着…鴨蒸篭~目はり鮨~鰊蕎麦を戴きました…鶯色の蕎麦はなかなか旨かった…アンポ柿?立派な干し柿を土産に…ご亭主ナンと深夜バスで池袋までおいでになりまして大泉学園の蕎麦会お手伝いなさると…片道10時間?大変な忠誠心ですね~

熊野まで海岸線少し内側の国道を進み内陸へ…JAのコンビニで休憩して桐灰の使い捨て懐炉を買って~有りましたどんべえ関西味…肉饂飩と狐饂飩も土産にしました…
道の駅「杉の湯川上」近くまで50kmほどSS~R1に着いて行ける筈ないですね~全く相手になりません~さっさと諦め…
伊賀へ峠を越えようかと思いましたら名阪国道の針ICを目指した方が安全~とこの先崩落で通行止めになっている道の駅で助言を戴いたのでそのように…サンクス吉野リバーサイド店の駐車場を借りて再会を約し~県道37号線分岐のY字路で手を振って~

より大きな地図で 2011/12/11堺~新宮~針IC を表示
ルートが地図5ページに分割されています…

名阪国道まではナビがGPSをロストしたりで迷走しましたが名阪国道に乗ると順調~って云いますか60kmph道路なのに中央分離帯寄りは100kmph以上で流れてます…先は長いので80kmphで走ることにして~途中ウィンドシールドを1段寝かせたらヘルメットの風切り音は大きくなりましたけれど巻き込む風が抑えられて肩口が寒くなくなりました…年中無休ライダーさまがインスピレーションを与えて下さったのに感謝…

新名神の四日市は万年渋滞で~伊勢湾岸道路のPAはトイレがゴージャスだと教わったのですが車線毎100~80~60kmph制限のお蔭で左に車線変更し損ねて通過してしまいました…まぁ次回もありますので…美合PAは寒くてサッサと退散~岡崎ICの東側で2輪車の死亡事故があったらしく渋滞…あの60kmph規制は逆効果なんじゃなかろうかと…結局日本平PAまでほぼノンストップで走り切ってしまいました…
拙宅まで残り200km~昔なら迷わず一気に走り切ったのですが~とにかく寒くて不整脈が心配…脳塞栓起こしたら即死ですので慎重に…

汗はかいておりませんが風で相当皮膚表面から水分蒸発している筈~水分摂って血液薄めて再スタート~港北PAに念のため立ち寄って…首都高やはり大橋JCTから山手トンネルに入りました…見る見る外気温が上がって行きまして~トンネル出口付近はナンと28℃でした~出たら9℃~飛鳥山トンネルも気温は変わりません…拙宅周辺は3℃で…ヤッパリ山手トンネルは空調されていないと考えるのが妥当なようです…真夏の渋滞ですと50℃近くまで上がりますし冬でも夏日並み…体に悪いですね…タンデムランの方々のために何とかして貰いたいものです…
806km18時間35分
2泊4日で1,591km無事を祈って下さった皆さまに感謝です…無事帰着したことだけ書き込んで爆睡…


2011/12/12
9万km点検にMotorradCentralに入庫してバスとJRで帰って来ました…拙宅最寄り駅周辺で最も元気な地産池消居酒屋ほぼ満席の「三次郎」で晩飯~久々に社長と店長の笑顔見ました^^

2011/12/05~07 蕎麦三昧

2011/12/04
彩遊MotoClub忘年会ツーリングの後でMotorradCentralに寄りましたら2011/12/20の高橋邦弘名人主催の蕎麦会に誘われました…高橋名人とMCのマネジャーとの共催スタンプラリーで数多くの店を巡った顧客ご招待企画なのですが…小生は山形翁があまりにも早仕舞いで2度喰えず3度目にして初めてありつけたのに懲りて蕎麦店行脚を止めていたのですけれど…1枚10万円見当の蒸篭を食べたからかお声が掛かり…勿論無料ご招待ではありませんが~高橋名人が広島の水で奥久慈の蕎麦粉を打つというので興味津々…おまけに会場は大泉学園…亡父と手を繋いで小学校に通った通学路の1本西の通りに在るお寺さん…となれば行くっきゃないでしょう^^
誘われた手前もう少しお弟子さんの店を巡っておくことにしました…とは言え数軒巡ってココの蕎麦は香りが足りないなぁ思ったら丸抜き仕入れだったのが判ったりしましたんで~玄蕎麦の殻剥きから自家製粉している店だけ巡ることにしました…


2011/12/05
丸抜きなのに香り高い蕎麦に驚くことになりました…グルメ雑誌の記者ってのはいい加減なもんですね~ネット検索で玄蕎麦ってヒットしたので行ってみました秦野中井の「あわ家頌庵」天蒸篭~鴨蒸篭~盛食べる内に大旦那とお話ししましたら丸抜きですって~でも香り高い…粉問屋が良いんでしょうね~仕事済ませた若旦那曰く石臼の目立てが一般的な蕎麦用と全く違うんだそうで…訊いてみませんと判らないもんです…鴨はフランス産で充分脂落として~とか相当凝ってますけど~大旦那も若旦那も高橋名人に師事したこと無いんですって~若旦那が高橋名人の弟子に弟子入りしたってご縁だそうで…
蕎麦より高速料金の方が高いってのが残念と云えば残念…


2011/12/06
横浜の「小嶋屋」天蒸篭と鴨南蛮を…天気予報は夕方から雨でしたので心配していなかったのですが~どんどん空が暗くなって冷えましたので鴨は温かい蕎麦で戴きました…天麩羅も結構旨かったです…玄蕎麦は手間がかかるけれど譲れないとはご亭主の弁…
店を出る前に結構な降りで~帰りはズブ濡れに…クラウンセンターが殆ど面イチになった140/80-18Karoo2(T)履き換えねばHusqvarnaTE630…


2011/12/07
「狭山翁」の駐車場には大木がそびえ立ち…停めるのに相当気を遣いますね…穴子天蒸篭と鴨蒸篭…穴子は小振りで仕込が大変そうです…


3軒何れもMichelin的には星2つ以上は付けられませんね~1つ…ついでが有ればどうぞレベル…旨いのですがわざわざ1時間以上走って繰り返し喰いたくなる程ではありません残念ながら…
3日で蕎麦に1万円~交通費1万円~贅沢過ぎますねこの企画…

2011/12/04 MFJ親子イベント考

2011/12/04
彩遊MotoClub忘年会明けてツインリンクもてぎ本田ミュージアムでASIMO観て流れ解散…松下佳成さまのお誘いを受けて単身筑波1000に向かいました…
MFJ主催親子のためのバイクイベント見て来ましたがホンとにしょぼい…相変わらず松下トーク炸裂で盛り上がっておりましたけれど~既に親御さんが大金投じて我が子を走らせているご家族のためのイベントであってモータースポーツ振興になろう筈がありません残念ながら…
バイクを愉しんでいる親子に対する啓発活動にはなっても~それこそ茂木を全部借り切ってバイクの遊園地にしてしまう位しませんと「バイクって安全で愉しいのよ」啓蒙活動にはなりませんよね~
彩遊MotoClubのメンバーを連れて行かなくて良かったです~


実はこんなことブログに遺そうと思ったのには別の訳が有ります…
MSPインストラクターの皆さま繋がり友達の友達は友達だ式で友達リクエストに応じたfacebook友達(くどい?)になったJin Saitoさまからお願いメッセージが…
「Super Road Race」ってゲームを監修したのでfbやtwitterで宣伝してくれませんか~とのことでした…ロードレースのメインスタンドがガラガラなのに愕然としてモータースポーツファンを掘り起こすためにゲームを作ろうと云うことになったらしいのですが…チョッと違う気がしますね~

魅力的なゲームを作っても益々若者のバイク離れが加速するような気が致しますので小生は遠慮しておきました…
「みんなのGOLF」が売れている理由…それは実際のコース攻略にとても役立つからと訊いています…大の大人が真剣にゲームに興じて翌日のラウンドに備える図式^^
恐らくこのゲーム「Super Road Race」を企画なさった方々も同じようなことをお考えになったのでしょう…サーキット走行会でゲームと同じような走りをしたらグラベル直行なのであんまり役には立ちませんね…ゲームが先行してリアルバイクに乗らない若者が益々増えるような気がします…

MotoGP視聴率も高くありませんでしょう小生も滅多に観ませんのは真似出来ないからです…観ていて実走行の参考には全くなりません…
やまじゅんさまネモケンさまはじめプロライダーにレクチャーを受けるイベントには数々参加しておりますが直接指導を受けるから出来るようになるのであって見ているだけではムリですね…

ライテク磨きはチョッとだけ背伸びして決して怖いと思うことはしないことが鉄則なので若者のバイク乗りを見つけたらメシおごってまでツーリングに連れ出してライテク向上委員会です…
プロから習うと直ぐ諭吉が5人程旅立たれますしサーキット走るためだけにライセンス取ってMFJ公認ウェア買うだけで250ccのバイクが買えます…けど無料で習えてメシまで付くとなればホイホイ着いて来てくれます^^

レースの観戦者を増やすには他にすることが有りますね…菅生はアクセス良いですが茂木も筑波もホンとに行き辛い…狭い一本道が延々続くからですが行政に働き掛けて拡幅するとか…まず渋滞緩和しなければバイクに興味持つ人が増えてもTV録画してお仕舞いでしょう恐らく…
素晴らしいバイクゲームを作るために要する費用は莫大な額になりますね…他に遣い道が有ると思うのですがこのような考え方は如何でしょうか…

2011/12/03~04 ツインリンクもてぎ泊大爆笑忘年会

 2011/12/03
久々朝から土砂降りのツーリングになりました…彩遊MotoClub忘年会はホテルツインリンクに泊まって宴会~予定されたルートも凝ってます~世話人の皆さまいつもありがとうございます^^
とは言え常磐道日立中央PAまでず~っと降りっ放しそれもかなりの雨量…ところどころ前輪が雨水を切り割き切れずに浮くのが判ります…やっぱり土砂降りの時は120/70-17のPilotRoad3よりも110/80-19のTouranceEXPの方が圧倒的に排水力で優りますね~
日立中央PAに着きましたら顔馴染みの面々~誰一人として欠けてませ~ん!ツーリング止めて茂木直行します~って方が現われても不思議は無かったんですけどビーマー恐るべし^^

とは言え生活道路を福島県境まで北上するのは無意味なので予定変更~勿来まで常磐道を利用~舗装林道を西に向かうのは危険なので国道一部酷道に変更~
ゲストでご参加K1600GTLのIさま先達て房総オプションツーリング先導しました時は雨濡れ落ち葉おっかなびっくり乗ってらしたのでペース相当抑えないと危ないなぁ思いましたが然に非ず~1000km点検済まされてかなり乗り込まれたらしくあの重いGTLを振り廻してらっしゃいます~実はつわものでした^^;

SchuberthC3のピンロックシールドに水が入って視界不良~Atlantis3Gloveはゴアテックス防水の筈が浸水して試験管に溜めた水に指先を浸したかのようなトホホな状況…
コンビニ休憩の際隣のホームセンターで作業用プラスティックグローブを買いました…素手では濡れた革手袋に指を挿れるのもひと苦労ですがプラグローブすれば滑りも良くて~ブレーキ握ってみても感触に問題なし…快適とは言い難いですが次善策としては満足です^^
道の駅大子で昼食~軍鶏ソースかつ丼にしました…奥久慈の名産を会津の料理に仕立てました~って感じですね…

いよいよ前が見えなくなって来たので道の駅みわでヘルメットのシールドをバラして内面を拭いました…ピンロックシールドも接着されている訳でなく粘着性の樹脂が貼り着いているだけなので~もう寿命なんでしょうね~買い置きのインナーシールドに交換しましょう帰ったら^^
小降りになって来たのを幸い予定多少前倒しでツインリンクもてぎ到着…雨上がりました~皮肉なもんです…

より大きな地図で 2011/12/03彩遊MotoClub忘年会 を表示
またまた地図が2ページに分かれてしまいました~
相部屋は世話人のおひとりNさま…先に湯船で体を温めて戴きました…
1泊2万5千円当たり前のホテルで宿泊宴会2次会呑み放題込み込み1万2千円~ってどんな企画?どこに載ってたの?って~
彩遊MotoClub結成5周年記念でMSPインストラクターをお招きして茂木でライテク講座開催した1年前~小生は未だ胸骨が繋がっていなくてバスで現地入りしても途中で絶命しそうなリハビリ中で参加断念した企画~その時忘年会プランがあるって紹介されたそうで…
前庭のイルミネーションを臨む立派なバンケットルームに円卓2つ並べて出るわ出るわ料理の数々…熱々~とまでは参りませんが酒の肴には充分過ぎる旨さ~寄せ鍋に蒸し野菜まで出て~雑炊はお任せ下さい~ってひと鍋仕上げたらほぼ満腹でしたのに同席の皆さま心配をよそに完食して下さいました^^
ビンゴまで用意されて大爆笑トークで盛り上がり~2次会へ…メインバーで美酒に酔い~更に部屋呑み~二日酔い厳禁で酒量は控え目でしたが半数が寝落ちするまで談笑~満腹で腹キツイは笑い過ぎで腹よじれるでホンと苦しかった~^^


2011/12/04
朝食は和洋ブッフェです…味良いんで~採算割れが心配になる位…何とかプランじゃなくても利用料抑え目にして貰えれば頻繁に利用したいホテルです…
10時に本田ミュージアムに移動~思い思いに巡りまして~小生はレーサー展示の3階は遠慮して市販車展示の2階を入念に観て廻りました…11時から生ASIMOデモンストレーションが有るというので…走ったりボールを蹴ったりダンスをしたり~余りにも人間臭い動きに何だか哀れに思えて来ました…今は人形そのものですが~いずれは人権を与えられる日が来るのでしょうかロボットにも…他ではアンドロイドの研究も進んでいますし…

現地解散です~
松下佳成さまからtwitterでお誘いを受けていたので筑波1000開催のMFJ親子イベントに向かいました…
ナビの向くまま走りましたが~クネクネしていてなかなか愉しいルートでした…
筑波は一般駐車場から結構距離有りますね~防寒スーツで歩くとキツイ^^;
会場入りするとどんだけお金かけてるん?ってなトランポがところ狭しと並んでいて~盛り上がっておりました~松下トーク炸裂です^^
けどモータースポーツ振興イベントとしては弱い気がしました…コレについては別記しようと考えます…

顔馴染みの方に挨拶して小1時間で会場を後にしまして慣れた一般道乗り継ぎ4号バイパス経由でM.S.C.HARAへ…Husqvarnaの旧ロゴCagivaブランドHusabergカラーのウェアを買って~MotorradCentralへ…
いましたいましたツーリング帰りの皆さま…走り足りないのを喋りで埋め合わせるかのように^^
筑波も悪くはありませんでしたが~思えば雨の土曜日のルートを逆廻りに先導して差し上げても良かったなぁと…絶好の天気で前日愉しめなかった紅葉も輝いていましたでしょうし…

より大きな地図で 2011/12/04彩遊MotoClub忘年会 を表示

2011/12/02

2011/11/30 筑波2000ライパで転ぶ訳には参りません^^

2011/11/30
Atlantis4Suitを着る日がやって参りました…BMW純正ウェアって同じ規格でも素材でサイズ違うんですよね…型紙同じ筈なんですけど…トールサイズ102パンツはウェストがキツイんで着るの控えてたんですけど筑波は革じゃなけりゃ走らせて貰えません…筑波サーキットのレギュレーションはテキスタイルでも構わないんですけどライパはどうやら転けるひとが多いようで…
茂木はMFJ公認ウェアじゃないと走ってはいけないレギュレーションなのにライパならBMWテキスタイルOKって…枻出版社に訊いてみたら色々とココで書くのは憚られる大人の事情が有るようです…

午前中は別のイベントで11時集合でしたので通勤渋滞はございませんでしたから前回筑波1000の時よりもアクセスは順調でした…
今日はなんだか乗れてないなぁ思う時ってあるじゃないですか…緑ゼッケンマイペースグループに変更して貰おうと思ったら「速いんだから黄色のままで良いんじゃないですか~1本走って不安なら緑に変えれば~」って言われて…雨の袖ケ浦で速かったイメージみたい…速いのは湿潤路面だけなんです~まぁそんなもんかなぁと黄色のまま走ることにしましたケド…

ブリーフィングで「遅くてもレコードライン外さないで速い人には大外から抜いて貰って下さいね~」ってそりゃ速度差がそんなに無ければ良いでしょうけどバビューンって抜かれるのはマジ怖いです^^;


慣熟1本目…ZRX1200DAEGに乗った副編集長?速いです~巧い人は何乗っても速い^^

レコードラインは判りました…

フリー走行1本目…

追い越し禁止黄旗1周緑旗出たら即後ろの方に先に行って戴いて~マイペースでまたまたフロントブレーキングの練習…どんどん遅れますが気にしません…周回遅れになるのは何周目?って感じ…後方スタートとは言え10分後には周回遅れになりました…

第1ヘアピンでブーツ削ってますとホンとこんなに寝かせて良いのかしらんって気になりますけれど物理的にはもっとイケるんですよね~でも行きません…
ハングオフする気にもなれない程乗れてませんし~走行後に観たらリアタイヤはエッヂまでベロベロに融けてサイピングがめくれ上がってますから小生の腕とタイヤの性能的に限界…雨の袖ケ浦よりもペース遅いです恐らく…

フリー走行2本目…

後方スタートやる気なし~バックストレッチはのんびり最終コーナーに殆ど減速せずに突っ込める速度で走ったとは言えナンと5分後に周回遅れになりました…

第1ヘアピンで大外から抜いて来た方に突っ込みそうになり~慌てず騒がず更に寝かせて接触回避…
で実はルール違反ですが後方から爆音が迫ったらレコードラインを空けることにしました…陽が低くてラインの見極めが遅れたら大変ですんで…恐らく速度差80kmph程度同じクラスで走ったら危険なレベル…顎引いて後方確認しながらコーナーリングするなんて貴重な経験致しましたわwww

ハイペース赤ゼッケン慣熟走行は5周先導付きで以降フリー…今日はフリー走行枠が少ないんで頑張り過ぎて転けるひとがいないと良いなぁってtwitterで呟いたとおりのことが起きました…ホームストレート立ち上がりでスロットル開け過ぎたらしい紅のデイトナがスポンジクッション直撃~ライダーうずくまって動きません…救急車で八千代病院直行どうやら骨折らしいです…レッカー移動されて来たバイクは~カウルが割れてパーツ脱落泥だらけの見るも無残なお姿に…ブリーフィングで「開け過ぎるとタイヤが負けますからね~」って念押されていたとおりタイヤとは対話しませんと…

もうひとつびっくりすることが~緑ゼッケンが赤旗でピットイン~何かな思ったら落下物で~マーシャルさまが原付でコース逆送なさって回収…携帯電話がホルダごと跳んだのでした…動画撮影したいのは判りますけど風圧ですっ飛ぶような留め方はまずいですね~

おひとり病院送りになりましたが他は無事で~記念撮影してジャンケン大会…ブレーキパッドを2セット当てたひとも居て…小生はTシャツ戴きましたがVTR乗りの女性に差し上げました…Tシャツ着る機会有りませんので…

ネモケンさまはじめスタッフの皆さまに挨拶しまして~帰りも順調でした…
MotorradCentralに寄って週末の忘年会についてチョイとお話ししまして…帰って着換えて呑みに出ようかと思いましたが思いの外疲れてましたので大人しく内食して寝ました…

2011/11/28

2011/11/27 養老渓谷は想像以上の大渋滞…

2011/11/27
Largo13ツーリング11月第2回は~2週間前のほぼ逆廻り…夕方養老渓谷で渋滞にハマると立ち直れませんのでとにかく早い内に抜けようと思いましたが甘かった~
海ほたる9時に集まったのはVTR1000で走るほどのペースにならないの判っててユルユルのSL230で来たHさま…DucatiMonsterS4R1000ガレーヂに置いたままCB400SFで来たYさま…Hornet900のUさま…ZZR250じゃ寒いってんでZZR1400を出して来たAさま…DucatiSport1000SのYさまとそのお友達で初参加のHDスポーツスターXL883RのKさまとGSXR1000のKさま…7台をHusqvarnaTE630で引っ張って~先ずはローソン君津末吉店で喫煙組に一服して貰っている間にTE630に給油~XL883Rのタンクがガソリン噴きまして~まぁ火達磨になるってことは考え難いですけれど洗車場まで押して行ってジャバジャバ水かけて流して…

養老渓谷・粟又の滝周辺道路は無法地帯でした…すれ違えない程大きな観光バスが道路を塞いで駐車場でないところで客降ろすんで歩行者轢かずに車列を縫うのが大変…バスガイドが自分のバスを優先的に通すためにバスの前歩いて対向車を邪魔するし~
それでも正午には予定通り大多喜町石神の蕎麦あをい着…店外で一服して貰ってから入店したら蕎麦屋なのに喫煙可でした~こりゃ味は期待出来ないかなぁ思ったらさにあらず…蕎麦の香りも豊かでツユも小生好み…湯葉のてんぷらも旨かったし8人満足でした…

残念だったアリランラーメン八平界隈~野見金山の紅葉トンネルを抜けて国道409号沿いの711でまた一服…旧車会の美車が並んでいてこちらがのんびりしている内にご出立遊ばされたのですが速いのは音だけでとにかく遅い…先輩から代々引き継いで乗ってらっしゃるんでしょうけれど~ちょびっと気の毒になりました…そろそろ出ようってな頃にモンキーカスタム軍団に1台モトコンポが~みんなどう観ても小生のTE630よりも高価…
Dunlopのぼり掲げた袖ケ浦フォレストレースウェイを抜けてローソン袖ケ浦三箇店で中締め…千葉方面住まいのふたりは館山道路で北上した方が楽でしょうし海ほたるは渋滞でしょうし…快晴無風だったら日没観るロマンチックなこともたまにはいいんじゃないかと言ったら似合わね~なと^^;

大きな地図で見る
木更津JCTで2台に手を振りましたが~アクアラインの橋から観えた東京湾の霞に浮かぶ富士山は見事でした~無理矢理引っ張れば良かったです~
浮島JCTで大田区に向かう4台に手を振って~羽田線分岐で都心に向かう1台に手を振り~Largo13にHDが来たのは初めてですが~100/90-19キャスター30度?にしてはクネクネの細道不安なく案内出来ました…
いつものように七色橋を渡って東京タワー拝んで珍しくC1内廻り銀座方面も渋滞~オービス見て慌ててブレーキ踏んで事故ったらしく…箱崎JCTは珍しく渋滞なし~向島線でスカイツリー拝んで~って金土日3日連続アサヒビール本社の麦酒泡オブジェ拝むなんて…金曜は亡父の代わりに昭和33年卒業建築学科の同級会で泡オブジェの隣のビールジョッキ色のビルの最上階でビール呑みながらスカイツリー観ましたし~愚父は本所の生まれだったらしいですし本来下町に縁があるんですかね…

MotorradCentralに寄ったらフルラインナップ試乗会で…半キャップでK1600GTL乗らないで欲しいなぁ…
マネジャーの振舞う焼きソバおでん汁粉で夕食終了…珍しくオーケストラのDVDが流れてるなぁ思ったらブルックナー交響曲4番ロマンティックでした…お後が宜しいようで^^

2011/11/26 HusqvarnaTE630にグリップヒーター装着

2011/11/26
Largo13のZZR600乗りKさまをご自宅まで迎えに行って~けいそくせいぎょ…新品ヘルメットに蒼歯ScalaRiderG4ヘッドセット装着して貰っている間に目の前に出来たばかりのショッピングセンターで昼食…
店に戻ったらヘルメットは出来てましたのでそのままお引取り戴いても構わなかったのですが~HusqvarnaTE630にグリップヒーター着くまで待つと…グリップ配線してる間に社長の営業トークにハマって~ゆくゆくはアレコレ着けたいと~
お茶しましょう~ってことになってどこ行きますか?ちょいと葉山へ~良いですね~そういう仲です^^
世田谷通り環八第三京浜横横逗葉新道で葉山マリーナ入り口の「パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ」http://www.chaya.co.jp/patisserie/shop.html へ…

大きな地図で見る
パンプキンプリンとチーズケーキをアッサムで戴きました…
甘いものでお腹いっぱい今日はこれでお開きに~ってなことでKさまは横横第三京浜~小生は湾岸首都高で帰ることに…無事着いたらメールしませう言っておいてなかなかメール来ません…
あんまりにも寒くて~けいそくせいぎょに戻ってヒーターベストお買い上げ~だったそうです^^
本田アクセスの汎用グリップヒーター低温火傷するんじゃないかと思うほど暖かですがビレットレバーに交換したくなるほど太いです…慣れるまで大変…殆どの日本車にはスポーツグリップヒーターが着くそうですから細い方が良いですね~スイッチも一体化されてますし…

2011/11/23 twitterオフ会で懐かしの宮ケ瀬湖へ

2011/11/23
twitterで知り合った@adv1200と仰る方とPCXオフ会で価格.comのクチコミストの方々にお世話になった宮ケ瀬湖に行って参りました…

R1200GS-A乗りのadv1200ことHさまと相模湖林間公園テニスコート駐車場で待ち合わせて…Hさまのお友達でCB900F乗りのKさま何故かZRX1100でご登場…出掛けにメインハーネス断線してストールしてしまったそうな…或る意味出掛けで即奥方の愛馬に乗り換えられて良かったですね…
宮ケ瀬湖畔北駐車場は相変わらず品評会の様相を呈しておりまして~色々お金掛かってるなぁってなカスタム観て廻りましたが…最も琴線に触れたのはStahlwilleの75度オフセットレンチをサイレンサーステイにしていたSRX^^

Kさまご発案で道志道かと思いましたがHさま結構な薄着でしたので山中湖は寒いでしょうってことでヤビツ峠に向かってどこか空いていそうな食餌処に寄ることにしたのですが~直ぐ近くのオレンジツリーに突っ込んで昼~食…テラス席も生きておりましたがクリスマスの葉山で料理が急速冷却されて懲りたので店内です^^
談笑している内に峠を走るよりもKさまの秘密基地の方が愉しそうってことになって嫁が居た頃に住んでいた日野に向かいました…
まぁ珍しい旧車が幾台も^^
時間を忘れて話し込んだら…すっかり暗く…圏央道経由で帰ることにしたのですが~雨が落ちて来たので道の駅八王子滝山に寄ってHさまに雨具を着込んで戴きまして…桶川までご一緒に~そこからの17号上り渋滞が酷くて…

Hさま腰痛リハビリとのことでしたが…椎間板ヘルニアでさえ手術せずに治る時代~次は是非ロングツーリングご一緒したいですね^^

2011/11/21 HusqvarnaTE630フロントブレーキ修理完了

2011/11/21
メーターセンサマグネットがブレーキローターのドリルホールにハマってブレーキパッドに突っかかって前輪ロックしてから1週間~ってか雨の袖ヶ浦フォレストレースウェイを走っている時既に治っていたのですが…引き取りに行って来ましたHusqvarnaTE630^^
拙宅から徒歩500m~JRと東武伊勢崎線を各ひと駅~徒歩1000mライディングスーツでヘルメット持っていると気恥ずかしいもんです…
世界初のトラブルだそうで対策は施されていません…ローターとマグネットとパッド交換してあるだけ…次も前輪ロックするならバンクしていない時を選んで欲しいなぁ…樹脂で固めてしまっても良いのですが他の車種も同じ取り付け方ですし…世界初のクレームってことは今まで同じことが起きたら前転して全員死亡ってことなのでしょうね恐らく…
それにしてもガソリンが揺れてオートジャイロとして働いてステアリングを振らすPCXといい世界初のクレームに当たりますね~よくもまぁこんな短期間で…宝くじ買おうかしらん…
Odoメーターを167km進めるのは後日改めて考えることにしました…センサにマグネットを感知させるしかなさそうですけど7万6千442回反応させるのは手作業では辛過ぎますし^^;


11/22
首都高でブレーキの当たりをつけて~けいそくせいぎょ…グリップヒーターの現物合わせです…
電圧降下センサ付きでバッテリに易しい本田アクセス製…CB1300シリーズ等に純正の細いスポーツグリップヒーターはスロットルコーンの太さ長さこそ問題ありませんでしたがワイヤを引っ張る部分の外径が大きくて薄いHusqvarna純正と比較にならない程厚くて小径…無理矢理組んでも手首思いっ切り返さないとスロットル開けられませんから…諦めてぶっとい汎用品を着けて貰うことにしました…作業は週末の土曜日…友達のヘッドセット装着のついでです…
M.S.C.HARAに行ってオイルとフィルタエレメント交換して貰いました…実質Odo5,490km流石に毎度13000円は手痛い…次は7500km予定してます…オイル交換のインターバルを伸ばす位なら同じMotulでも7100や5100にしてしまうって手も有るのですが…
サイドスタンドかなり短くなっていたので良く良く観たら先端付近が内側に曲がっておりました…スキッドプレート上げてスタンド外してバイスで曲げを伸ばして貰いました…クラッチが無くなった時にアルミ合金のサイドスタンドで立ってリアホイル廻してホイルスピンさせて発進とか尋常でない力を掛けたので致し方ないとも言えますけど…もう少し強度に気を遣って貰いたいものです…
センタースタンドが有るとか無いとか…ダート走るのもそうそう多くは無いのでセンター着くなら着けてしまおうってことで註文しました…

2011/11/26

2011/11/20 サーキットミーティングは快晴無風

2011/11/20
BMW MC-METRO サーキットミーティング with MSP
前日のライパと打って変わって袖ヶ浦フォレストレースウェイは絶好の天候…流石に集まりも良いです…君津の宿から現地入りしましたらMotorradCentral組は既にピットインしてました…
午前中座学~早弁して1本目~個人的には前日の雨で滑り易い路面で滑りを愉しむ走りの方が好きですね…部分的に濡れている~と言うか乾いているかのように見えてアスファルトを触ると湿っているってのはかなり難しいですね~
走りの間にまた座学…前ブレーキだけで減速するのを勧められましたんで試して~減速途中で体重移動してバンクし始めてクリッピングポイントまでレバー握りっ放し~スロットル開けつつクリップについたらジワ~っとリリース実に難しい…

フロントブレーキかけるとバイク起き上がりますんでそれを無理矢理寝かすのにリーンイン…リリースすると更に倒れ込みますんで切れ込むの抑えるためにスロットル開ける~みたいな…開け過ぎますと尻が外に流れますんで~カウンター当てる~ってな具合…

速く走れなくても折角サーキットに来たんだから納得いくまで練習しましょ言われて最後尾マーシャルさまの前でいろいろ試しました…

3本目のリアビューには弟子の走りがレクチャーどおりに出来ているか確認するために追走して下さる松下佳成さまのS1000RRが写ってます…
お開きになって松下佳成さまから「バイクは敢えて不安定にしないと曲がらない」ってな助言受けて撤収手伝い…
海ほたるの直前で驟雨…前の車はワイパー利かなくなったようで急減速…ダメダメそんな運転しちゃ…
海底トンネル抜けたら雨上がってましたが相当な雨量だったようでJCTの路面結構滑りました…けどライパの袖ヶ浦に比べれば楽勝^^
いつもどおり七色橋から東京タワー観て向島線でスカイツリー観てディーラーMCで片付け手伝って終了^^

2011/11/22

2011/11/19 ライパ袖ヶ浦フォレストレースウェイは風雨

2011/11/19
ライパ袖ヶ浦フォレストレースウェイは風雨でした

R1200GS-AdventureフロントにF800SのホイルをリアにR1200GSのキャストホイルを着けてMichelinのPilotRoad3の120/70-17と150/70-17で雨の袖ヶ浦フォレストレースウェイをとても愉しく走りましたが~ヘアピンのクリッピングポイントに出来た川は2010/5/23TouranceEXPで走った時の方がフロントがサイドスリップしたりせず快適でした^^

前夜から拙宅周辺はかなりの雨~PR3はレインタイヤですから~ムリしなければ転ぶ気しませんけど自分が転けなくても転倒シーン見ると凹みます~みんな自制して走って欲しいなぁ…袖ヶ浦の雨はかなり愉しいんですけど前回茂木で3台転倒してますし…MetzelerTouranceEXPとMichelinPilotRoad3どちらがグリップ良いかしらんなどと考えつつアクアラインのトンネルを抜けると海上は雨こそ然程の降りではありませんが強風で…雨は好いけど風は嫌~

現地に着いたらやけに集まり悪くて~後から訊いたら90ほど申し込みが有ったのにキャンセルキャンセルで30台程に…コース広々使って走れますから雨でも安全^^
ピットお隣さまは何とヘッドランプまで外してあるサーキット走行専用のR1それもレインタイヤに組み換えてらっしゃる紳士ハイペース…小生は最も遅いマイペースクラスなので一緒に本線に入ることはございませんが健闘を讃え合うことは出来ます^^

慣熟2本フリー1本走ってからケータリングで相変わらずピット飯としては贅沢な昼食摂って~ネモケンさまの講義を聴いてフリー2本目から戻ってネモケンジェットコースターに乗せて戴きました…
ネモケンさまのR1200ST後席に乗せて戴いて~雨なのに頸上げるほどのフルバンク~それも急制動しつつシフトロック利用して一段一段テールスライドしながらバンク角を増してクリッピングポイントからフロントリフトするんじゃないかっていう位の加速でサイドスリップお構いなし~超絶技巧経験させて戴きました~雨で滑るのに慣れてないと怖いんじゃないですかねアレ…それにしても大胆な方ですねネモケンさまご自分より遥かに重いの後ろに乗せてアレですから…同じエンヂン同じタイヤでこの違い^^;

で3本目の動画です…第1コーナー立ち上がって次の高速コーナーが高台になっているので右からの風でインつけません~その先のヘアピンはクリッピングポイントに川が流れているのでフルバンクで進入するとやっぱりフロントが左に流れます…EXPの方が絶対的に排水性は高いですね当然でしょうけど…
結構疲れて来てますし4本目に備えてフロント流すのも止めて抑え目に走りましたが速そうなバイクを周回遅れにしてしまいそうでチョト気を遣いましたら益々雨足強くなり~チェッカー受けずにピットインなさってしまいました~
こちらが後方視界~タイヤが切り裂く水の膜の痕がハッキリ写ってますが~こうしてみますと下手さ加減が良く解って酷ですね~

結局この後ミドルペースクラスまで走って荒天赤旗中止になってしまいました…
ホームストレート140kmphまでしか出せませんでしたが~こんだけ降ってれば致し方なし…2走3走は先頭独走でした~ドライなら最後尾独走ですのに^^;
翌日のサーキットミーティングは晴れてもドライにはならないんだろうなぁ思いつつ現地を後に…
君津のホテルに入ってホテル裏の「いわし亭」で軽く引っ掛けて早寝しました…

2011/11/18

2011/11/17 R1100R見た目こそBMWですが挙動はHD

2011/11/17
ブレーキ修理で入院中のHusqvarnaTE630の代車で借りたR1100R折角なので気分転換に首都高走って来ました…

R1200GS-Aよりも曲がりません…ましてや今GS-Aはフロント17インチダウンしてキャスター立ててありますから尚のことです…
R1100Rでジムカーナしようって考えも浮かばなかったのでしょうアウトバーンばびゅーんと走れれば良かったんでしょうね…
顔を向けても肩を入れても慣性走行を変化させることが出来ず曲がったら曲がったまま真っ直ぐならとことん直進しようとしますので毎度腰を切って曲がりました…
キャスターが現行モデルより寝ているのとホイルのジャイロ効果が半端ないのでイザとなればカウンターステアリング当てなければ倒し込めず…
フロントに320mmΦフローティングローター着いてますのに305mmΦソリッドディスクのGS-Aよりブレーキききませんし油断するとガードレールと親しくなれますね…
見た目はBMWですけど挙動はHDと変わらない印象…渋滞が激しくなって来たのでC1内外各1周して100km少々で帰りました…

週末は袖ヶ浦フォレストレースウェイ連日走るのでR1100Rが有っても放置ですんでディーラーに返して来ました…
原1代車もヤマハのリコールに大活躍しそうなので遠慮して…
越谷駅に向かって歩いていたら鯖?ってなビストロが在ったので呑んで帰ることに…ワインを厨房とシェアして久々本格的なフレンチを堪能致しました^^

2011/11/17

2011/11/15 KUSHITANI presents “Yuki Takahashi” Riding Academy with MSP

2011/11/15
KUSHITANI presents “Yuki Takahashi” Riding Academy with MSP
筑波サーキット1000でプロライダー4人のレクチャーを受けて来ました…

近くて遠い筑波サーキット高速使っても遠廻りなので一般道で通勤渋滞にハマりつつ最短距離で90分間…
受付済ませてグループ別にレクチャー受けます…受付して開会式済ませて~中速走行Bグループはいきなり高橋裕紀さまと一緒に筑波1000歩いてレコードライン教えて戴いて~時間が余ったので慣熟走行…寒いので滑りますがコレでかなりイメージ出来ました…

続いて山田純さまの講義~安全確保のための3秒ルール~カムズサークルってタイヤの摩擦円理論~セルフステアリングを妨げないカウンターステアリングの圧し方~ジャイロ効果の生かし方…ドリブンスプロケットやブレーキローター軽い方が良いなぁって言うと小馬鹿にされることも有りますけど実体験用自転車前輪見せてあげたい位^^

松下佳成さまに駐車場でブレーキングとシフトダウンとコーナーリングテクニック教わってフロントブレーキかけながらバンクさせた方が速いって助言受けて…

本日のオマケ~クシタニプレゼンツ筑波2000走行会の昼休みに走らせて貰えることに~月末のライパに向けて有り難いお話^^

コース1000に戻って昼食後ブリーフィング済ませて高速走行グループAから順に…説明を受けたとおり気温が低くてタイヤ温度上がらずバンク角深いのにスロットル開けられません…左コーナーは一箇所しかないので毎度ズリズリ~
2走目3走目の本線走行前に空いた駐車場で長い8の字してタイヤ温めました…立ち上がりで右手首を返して急制動から旋回…狭小Uターンに自信のつくフル角極低速8の字とはまた別な良い練習になりますね…

本線走行3度目それも最後の最後にその高橋裕紀さまとインカムで対話しながら走って…前半「タイヤ使えてるしバンク角も良いからもう少しレーンを広く取ってペース上げてみても良いんじゃないですか?」言われて重いGS-A遠慮がちに最後尾走ってたのをStreetTripleパスさせて貰ったら気持ち良く走れました…後半は裕紀さまにレコードラインをゆっくり走って戴いてトレース…しようと思ってもなかなか巧く行きませんね^^:
茂木でも融けなかったPilotRoad3がベロベロに捲れて…タイヤって融けるとこんなにグリップしてくれるのね~って判りましたし…3人のプロライダーから教えて戴いたことを齋藤栄治さまにお話しして反芻したりも出来ましたし丸一日ホンと良い勉強になりました…スピードレンヂ(W)270kmphオーバー巡航可のタイヤを素人の小生でも融かせること判りましたし超有意義な一日でした…

それにしても高橋裕紀さまお若いのに超腰が低くてかえって恐縮してしまいました~次回も是非参加したいです^^
MSPインストラクターの皆さまからは毎度目から鱗のレクチャー受けてジワジワ巧くなっては来ていると思いますけれど~今回は階段を一段上がれた気がします…

2011/11/13 不随意ストッピー流石に焦りました

2011/11/13 減速中に前輪一瞬ロックして流石に焦りました^^;
Largo13ツーリングは房総養老渓谷に引っ張ることに~5台予定がひとり風邪~ひとり急な仕事で結局3台~ZZR600とZZR250と房総ってリターンしたてでトリッカーで転けた悪夢が~
首都高またまた遠廻り川口線向島線中央環状銀座巡って七色橋渡って海ほたるに着いたらZZR600はけ~んZZR250も~って思ったら250は別人でした…程なく3人揃ってCASAで朝食~?体温めるためにクラムチャウダーだけ戴きました…

袖ヶ浦フォレストレースウェイ脇を抜けて数々のブログで話題の「アリランラーメン八平」へ…ナビが有っても迷いかねませんと書かれていた通り裏の墓地に迷い込みました^^;ふたりに休憩して貰ってグルッと廻って所在地確認^^昼前既に行列してましたが…そんなに距離走らないので待つのもOK^^
小生はアリランチャーシュー…連れの2人は大盛り…直径は変わりませんけど丼の斜面が違います…
旨~いって訳じゃありません麺の茹で時間はマチマチみたいですしスープも中華なべで野菜炒めてスープ投じてグラグラ煮立ったままレードルで丼に投じてましたんで…けど唐辛子は韓国産らしく顔に汗かかず体温まりましたし優しい味でした…小生完食連れはスープ残し^^;

大多喜で有名な最中を買おうと走ってたら一瞬前輪ロックして後輪リフト…ブレーキレバースカスカに~アララ~って711の駐車場に入って観たらブレーキパッド一部崩れてました…
バンクしてたら転倒で~短距離で手放したトリッカーの呪いかも~ってことになりかねませんでしたが真っ直ぐ前輪滑らせて再び回転~助かりました…
ひと休みしてディーラーに電話して~ってM.S.C.HARA専務も整備士Hさまもお留守~まぁトランポで引き揚げて貰うほどのことは無さそうなのでリアブレーキだけで走ることにしまして十万石最中買いに行って気を取り直してリスタート…
気付けば速度計距離計沈黙~Zumo660のGPS速度計が普段にも増して役立ちました…勘で早めの給油…

間も無く太平洋ってところまでクネクネ東に進んで養老渓谷までクネクネ戻ったら観光客でごった返してましたので渓流へ降りずにチラ観して素通り…圏央道入り口付近のローソンで休憩して帰りは海ほたるに寄らず一気にMotorradCentralに最中届けて帰りました…

より大きな地図で 20111113Largo13養老渓谷 を表示


2011/11/14
M.S.C.HARAでHさまと一緒にしげしげフロントブレーキ観察しましたら~メーターセンサ用マグネットがブレーキローター所定の位置から外れてローターのドリルホールにハマってパッドを破砕したようです…キャリパに噛み込んでしまわずパッドが割れてくれて幸いでした前輪がロックしたのがパッド長さ分で済みましたので…
HusqvarnaTE630なんでもアリ~今回の代車はR1100R~シート低くて膝キツイですしとても重く感じます…音は静かで良いですけどね…ロードスターはやっぱりR1150が素敵^^
ブレーキ周り全部交換ってどれだけかかるんでしょうね…膿を出すのに年内に1万km乗りたかったのにOdo5190km実質5357kmで入院…

2011/11/16

2011/11/12 馬頭塚

2011/11/12 御殿場周遊
TwitterでMarloweさま骨折もそろそろ癒えて来たんで乗り出しに備えてGS-Aホイル交換しようかなぁ呟かれたのでMotorradCentralに前回置き去りにしてしまったヘルメットを届けついでに手伝いに行くことにしました…親切心半分~最近買われたトルクレンチに興味半分^^;

ディーラーMCから珍しく美女木まで西に進んで首都高5号線~山手トンネル経由で東名御殿場~昼食待ち合わせのJR駅前イタリア料理店フィレンツェに着いたら奥方が居ませ~んお風邪みたいです…ホイル交換もお預けですね~眠ってらっしゃるの叩き起こすようなもんですから~奥方さまには嫌われたくありません気兼ねなくMarloweさまとダート走りに行けるのは理解のある奥方さまのお蔭なんで^^

でお昼の部終了まで談笑して~トイレ借りたら書架が有って~Robert M.Parker,Juniorの評価本を久々に見ました~Grand Cru Romanee St.Vivent 1990の空瓶はトイレに似合いませ~んってかリーズナブルなイタリアンに高級フランスワインって…フィレンツェで料理修行してた旦那とソムリエ修行してた奥方が出会って御殿場に店出されたらしいです…

折角御殿場まで来たので山田純さまがオフロードレクチャーのために役場に使用申請してよくお使いになる馬頭塚を観て帰ることにしました…
TE630で走りたい衝動を抑えて中央道で帰りましたが~山手トンネルいいかげん外は冬なのに暑い~ホンとに排気設計間違ってますね…


より大きな地図で 2011/11/12MotorradCentral⇔御殿場~馬頭塚 を表示

2011/11/07

2011/11/06 ディーラーMCのお客さまを引っ張って房総

2011/11/06
関東BMWディーラー共催メトロツーリング今回幹事はYANASE Motorrad南房マザー牧場でジンギスカンです…
ディーラーMC組の先導を承ったので早く就寝しましたら2時に眼が醒めてしまって~価格.comくちコミサイトにBMW迷ってらっしゃる方にメッセージ書き込んで朝~未明の豪雨はおさまりましたが路面は濡れていますし乾くことは無さそう…ソロなら土砂降りお構い無しですが総勢24台ってどんな方々がお集まりなのでしょうか~彩遊MotoClubのテクニシャン揃いなら何も心配無いんですけど…

とは言え久々のR1200GS-Adventure…HusqvarnaTE630と比べれば車重が倍…信号待ちでよろけたり自分が心配になりましたので…東関東自動車道湾岸幕張PA集合なのですが雲に隠れて上の見えないスカイツリー右を抜けて首都高C1ぐるっと廻って勘を取り戻すことにしました…120/70-17の前輪が切れ込んで結構難しい…110/80-19ってバランス良いんでしょうね~
直行すれば50kmのところちょいと遠廻りの83km…

定刻前に殆どお集まり…悪天候でも関係ない方々は早い^^
M.S.C.HARAの方々はマザー牧場に直行なさるんだそうで…それにしては集合早い…
数人キャンセルがあったとのことでMCチーム最初の牽引は16台になりました…Largo13を引っぱるのと訳が違います…
おふたり遅刻なさいましたがほぼ定刻発~普段最後尾走ってますと先頭はどんなにとばしてるんじゃ~って思うことしばしば~制限時速ピッタリで走ってますとイライラしてあおって来るクルマが必ず現れますから定期的に車線変更して暴走車を逃がしつつ…先ずは館山道市原SA定刻着~FとKさまに給油…2台合流で総勢18台~遵法運転すれば最後尾も100kmphそこそこで走れるらしいです~

市原SAにはFLATのお客さまが集まってらしてmasaruさまが歩み寄って来て下さいました…訊けば養老渓谷方面廻りだそうで…営業ご担当とも眼が合って会釈して~知り合い多いです~悪いこと出来ません^^
FLAT軍を見送ってから定刻5分押しで出発~鋸南富山ICで降りて道の駅「富楽里とみやま」10分押し…東京湾に豪雨の雲があるのでここで皆さまに雨具を着て戴きました…
「酪農のさと」目指して県道89を東へ~国道410を北に進み三島湖北の交差点で「自然薯の里」方面に左折~国道465県道93号乗り継いでマザー牧場到着10分押し…言い訳けがましくも予定が押して良かったかも…雨降ってますからどこかで遊ぶって感じじゃありません…
ジンギスカンは3年前よりも旨かった気がします…子供相手のアトラクション施設とは言えラム肉が旨くないと集客悪いでしょうからね…

記念写真撮ってスタンプラリーの道の駅「たけゆらの里おおたき」に向かう方を募ったら復路は総勢5台になりました…
さて出発準備~って思ったらmasaruさまの奥方Lisaさまにも伊豆モビリティパークで技巧的ライディングを披露して下さったTさまとその奥さまにもお会い出来て…ってか顔見知りが多過ぎて幾人ご挨拶したか数え切れません…HusqvarnaTE630倒してたのを価格.comくちコミストに捕捉されてたりしましたしマジ悪いことは出来ませんわ^^;

雨なんで房総スカイライン使ってしまおうかとも思いましたが標高高くてガスってそうなので予定通り一般道を東へ…下りのコーナーノーブレーキでボーっと走ってましたら後ろが遅れて減速…後で訊いたらK1600GTLは初回点検前ですと~そりゃパワー持て余す訳ですわ…途中遅い軽が予定ルートを進むので迂回したりしましたが予定10分押しで道の駅に到着…スタンプ捺して戴いて~って小生は10箇所制覇しておりますので…今回の復路先導は次週のツーリングの下見です^^
昼食が量食べられなかったらブロガー推奨のアリランラーメン食べて帰ろうって考えていたのですが意外に飯が旨くて4膳も喰ったので満腹でとてもムリ…ってことで渋滞を避けて早く戻ることに…

素直に幹線使って中旬にスタンプラリーファイナルとサーキットミーティングが開催されるフォレストレースウェイ脇を抜けて~圏央道へ…アクアラインはいつもどおりの強風でしたが無事に海ほたるに到着…ここでお開きにして~プチ休憩してディーラーMCに向かいます…
レインボーブリッヂは事故渋滞でしたが距離は然程でなく~箱崎渋滞も向島線分岐までで~って17:30にはディーラーMCに着きました…

随行K店長のカメラが不調だってんでお貸しした小生のカメラからデータを移植して~湾岸廻りで小生よりも僅かに早く着かれたFさまがタイヤ悩んでらしたので山田純さまご推奨のHeidenauハイデナウTyreお勧めしてT工場長に取引可を確認して…
今回も397km無事に感謝…それにしてもHusqvarnaTE630だと400kmも走ればおなか一杯ですのに寝る前に同じルートもう一周しろって言われてもハイハ~イって感じ…R1200GS-Aってホンと疲れ難いです…

GoogleMapが不調でLogが貼れないんで後日…

2011/11/04

2011/11/03 TMAXオフ会にお邪魔しました

2011/11/03
価格どっと混むのくちコミサイトにあれこれ書き込んでおりましたら奥多摩湖の駐車場で開催されるTMAXミーティングにお誘いを受けました…『11/3 T-MAXミーティング 開催(転載です)』
PCXゆらゆらの件で大変お世話になった「かま_」さまが道の駅「八王子滝山」で待ち合わせて現地入りしましょうって仰るのでそのように…一般道で行きますと相当時間かかりますんで首都高から中央道経由で~チョイと珍しい経験致しました…

5号線からの山手トンネル入り口手前で荷台からロープを長く垂らして走っているトラックが居たのでクラクション鳴らして窓開けて貰って運転士さまにお知らせして~一定速度で直進して貰って右側からアプローチして垂れたロープの付け根を掴んで引っ張り上げて…走りながらロープを荷台に投げるのは風圧でムリ…片手でもやい結びするなんてもっとムリ…で~付け根を摘んで少しずつ前に移動してロープエンドを手渡して差し上げました…キャビンにロープ引っ張り込んでテンション掛けたまま走れば緩んで荷崩れする心配も無いでしょうほどに…
山手トンネルは記憶の範囲で全線路側帯は無いですし途中で路肩に停めるのも有り得ないですし…片手運転でグリップエンドと荷台の間隔を保ったまま走るのは~HusqvarnaTE630軽いお蔭で横風に弱くておまけにパーシャルスロットルでも車速が不安定なので予想外に難しくて~GS-Aで行っておけば楽だったなぁなどと思ったりしましたが…まぁ無事事故防止に貢献出来て何よりでした…
プロドライバーさまには事故原因になりかねない荷崩れ予防には細心の注意を払って戴きたいものですね^^

石川PAに誰か知り合い居ないかなぁってトロトロバイクとお顔拝見しつつそのままスルー…八王子第二ICで出るべきところ第一で降りてしまってUターン8時ギリ着~既にTMAXさま多数~デカイ~やはりお誘い受けてお越しになったCB1300SFが小さく見えます~
自然の呼び声に応えている間にかま_さま登場~後で判ったのですけど~かま_さま原2で滝山に向かわれる前に石川PA下から階段アプローチなさって小生の到着を待って下さったそうで…タイミング合わずに申し訳けないことしました^^;

のんびり構えている内に出遅れてまぁこの先一本道だし~って遵法速度で追走したら信号のタイミングが合わずに追いつけません~最後尾の方のテールランプは見えてるんですけどね~結局追いついたのは50分間も走って711奥多摩古里店…

現地でTMAXの方々には後々ご挨拶するとしまして~ZRX1100の「カンバック」さまとApriliaTUONO1000Rの「SR15」さまと「かま_」さまと改めてご挨拶あれこれお話ししまして~TMAXちらちら拝見したり~かま_さまとカンバックさまお見送りしてまたTMAX~
ん~DucatiSportClassicPaulSmart1000LEそれもスウィングアームピボットからエキパイ上げてアップサイレンサーワンオフ?40万?もの凄く美しい~そのオーナーお友達かバイクの師匠かCBX250Sホイルもサイレンサーもブレーキキャリパーもやたら高級品が着いた稀少車実はDucatiオーナーの持ち物って~おまけにCBX2台持ち~マニアですね~他人様のこと言えませんけど^^

TMAXの方々は雑誌の取材受けてらしていつお開きになるか判りませんのでそろそろ~ってことでSR15さま見送って~このミーティングに誘って下さった「T魔」さまに挨拶してからHusqvarnaTE630のエンヂンに火を入れようと思ったらパンクして困ってらっしゃる方はけ~ん…幸いプラグ1本残ってましたんでブッ挿して差し上げて~その辺りの4輪にシガーソケット借りて電動ポンプで楽々充填~って考えたら手押しポンプ有るんで大丈夫だそうで~

では~ってことで奥多摩周遊道路に廻って…アホが沢山走ってます走ってます…こんなスピードで絶対にハングオフなんて無駄以外の何ものでもないZZR1400が追い縋って来たのでパスさせてキャラメルテールスライドさせながら暫く追走~って小生もアホの仲間入り~はマズイのでスローダウンしたら後ろから白バイが猛スピードで~ZZR追っかけるのかと思ったら事故処理でした…マスツーリングで女子が転倒~縁石に座り込んで泣いてました…先導がアホだったんですね~
折角2輪車通行禁止が解除されたのにまたいずれ~って感じ…アスファルトが新しいので膝擦り込みたいのも解からんではないですけど…ニースライダーはサーキットで削って貰いたいもんです…

檜原とうふ「ちとせ屋」で卯の花ドーナツを土産に買って1つその場で頬張って…圏央道関越外環経由でディーラーMCへ…

より大きな地図で 20111103TMAXオフ会 を表示
Zumo660のログをGoogleMapに取り込めるようになったのですが何故か地図が3ページになってしまいました~^^;
ドーナツ置いて帰るつもりが後から後から常連さま登場~GS-AのCONTINENTAL ContiTrailAttackが超偏磨耗してハンドル押さえ込まないと真っ直ぐ走らない悲しい新車の方とかK1200GTのオルタネーターが壊れて不動になった気の毒な方とか…結局仕舞いまで居て…Karoo2(T)エッヂ使い過ぎにして今回も無事に感謝…良く色付いていましたから晴れたら紅葉も綺麗でしたでしょうに~って言ったら罰当たりですね^^;

2011/11/01

2011/10/30 「ぎゅうや」でサーロインとカルビを堪能

2011/10/30
Largo13今月2度目のツーリングは~「2011/10/16 クランクケース内圧コントロールバルブって楽~ってかHornet900って極楽^^」のルートをトレースするショートツーリングの筈が寒さを避けて酷道迂回遠廻りすることになりました…

09:00中央道石川PAに集まったのはジェベル200・セロー225・ZZR250・CB400SF・ZZR600・デイトナ675…6台をTE630で引っ張ります…少し前は600が最小排気量で1400までどちらかと言えば1000ccオーバーのチームでしたのに高速道路走れる最小排気量から600クラスが主流にwww
八王子JCTから圏央道青梅ICで降りまして~成木街道で名栗川沿いを正丸峠西へ~秩父の街に出まして豚味噌丼「野さか」は~黒山の人だかりでしたので~陶板焼「ぎゅうや」食べログ「隣接するペンション晴耕雨読に泊まって呑んでみたい」へ…

2011/10/09 台風の爪痕 林道2本通行止め~」で謙虚さまことIさまに連れて行って戴いたお店で全員満足しまして~腹一杯で外に出たら雨がぽつらぽつらと…正丸が13℃でしたので雁坂トンネルは8℃か5℃か…この時期に似合わず薄着で来た仲間に風邪ひかれても困るので高所に上がるのは程ほどに…10/09に走ったルートをトレースすることにしました…
森林科学館前で小休止して雨が追い掛けて来ると踏んで全天候ウェアでない仲間に雨具を着込んで貰って…雨量はせいぜい5mmphでしょうけれど気温が低いので堪えます…
両神山を右に諏訪山を左に見て舗装されていると言っても林道は途中砂利が敷いてあったり砂が浮いていたり…途中伐採した木々を運搬する界隈では木の皮が散乱…10/09は3台共オフロードタイヤでしたから全く問題ありませんでしたが今回はBT016だのBT039だのZ6だのですから気を遣います…

国道299を北上して国道462を本庄児玉ICに向かいますが途中道の駅万葉の里で冷えた体を温める内に雨は上がりました…
少しペースを上げたらタイトコーナーでテールスライドしたりして~やっぱりキャラメルタイヤでフルバンクはキツイです湿潤路面~滑るのは慣れてますが焦ったのは直後を走るデイトナくん^^
本庄児玉ICから乗ると既に渋滞してましたのでゆっくりと第2/3走行帯の間を抜けて高坂SAへ…ここから先は三々五々好みのペースで帰ることにしました…

大きな地図で見る
練馬の料金所渋滞を抜けて外環経てディーラーMCに着いたのは18:40でしたがお客はだれも居なくて…話術に長けた営業も出来る整備士Iさまとひと言ふた言交わして帰宅しました…今回も無事帰着に感謝…もう冬装備でないと厳しいですね~と言いつつ天気予報で近々夏日になるらしく…体調崩しそう^^;

2011/10/27

2011/10/23 メトロツーリングの下見 急制動で事故回避

2011/10/23
11/06にメトロディーラー共催ツーリングが有るのですがYANASE Motorradが幹事で千葉のマザー牧場~って2007年GS-A納車直後に行ったの記憶に新しく…近いんで大廻りしませんと間がもちませんね~ってディーラーMCで話していて前回と同じルート走りましょうか~って言ったものの当初クラリオンのドリブトラックス使っていたのでログが残ってません…計画していたLargo13ツーリングが延期になったので~下見を買って出た訳で~

ベタの東関東道湾岸幕張PA<東関東自動車道><館山自動車道>市原SA<館山道><富津館山道路>鋸南富山IC~道の駅富楽里とみやま
こちらの休憩予定地で早めの昼食を摂りましたが~海鮮丼の鮮が網納酸分解してまして旨いんですけど危険な香り^^;実際には大丈夫だったんですけどシャッキリ感はありませんでした~残念…

食後<県89><国410>千葉県酪農の里<国410><国465><県93>マザー牧場
途中給油出来るのはJA安房長狭だけ~日曜休業が増えていて危険…
大人数でトイレ休憩出来るところが他に自然薯の里…紅葉は2週間後が見頃でしょう景色が変化に富んでいてなかなか良いルート…
マザー牧場空いてました…大駐車場は1面丸ごと閉鎖それでも空きが目立ちます…子供が喜びそうなアトラクションは混んでましたけど入れ込み数は…

もうひとつのルート確認のために<県93>を西に下って<国127>に出て…そろそろ給油しないと矢場いのにスタンドが開いてません…フェリーターミナル間近にエネオスを見つけて給油…泥だらけのKTMが丁度給油に入ってましてHusqvarnaTE630の泥汚れ褒められたので褒め返しwww今日はダート行ってないんですけどね~

FとK乗りでかなり北からおみえの方々のこと考えて他で高速降りるパターン出来ないかと富浦ICまで行ってみましたけれど残念やっぱり市原で給油するか富楽里とみやま付近のJA安房ふれあいとみやまで入れるか…内房走り難くなりましたね…

道の駅富楽里とみやまから同じく<県89>から途中で北上<県88><県34・88><県88><国465>沿いに「お酒のソムリエ」でも休憩できますしエネオスも有りました~でマザー牧場に向かう<県93>に入る前に帰りのルートを…

<県93>を東へ<国410><県145><国410><県32><県81>で北上して<国409>袖ヶ浦フォレストレースウェイ<国410><圏央道><アクアライン>海ほたる通過でMCに着きましたら~天城でスタンプ押してらしたGS-A乗りのFさまが道の駅たけゆらの里おおたきを復路に絡めて欲しいって仰るもんで~更にアリランラーメン八平を絡めて作ったルート案がこちら…
MCからの帰りに拙宅付近で一時停止無視の白い乗用車に突っ込まれました…ストッピーで寸止めして差し上げようかと思いましたけれどひとつ間違えば運転席の扉を潰してこちらは前転~運転者骨盤骨折で死亡~なんてことになりかねませんので真面目に急制動して20cm程余裕で止まりましたけど…相手平身低頭で後ずさり…完璧に一時停止無視した認識有った訳で…何か別のこと考えて運転していたんでしょうか…余裕で止まれたんで腹も立ちませんでしたけど…謝る位なら標識見ようよってか走り慣れた路地から出るのに気が緩んだんでしょうね…
こちらが止まれたのもダートで前輪だけで止まるとか前輪ロックさせて止まるとか日々鍛錬^^怠らなかったから…それにしてもフロントブレーキローターの鳴きは見事でした…無事帰着に感謝です^^


2011/10/24
M.S.C.HARAにてOdo4,200kmでオイル交換…流石に当たりは出たらしく感動的な円滑感向上は有りませんでした…
5,000kmまで5000回転までに抑えて走りますがどれだけ廻して良いんでしょうかMVAgustaJapanに問い合わせを頼みました…


2011/10/25
8000回転でレブリミッターが効くとの連絡が来ました…デジタルメーターにレッドゾーンが無いのでどうしたものかと思っておりましたが…とは言えKaroo2(T)はスピードレンヂがP160kmphですので6速のドライブレシオから計算すると6200回転しか廻せません…最高速からいきなり4速にシフトダウンしたり1速で60kmphまで引っ張ったりしなければ壊れることはなさそう…

2011/10/17

2011/10/16 クランクケース内圧コントロールバルブって楽~ってかHornet900って極楽^^

2011/10/15
KTM125DUKE契約までして買わなかったKTM埼玉南へ~久しぶり~
返して貰った予約金も小生が身に着ける筈だったアパレルも他のお客さまお買い上げ~先払い代金は義捐金として日本赤十字社へ~悪いことしましたがいつも通りの丁寧な接客^^

クランクケース内圧コントロールバルブを取り付けて貰いました…ブリーザホース内径13mmでKTMの部品が着くとまで教えて下さったM.S.C.HARAでは社外品の取り付けお断りだそうで…頭堅~い…これからドライブチェンもスプロケットも日本製に換えるのに~工賃支払えないじゃんか~まぁ先のことは改めて相談するとして…
純正タイバンドは特殊工具で締め付けて再利用出来ないってんで~たまに掃除してやりたいと思って水撒きホースバンドをホームセンターで買って来まして~燃料コックの閉め方タンクの外し方やら説明して作業して貰って…自分でやれば良いじゃ~んっていう突っ込みは無しで^^…して戴いている内に690Enduroに試乗させて戴きました~
噂では下が薄いとのことでしたが~ちゃんとアイドリングで発進しますし下から上までトルクフラットな印象…流石オフロード界のロールスロイスと呼ばれるだけのことはあります高価ですし~コレでブンブンダート走るのちょっと勿体ない位www
HusqvarnaTE630に比べたらパンチは無いですけれどエンデューロ競技で長距離走るには良いでしょうね^^

ものの30分間で作業終了~試験的にエンヂン始動~って音から違います…BMWやDucatiの部品なら3~5万円コースですがKTMのワンウェイバルブは4千円工賃3千円~でこの変わりよう^^
走り出したらエンブレマイルド減速時のピッチングが軽減~格段に乗り易くなりました~何か弊害有るのかしらん…


2011/10/16
イタリアンダイニング ラルゴツーリングチームLargo13…今月は足並み揃いません3週連続で日曜日ツーリング企画することに~秩父で昼食摂って雁坂トンネルを経て勝沼から帰る超ベタな観楓コース…
初回は3人…ZZR250のラルゴオーナーAさま風邪でダウン~ってか店を開業して20年間以上体調不良で臨時休業したことが無いので記録更新のために休むなら日曜日~その代わりに普段はVT1000乗りのHさまSL230でドタ参登場…出掛け豪雨で躊躇ったらしいHornet900乗りのUさま中央道石川PA集合は初めてだそうで~って人出多過ぎ~朝一休憩は圏央道狭山PAに変更~と思いましたが~Hornet給油したいってんで青梅で降りてルート変更…
当初入間から国道299を進む計画を成木街道で正丸トンネルの西に出て~道の駅芦ヶ久保でチョッと休憩…VMAXだのMT-01だの大型並ぶところに針のように細い女性が乗るとVTR250も大きく見えるもんだなぁと…萌えます…
昼食に豚と牛とどちらが良いかと尋ねたら豚~ってことで豚の味噌漬け焼き乗せ丼専門店「野さか」へ…前回中津川行きの際には駐車場の外まで行列していたので諦めましたが今回は15人程度~開店すれば店内には入れそうなので天気予報外れて暑いけれど行列~待つこと20分間…
味濃いですけど連れのふたりには概ね好評…それにしても喉渇きます…キリンフリーとレギュラーコーラ呑んでも足りません^^

Uさまがキャラメルタイヤで走ってみたいとおっしゃるのでHornet900お借りしました~
ニッシンキャリパの割りにやたらブレーキ効くこと握り転けが心配になる位~マスタシリンダとの相性かセッティングか~ZZR1400よりもタッチは繊細~300kmph出るZZRよりも効くとは思えませんけど…
それにしても素直で乗り易いですHornet900~前輪あそこ通すぞ思えばその通りに曲がります^^
けどチョッと右手に緊張強いたためか上腕骨内側上顆炎所謂フォアハンドテニスエルボーに^^;

UさまがTE630扱い辛そうなのミラーで見ながら雁坂トンネル抜けるまで…中でも排水性向上の為に路面に刻んである縦グルービングにハンドルとられるのには困惑したみたいで~短時間で相当お疲れのようで~休憩休憩~道の駅みとみで談笑…ご当地水を探したら峠の向こうの秩父の水でした~残念

甲州路3パターンルート設定しましたが~渋滞避けたくて勝沼ICから中央道に素直に乗ることに…みとみを出てから談合坂SAまで1時間ちょい…SAも混んでました~長めに休憩して…中締め解散…おふたりには先に出て貰ってTE630には給油して後追い…渋滞15kmを抜ける前にUさまに追いつき前後入れ替わって先導~首都高で東京タワー見て手を振りました^^

MotorradCentralに寄って彩遊MotoClubの仲間と爆笑トーク愉しんで帰宅したら思いの外疲れていたようでバッタリ眠ってしまいました…内圧コントロールバルブのお蔭で筋肉痛は殆ど有りません…無事走り切ったことに感謝^^

2011/10/12

2011/10/10 ツインリンクもてぎデビューは初ライパ…ついでにグラベルにもデビュー^^;

2011/10/10
twitterで枻出版社の編集者をフォローしていてfacebookでもお友達になったのがご縁で初ライパRidersClubRidingPartyに行って参りました^^
ツインリンクもてぎ散々行ってますがメインコース走るのも初めてです…

ナビで最短コース設定して常磐道途中で降りたらそんなにかかるのか~ってオーソドックスに水戸ICで降りて城北町経由走り慣れた道を使ったら心積もりよりも30分早く着きました…
初参加それもソロ…知りあいは編集部員位かしらん思って行ってみましたら~ヤナセモトラッド芝浦のNさまがお客さま連れてらしてテント出してらっしゃいましたので軒先お借りして~

座学で1時間少々…ふるってるのが試乗用青ゼッケンが跨ったばかりのバイクでとばしてたら近寄らないように~とか転んだのがトラウマになってる人のための白ゼッケン抜く時は大外廻って気遣ってね~とか^^
3.11大震災で路面の7割舗装し直したけれど5コーナーとV字コーナーは創業以来の15年ものだとか走りの注意を受けてから…

サーキットデビューのピンクゼッケンとマイペースクラス緑ゼッケン・中級クラス黄色ゼッケン・上級クラス赤ゼッケンの順に20分間ずつ慣熟走行2回…
初回いきなりKTMのRC8RがV字立ち上がりで転倒~レーシングタイヤ履いて来られたようで溝が殆ど有りません…無理せず60kmph位で廻れば転ける筈なさそうなもんですけれど…諸注意聞き漏らしたか雨で濡れてるの侮って前について行こうと思ったんでしょうね…
戻れば黄色は走り出すのにピットレーンに並んでおり…20分後赤を見送って~って流れるように~が理想なんですけど転倒車輌撤収がありますんで…
慣熟2度目はピンクに全塗装ホイルまで共色にした綺麗なMVAgustaBrutaleがまたまたV字出口に横たわってグラベルに小柄な女性が寝そべって微動だにしません…路面が乾いて来たので無理したんでしょうね~修理費200万?轢かれなければ死んだりしないサーキット走行会ですけど己の腕に見合った走りしませんと高くつきますねぇ…背伸びは爪先立ちまでにしませんと~ジャンプして足が地面から離れると当然クラ~ッシュ^^

間髪を入れずにフリー走行5本…
1本目最高速テストしてみたかったんですけれど…最も長いホームストレートで前開シフトアップして…「7千も廻しちゃいやん」って愛馬が語り掛けて来るもんですから加速が足りなくて1コーナー手前100mまでに180kmphまでしか加速出来ませんでした…皮剥きの済んでいないPilotRoad3と小生の腕では1~2複合コーナーは100kmph位でしか廻れないので180~100の80kmph減速と倒し込みに100mは欲しいです~
そもそも皮上下着込んで黄ゼッケンで走りたい思っていたのが出掛けの土砂降りで気後れしてテキスタイルスーツにして緑ゼッケンクラスにして貰った位ですから無理は禁物^^

鼻歌交じりで走れるのは160kmph程度ですね~コーナーは80~100kmph前が詰まったら抜き去ろうとせずに追走~BoxerTwinのAdventureに抜かれたらショックでしょうし…
初回走り終わって昼食…かなりのボリューム腹きつ~いって食休みもせず2回目~流石にレーンに出た人少なくて…文字通りマイペース…最後尾発進で一旦前空けてあれこれ試しながらペース上げて~ブレーキングポイント奥へ奥へ…倒し込み遅れてゼブラ踏んで危うくグラベルに突っ込みそうに^^
3回目でちょっと抜いてみようかなって5台ぶち抜いてコーナーで引き離してみましたけど…遅いひと抜いても爽快感ないです…ライパやっぱりマイペースでのんびり走るのが良いようで…
4回目全体的にペースあげてみましたら車群に突っ込みそうになり…

最終回は控えめに~といいつつ直線控えめコーナー速めで~シケインにフルバンクで入って切り返したいな~思ってたらネモケンさまジェットコースターにタンデムフルバンクで右から抜かれて…ピットロードに向けて2輪ドリフトしてるわ~って見とれたら膨らんで右グラベルに~刺さったら立ったまま止まる訊いていたので慌てて後軸荷重にしてフロント振れるの押さえ込んで尻振り振り脱出…何事も無かったようにチェッカー受けるまで周回続けましたけど…グラベル走ったら愉しいだろうね~なんて話してたら現実に~言霊言霊www

ランプミラーのテーピング外してトップケース取り付けてたら黄ゼッケンが戻って来て青いバイクがハイサイド喰らって両面焼き~って最後に頑張っちゃうとお釣りが来ますね~やっぱり奴はああいう奴だったんだと皆が口を揃えたのが笑えましたが腕に似合わず無謀運転重ねてたの見破られていたんですね~

散々お世話になったヤナセモトラッドのテント撤収手伝ってひと段落したらクシタニテントおひとりで撤収中…こちらもお手伝いして~
ネモケンさまにどんなタイヤで2輪ドリフトなさってるのかお尋ねしたらPilotRoad3だそうで…あの特徴的なサイピングは雨には強いけれど~あれだけ寝かすとサイピングが倒れ込んで滑る感じしますでしょう?ってお話ししたら堅気じゃないね~ってお褒めの言葉を頂きました^^
MetzelerRoadtecZ8Interactで150/70-17作ってくれませんかね~Z6とか履いてらしゃる方が羨ましくて…

主催者の若手に挨拶して…ナビは北ゲートから出たら何故か常磐道でなく北関東道から東北道廻りが出て…茂木の街を出て益子に差し掛かるところのエネオスで200kPaまで落として明らかに転がり抵抗大きなタイヤにエア300kPa詰めて給油して…軽~い^^
心配した東北道の渋滞も羽生先頭に15kmだけでしたしフリー走行は雨具無しで走れましたし茂木デビュー愉しめました^^

2011/10/11

2011/10/09 台風の爪痕 林道2本通行止め~

2011/10/09
価格.comオフ会です~先日渡良瀬遊水地が冠水していて走れなかったリベンジ~ってことで渡良瀬遊水地のライブカメラを確認しましたら未だ未だ水が引いてませ~ん…一部走れても泥濘で~小生は良くてもTiger800XCはブロック履いてませんので謙虚さまIさまには厳しい…ってことで無難なところで中津川林道~Iさまとお住まい近くでセロー乗りのHさまと関越道三芳PAで待ち合わせ…

大きな地図で見る
Iさまには前回のブレーキングと半クラ遣いに続いてライポジと体重移動についてプチレッスン…スタンディングならかかとを落とす~座ったままなら着座位置を後に下げる~とか…
Hさまはバイク3台持ちで~セロー買ってオフ車デビュー8千?km…今はパワースライドがテーマだそうで~って誰に教わったんだかライポジはオンでもオフでも前乗りで~締ったフラットダートなら良いですけど~泥濘やら砂なら刺さってしまいますよん…って…パワースライドはリーンインでバイクバンクさせてガバッと開ければ股下でズリズリバイクが外に出ますからダートに入ったらお試しを~ってことで…

圏央道狭山日高で降りて県道15号線~711高麗本郷で休憩しましたらそこには往年のオフ車3台…行き先は一緒^^盛り上がりますね実際にオフ走ってる仲間意識…
国道299から先ずは正丸峠で普通ならリーンインで曲がった方が楽なタイトコーナーをオフ車らしくリーンインで曲がって貰うことに…それもオンなら基本前乗りのところ5cm後に座るとか…
秩父の渋滞にわざとハマって半クラアイドリング発進練習…豚みそ丼の野さか開店時刻の30分前に着いたら既に大行列で~Iさまお勧めの陶板焼「ぎゅうや」へ…途中またまたオジサマ3人組みコンビニ休憩中に手を振って~美味しい肉に舌鼓打ちつつ腹ごしらえも匆匆に中津川林道を目指します…
林道入り口の立派な施設前でエア抜きしていると我々昼食中に前乗りなさった3人組が戻って来られました「ゲートの先通行止め~」そりゃぁないわな検索したけど通行止めってヒットしなかったような…取り敢えずゲートまで行って~ガッカリですけどキャンプ場先の暫くは荒れた砂利林道が練習になり…エア抜きしたところまで戻って休憩…
あの階段登れます?って訊かれたので小生の愛馬HusqvarnaTE630はエアパンパンのままでしたけど逆に階段の角でリム打ちするリスクは低い訳で…チョッと登って下ってご覧に入れました…
階段は角にタイヤのブロックが掛かっている時と角と角の間にタイヤが埋まっている時とでトラクションの掛かり方が異なるので少々スロットル開け気味~でいて登り切るのに必要なだけ瞬発力を残してスロットル戻さなくてはならないのよ~捲り上がったら危ないし~ってな話をして…んじゃ天丸行きますか…
天丸も通行止めでした…数年前に通った時は砂利区間よりも天丸トンネル前後の舗装区間の落石が酷くて人頭大の石を避けるのが大変でしたので諦め…おふたりがエア詰めてる間に下見に行かれた2人組みが戻って来られて…5km先は道が無い…やっぱりね~
舗装林道通って国道299を群馬側に北上して神龍湖廻って帰りました…
これから紅葉愉しみながら林道走るのに良い季節なんですけど~日本列島を台風が縦断してくれたせいでどこも走り辛そう…残念…

2011/10/08

2011/10/08 TE630退院 R1200GS-Aモタード仕様

2011/10/08
TE630の代車グラストラッカーで散髪に行って~コンビニで枻出版社にライパの申告書をFAXしてMotorradCentraLに袖ヶ浦フォレストレースウェイ開催のサーキットミーティング申込書を届けて…お~元R1200ST今R1200GS-A乗りの彩遊MotoClub世話人Fさまお久しぶりです~激務でツーリングご無沙汰ですがこの不況にお仕事沢山なんて何よりですとかあれやこれやとお話しして~そろそろ帰宅かなぁ思ってましたらTE630の主治医から電話戴きました~^^

TE630退院です…MAGURAクラッチマスタは鉱物油指定なのですが部品さえ届けば交換作業はあっという間ですね~週明けでしょうってことでしたが~やってくれましたM.S.C.HARAのHさま…
MAGURAの油圧システムは評判悪いらしいです…KTMでもオイル噴くと…一般的なブレーキオイル植物油と違ってミネラルオイル指定なのがピストンやガスケットに悪影響及ぼしてるんではないかと…

次クラッチ抜けたらトランポ呼びましょ…ガッコンガッコン1速セルスタートじゃセルモーター壊しそうですし…取り説に敢えて回転合わせてシフトせずに確実にクラッチ操作して下さいと明記されてますし…この次交換する機会が有れば250ccモデル用のブレンボ!

そういえば…内圧コントロールバルブ着けたいなぁって13mmΦだそうで…KTMのパーツゲットするか他を探すか…

で帰宅してR1200GS-Aはモタード仕様に…MichelinPilotRoad3120/70-17組んだF800S用フロントホイルと150/70-17組んだオリジナル10本スポークリアホイル…コンビホイルですが風車的デザインは共通性が多少有ります…前黒後銀が同系異色よりも良い感じ^^
これで暫く走ります~GS-Aでダート走ると息上がって大変…心臓復調するまではオフとチョイノリTE630~ロングライドはGS-A乗り分けです^^

明10/09TriumphTiger800XC乗りの価格.com謙虚さまとそのお友達を中津川林道にお連れするのでPR3じゃ4輪車ペースだなぁ思ってましたがKaroo2(T)組んだのが帰って来てくれてラッキークラッチミート確実性が増して別のバイクに化けました~納車時から不良品だったんですねぇ恐るべしHusqvarna^^

2011/10/07

2011/10/07 HusqvarnaTE630入院~クラッチ破裂~

2011/10/07
HusqvarnaTE630入院~クラッチが破裂しました~流石はHusqvarna何でもアリですワwww
所要で外出…左レバ油まみれでクラッチマスタシリンダ破裂~全くクラッチ切れなくなり…普通ならJAF呼ぶかディーラーのトランポに引き揚げて貰うところですけど~幸いディーラーまで10km圏内におりましたので…待つより走れ^^

エンヂン回転合わせてシフトダウン~信号待ちではニュートラルに入れてスロットル空け気味で充電~青転と同時にキルスイッチで一旦エンヂン止めて1速に蹴り落としてセル廻してスタート…ガッコンガッコンいいながらもエンヂンスタート…2速3速回転合わせてシフトア~ップ…事故りそうになったら前後ブレーキ思いっきりかけてストールさせるつもりでM.S.C.HARAへ…

バッテリ消耗クラッチ摩滅ドライブチェン伸びるって良いところ無しですが~無事?にディーラーのピット前でストールさせて…クラッチ死んだぁ言ったら色々アリますねぇって…もう突然ブレーキ利かなくなっても驚きませ~んwww
で~もっと驚いたのが~クラッチマスタシリンダパーツが国内在庫潤沢ってこと…いったいどれだけ壊れてるんじゃ~リコールせいや~MVAgustaJapan!
次来たパーツがダメだったら250レーサーに着いてるブレンボのマスタに交換…それでもダメならBMWのG650XChallengeのを移植じゃ~

折角林道ツーリングお誘い受けてて日曜TE630で走る筈が~R1200GS-AにKaroo(T)履いて行く程の険道じゃないし…EXPで行くか…月曜のライパに備えてPilotRoad3で行くか…悩ましい…
代車出してくれたグラストラッカー250~フロントフォーク手違いになってハンドル曲っとるし~フォークオイル漏れとるし~大丈夫か~とりあえずフォークだけは平行に治して貰ってる内にMotorradCentraLから電話~半年待ったタイヤが届きましたよんって…

その足でMCに行ってタイヤ代支払って預けておいたキャストホイルに組んだの受け取って…
急遽参加することになったツインリンクもてぎ開催のライパとメトロディーラー共済スタンプラリーの締め括り袖ヶ浦フォレストレースウェイ開催のサーキットミーティングはデュアルパーパスで走らずに済みますわん…
それにしてもMichelinカタログに載せてるのに商品無いって…PilotRoad3のビッグオフサイズ…
MCのパーツ受註担当Tさま○○が付く程生真面目なんで~スピードレンヂ違いを註文するって発想が無くて…
まぁVで充分なのに(W)って…150/70-17履くようなバイクで巡航最高速度270kmph以上なんて出るのありましたっけ?Michelinさんwww

それにしてもGrassTrackerって…ダートトラッカーの草地版なんでしょうけど…草原走るのに不向きなタイヤ履いてるしダートラ用のハンドルが着いてるのでキックバック強いし…シリンダが右にオフセットしてるのでニーグリップすると空冷フィンに膝が当たるんでヒートガードなんてものが着いてるし…車体設計としてはアメリカンに近くて圧倒的に250TRなんかよりも乗り辛いんですけど…エンヂン特性は良いなぁ…結構軽やかに廻るし…

2011/10/03

2011/10/01 久々の彩遊MotoClubツーリングは菅平~草津~北軽井沢

2011/10/01
久々の彩遊MotoClubツーリングは菅平~草津~北軽井沢
関越道寄居PA07:00集合なのに4時に目醒めてしまいました^^
価格.comに1本コメント書き込んで~あらガス欠でした…満タンにして出発~06:00…外環関越マッタリ流れているのを遵法速度で縫いつつ進むと寄居着は2分遅れでした…懐かしい顔ぶれと再会^^
巧い方ばかりですが中でも巧いなぁ気後れするTさまいらっしゃるのにフロント21インチアップなさったG650CountryもHP2MegaMotoも無い~あらら~白いF800GS納車3日目ですって~超愉しい予感www
Odo100kmにも満たないF800GSゆったり加速なさるのでシンガリの小生としても有り難いです…今回はF800ST,R1200ST,K1600GTL,Anakee2履いたF800GS,Karoo履いたR1200GS,TouranceEXP履いたR1200GS-A×2の7台こじんまりした集団ですが只管千鳥で走ると割り込みたいクルマとかに迷惑になるので高速降りるまではSSです^^;
最初の休憩上信越道佐久平PAは13℃でした…ウェットスーツ素材の防寒ジャケットの上にComfortShellSuitのジャケット重ねておりましたが寒くて雨具を重ね着して更に温かい物を口に…と言っても汁物食べてトイレが近くなっても困るので餃子とコロッケwww
更埴JCTに達する頃には千鳥となり…長野道須坂長野東ICで降りて菅平へ向かいますがその前にローソン須坂上八町店で休憩…温かい呑みものの保温器小さい未だ未だ夏モードですねぇ…

菅平は9℃でした…鳥居峠を越えて懐かしの嬬恋村へ…国道144からつまごいパノラマラインで「愛妻家に注意」警告標識の在る愛妻の丘を抜けてGSチャレンジのキャンプサイトだったバラギ湖手前を右折して…数年前GSチャレンジのラリーで走って以来…あの時も梅雨時なのに晴天でしたが…遠くに20台位のツーリングチームが見えましたがあっという間に消え去りました…こっちも結構いいペースで走ってるんですけどね~それにしても空気が旨い^^
パノラマラインの開けたところで記念撮影…3脚立てて撮って下さった方のカメラが何故か露出オーバーでホワイトアウト…繰り返し修正して…道の駅草津運動茶屋公園で土産物買って…
草津交差点を音楽の森国際コンサートホール方面に左折して直ぐのドイツ料理店「リンデンバウム」で昼食
結着剤も増粘剤も使わず自家腸詰しているのは訊いていましたが寄る機会なく…サイズは普通なのに持ち重りするソーセージそれにパンに添えられたレバーペーストもサラダバーのポテトサラダも旨かった~ご馳走さまでした^^
草津交差点周辺の4社ガソリンスタンドで思い思いに給油して~ここからF800GSのTさま白根山越え新潟方面へということでお別れ…再び道の駅から6台…国道292から146を経て北軽井沢交差点を左折…今年の泥んこフェスタのベースキャンプになったoutsideBASEを左に見て、新潟に向かったTさまが通行止めで通れずに苦労なさったそのクネクネダウンヒル…後ろからDucatiが猛スピードで迫って来たので1台ずつ譲るか悩ましいところでしたが~速いのは直線だけでコーナーで離れて行きます…ギャロップする後輪はタイトコーナー苦手ですからね~同じTwinでもV型不等爆よりもBoxerの方が走り易いということで…

渋川に抜けても良さそうなところ幹事さまは松井田妙義に抜けるルートを選択…その前に相間川温泉ふれあい館で休憩…ところが温泉施設に入らないとトイレも自販機も有りません…よっぽど獣害に悩まされているのか周りは高圧電線ネットで仕切られていて何だかものものしい感じ…
地蔵峠を越えて松井田妙義ICから上信越道に乗って藤岡PAでひとまず解散…
最近まったりツーリングばかりそれも車重半分のHusqvarnaTE630ばかり乗っていたので只管クネクネそれもハイペースなツーリングでヘロヘロ~休んだら尻に根が生えてしまいそうでお先してMC1番乗り…

エンヂンバラしてクランクとコンロッド交換してる作業を拝見して勉強させて戴き~落ち着いた頃に藤岡でお茶してらしたRSTさまと~閉店間際にKGTLさまご到着GTL駆ったの実は店長…タイトコーナーでバンクセンサ擦ってちゃいけませんぜ~でかくてコーナーリング中はトップケースにヘルメットが隠れてしまうかのようなGTL力任せに振り廻してる印象を受けて心配しましたが転ばなくて良かったです…お互い…

久々にコーナーリングでリアブレーキ遣いました…耳タップリ残していたEXPが1日でエッヂまでズリズリ^^;Karooエッヂ近くまで遣って良い走りなさったGS乗りのKさま凄~いってショルダーのゴムが倒れつつ踏ん張るのは経験済みですけど勿体ない^^
疲れましたけれど愉しかった~手術前なら解散後に同じルートもう1周ってなところでしたし~行くの?なんて冗談とばされましたけどムリムリwww
4時起きで500kmオーバー無事に走り切れたことに感謝です…でも未だ未だ不調なのが露呈しました…何とかせねば…

2011/09/26 オイル交換でHusqvarnaTE630馴らし終了…けど…

2011/09/26
HusqvarnaTE630はOdo3022kmでオイル交換…ひとまず馴らし終了ですが~5000kmまでは大人しく走りませんと不安ってかそもそも最高出力・最大トルク(回転数)が公開されていませんからエンヂンから伝わって来る音と振動でいたわってやらなくては…

ドライブチェンが踊っているので張ってくれるよう頼んだのですがHusqvarna担当メカニックが休暇とかで作業して貰えませんでした…大丈夫かM.S.C.HARA
自分で作業することにしてリアアクスルナットの締め付けトルクを確認して貰ったら142N・mですと~排気量を超越したトルクですね~


2011/09/27
1/2インチスクエア300mmハンドルとトルクレンチを積んで最寄の工具専門店「ファクトリー・ギア」に行きましたら27mm6ポイントのソケットはKTCしか有りません…12ポイントで142ものトルクを掛けるのは不安なのでKoken買おうと思えば川越街道沿いの「ワールドインポートツールズ」ですね~ってことで…
まずソケットを買って~300mmハンドル着けて緩めましたら何となくトルクが薄いような気がして…180度緩めたところからトルクレンチを100N・mにセットして元の位置まで締め直してみましたがクリックしませ~ん…ホンとに大丈夫かM.S.C.HARA

何か根拠が有って指定トルクよりも緩く締めてあるのなら理由が知りたい~HARAに電話してメカニックのHさまに現状説明…
指定トルクまで締めるとアクスルベアリングが潰れてリアホイルが廻り難くなるんですって~おまけにチェンも取扱説明書通りの弛みに調整すると張り過ぎで切れかねないと…恐るべしHusqvarna流石はイタリア製^^;

とりあえず指定の弛みプラス10mm~サイドスタンドで立てて大雑把にスウィングアーム下のスライダにチェンが触れるか触れないかに調整…それでも実走すると張り過ぎの感じ…
ついでにKokenの1/2インチスクエアハンドル600mm買いました…まめにドライブチェン張らなくてはなりませんが~300mmではキツイし3/8みたいにSnap-on買うのは勿体ないし…それとクニペックスのラジオペンチニッパー無し…最近タイヤに異物を拾うことが多くなったので簡単に摘める工具積んでおこうかと…

拙宅に戻ってサイドスタンドの下にレンガ入れてほぼ鉛直に立ててリアサス沈めて同じ弛みに調整…調整ボルトのピッチがフツ~なので1/6回転毎にロックナット仮締めして~まぁこんなもんかなぁというところで…
厳密に調整するならタイダウンベルトでスウィングアームからシートまで括るか100kg級の友人ふたりシートに座って貰ってサス沈めて~最もチェンが張る位置に固定して弛み無しに調整する他無さそう…

チェンが伸びて来ると…低速トルクを生かしてトコトコ走ろうとすればトルクの波がチェンを波打たせて…単気筒は単気筒でも前に乗っていたF650GSはバランサーの働きでトルクが比較的フラットでしたから新鮮…50kg近く軽いので致し方なし…それにしてもメンテナンスの難しいバイクを2ndに選んでしまったもので…愉しいから良いですけど^^

2011/09/25 西伊豆も台風の影響アリました

2011/09/25
イタリアンダイニング ラルゴツーリングチーム「Largo13」です…事前に西伊豆に行こうとか日光霧降が良いとかあれこれ意見が出て…
日光霧降走って龍王峡で食事して帰るルートを提案していたのですが…渡良瀬遊水地が冠水する程の雨を台風15号がもたらした後では路肩が危険なのではないか~って不安を訴えるメンバー…
結局西伊豆に行くことになったのですが~久々参加愉しみにしていたZZR600がクラッチワイヤー切れで入院…ジェベル200がバッテリ上がりでドタキャンですって~スマホのメール着信が遅れてわからなかった~クラッチワイヤはムリとしても押しがけしに行きますよん電話くれれば~って…若いんでオジサンの厚意に甘えるの遠慮されたみたい…

東名海老名SAに集まったのはHornet900,CB400SF,Sport1000S,ZZR250,HusqvarnaTE630…ジェベル200が来ないなら~GS-Aにすれば良かったなぁと…メーターバイザーとかビキニカウルとかフルカウルとか…空力最もキツイのが小生のTE630…置いてかれてはさみしいので先導させて貰いました…
沼津ICで降りて戸田を目指します…もう涼しいので90分走ったら30分休むペースで考えましたら海老名SAからほぼ遵法速度で~恋人岬南の富士見台で休憩…途中のワインディングで富士山の頂上が見えたので~って展望スペースに駐輪したら頂上に雲の冠…残念…
昼飯は蕎麦かな思ってたら蕎麦は御免って…峠に上がる海沿い宇久須の街は小鯵鮨が有名らしいのでHornet乗りUさまが10年程前に行ったことのあるという「三共食堂」へ

刺し盛り定食註文するメンバーも居ましたが~鯵尽くしにしようと思って鯵フライ定食それに小鯵鮨2人前20貫を取り分けて…結構旨かったですし店も小奇麗でしたし満足満足

三共食堂を地図で探している時にパンクしたかも~ってZZR250ラルゴオーナーのAさま…そのZZR先日小生が首都高で釘踏んでも貫通せず幸いパンクに至らず…エネオスでラジペン借りて石鹸水貰って金属片抜いてみましたら今回もセーフ!このBT39リアタイヤ不幸なんだか幸運なんだか…お礼にと言うか峠に差し掛かったらガソリンスタンド無いので皆々給油は計画通り~

ところが宇久須川沿いに西天城高原まで登る風光明媚な県道410線が土砂崩れで通行止め…オフ車ばかりでしたら崩落現場まで行って諦めるか乗り越えるか考えるところですが決してムリは出来ません…土肥まで戻って土肥峠を目指すことにしました…

土肥までは快走で国道135号線~旧道に入ったのがちょっと失敗…落石折れ幹折れ枝落ち葉の堆積に軽トラが轍を作っておいてくれました~って路面で小生は良いけど後続の4台はキツそう…前方に落ち葉が見えた時点で転回してバイパストンネル経由して峠に引き返せば楽でしたのにごめんなさ~い…フカフカ落ち葉の上で転回したら立ち転けしそうで行けるところまで~って内に土肥峠…西伊豆スカイラインに乗ります…

ここまで来ればほぼ樹木無いのでアスファルト露出…ところがその日一番巧いZZR250が遅れ気味…最高地点の展望スペースでチョッとだけ待ち~曇って寒いのでそのまま下山…金冠山手前の戸田峠を右折して修善寺方面へ…ETCの使えない有料道路を避けて国道136のプチ渋滞やり過ごして…伊豆・村の駅で休憩…鯵の骨煎餅を土産にして~本日の鯵尽くし完了^^

当初は国道1号で芦ノ湖まで登ってお玉が池を臨む旧道と下って小田厚かな思いましたけど素直に沼津ICに廻って東名~海老名SAまで比較的順調???に戻って…ひとまず解散~
Aさまがラルゴオーナーになる前に勤めていた店のオーナーが出している門前仲町のイタリアン「LA NESTA」へ…東京ICでSport1000Sが降り~宝町ランプでHornetを見送り…

日曜の夜ですが結構な客入り~ベッドタウンでもありますからね門前仲町…ラルゴには及びませんがかなり良い線行ってます…Aさまがネスタのオーナーと真面目な話してる内にネスタで合流のSさまとMonster1000&CB400SF乗りのYさまと~バクバク止まらないのは小生だけかwww
閉店まで粘って折角なので銀座まで3台つるんで…かなり冷えて来ていてZZRもCBも始動一発ヒューんと走り出しますがTEは走行暖気が必要で…ムリしてピストン焼いても嫌なので徐々に加速^^

トコトコ低速トルクを生かして一般道で無事帰着…好きなだけ走れて美味しいもの食べられて感謝^^

2011/09/24 オフ会企画するも渡良瀬遊水地冠水で…

2011/09/24
渡良瀬遊水地に行ったのですが台風の影響で冠水したまま水が引かず…走れませんでした…

価格.comのくちコミ掲示板に『トライアンフ東京みなとTiger800XC試乗車アリマス』TriumphTiger800XC試乗レポートを投稿したのですが永らくレスも無く…閲覧者に興味持たれること無いのかなぁと思っていたのですが~
謙虚さまと仰る方が書き込んで下さいまして…ご自宅近くのディーラーで買われたものの『納車後 初ツー』初ビッグオフ馴らし中に転倒されたことを知り…先日の三橋淳さまレクチャーの内容をお伝えしたくなりましてオフ会にお誘いしました…

中津川林道が交通量も多くて絶えず整備されていますので初級者にも走り易いのですが台風一過落石折れ枝濡れ落ち葉で過酷な環境になっているだろうなぁということで渡良瀬遊水地に行ってみることに…東北道蓮田SAで待ち合わせてマッタリ現地入り…あらら~冠水したまま台風一過2日経っても水が引いていません…ってかあんなに水位の高い遊水地初めて~殆ど水没していて小高いところが増水河川敷ゴルフ場のアイランドグリーンみたい^^;
案内所で現況を確認してどこか駐車場借りて練習出来ないかなぁと左廻りに半周しましたがどこの砂利道も通行止めで断念…

おまけに~折角ここまで来たら鰻だろうってことでイチ推しの瀬下に電話したらぁご不幸が有ってこれから告別式なんで鰻割いてられませ~ん…謙虚さまがお持ちのツーリングマップル推奨の老舗割烹で鰻喰ってみることにしました…フツーでした…後からCBくん登場…

折角オフ会企画したんで何も伝えずにお帰り戴く訳には参りません…秋ケ瀬公園にお連れしました…連休で人出が多くて駐車場はどこも満車状態でしたが案の定ドラマーがドカドカ練習している一画は空車~なんだか立ち入り難い雰囲気がありますが~こちらも殆どアイドリングとは言え排気音出しますからかえって好都合^^

アイドリングのままクラッチコントロールで発進~スピード調整しつつ8の字スラローム毎度×のところでフロントブレーキだけで完全停止の繰り返しを飽きるまでして戴きまして…初めの内はトトトってのの限界量るのに苦労なさってましたが低速トルク最大限に生かしてストールさせないのに慣れて来られたところで…
カート用サーキットの周りの砂利道にお連れして発進停止…前輪がズルッと来る寸前のブレーキレバーコントロールを練習して戴きまして…
元の舗装の荒れた駐車場に戻ってフル角転回アイドリング発進~
流石に疲れて来られたご様子…クラッチ普段はOnOffですもの握りっ放しは辛い筈…それに半クラ遣い過ぎるとクラッチ傷めますし小1時間が良いところでしょう…再会を約して美女木でお別れしました…地味ですけど転ばずに悪路を走るのにはとても役立つ練習でご満足戴けたご様子何よりでした^^

M.S.C.HARAでオイル交換中に高校以来の親友から電話が掛かって来ました…ご尊父の葬儀が一段楽したので夕食どう?って…闘病生活永かったから吐き出したいんだろうなぁ思って五反田までTE630で…その友達酒呑まないので呑まないモードで丁度良いし…食事してから閉店まで語り合いました…つるんでいた4人組み…父親が存命なのは1人になりました…

2011/09/23 Marlowe号GS-Aを主の元に帰して来ました

2011/09/23
Marlowe号GS-Aを主の元に帰して来ました…
9/04転倒無く腓骨下骨端を亀裂骨折した不運なMarloweさまの愛馬を預かってMotorradCentraLに乗って帰ったのですが…定期点検整備を済ませて久しく…水漏れのある右パニアケースを形成板金して差し上げようと思ったら2007年後期型はブラケットがネジ留めでなくてカシメなので簡単には叩き出せません…サッシの合わせ治しは諦めて…

さて出発…小生の愛馬よりも半年若いのですがトラクションコントロールが追加されただけで出力特性は一緒~とは言えハンドルが手前に高くしてあるのでフル角転回の時外側のグリップが遠い…駐車場でいつも通り定常円旋回練習して正解…スタンディングは楽だけど~座ったままフロントタイヤ潰して制動したい時に前荷重かけ難そう…

先ずはフラット杉並で…グリップ交換…薄いKシリーズやS1000RRと共用のグリップはコントロール性が高いものの押さえつけたりするのには単気筒のF650GSやR1200RTと同じ同心円を重ねたようなグルービングの施されたグリップの方が楽…ってことで小生の愛馬もそうしたように山田純さまお勧めのグリップに交換…
Touratechのサイドスタンドエンド装着…
それとGarminZumo用のブラケット買ってけいそくせいぎょへ~
そういえば懐かしいのが出てました~トラスフレームKrauserMKM1000美馬が1,522,500…買えませ~ん^^;

けいそくせいぎょで~Zumoのブラケットを振動で下がって来るとステアリングに干渉する多関節ボール式からウィンドシールドステイを掴む純正品に交換…FTM10のブラケットも振動に強いものに交換して貰いました…完治したら電装品の振動気に掛けず快適に乗れますように~

用賀ICから東名で富士山麓Marlowe邸の駐輪場に納めて電話~ご本人に出て来て貰って施錠…立派な匠カバーをかけて終了…

スマホで調べた終電までは間が無かったのですが~未だ余裕ってなルートを教えて貰って御殿場の焼き鳥屋さんご馳走になりました~旨かったし体に優しい料理でした…抗生物質まみれの鳥に化学調味料たっぷりのタレ漬けて焼かれると即座に腹下すガラスの腸が全く大丈夫…ご馳走様でした^^

御殿場駅まで送って戴いて立派な梨を手土産に戴いて~JR御殿場線と小田急線の下りを利用して一旦小田原に出て~新幹線ひかり最終で品川まで~京浜東北線と武蔵野線最終乗り継いで拙宅最寄り駅に0:45着…ツーリングまでたっぷり眠れます…

2011/09/22 白馬の傷を一部癒す

2011/09/22
永らく放置していました白馬で大破させてしまったGS-Aですが10/01に彩遊MotoClubのツーリングが予定されておりますので高速走行に耐えるだけには治しておきたいとMotorradCentraLを訪れました…
浅間で怪我なさったMarloweさまのGS-Aは既に整備が完了しておりますがフラット杉並のピット空き待ちのために預かって貰っておりまして久々の再会…早く主の元へ帰らせてあげたいところ…

メカニックの皆さま急ぎの仕事が有るということで~待っていればして戴けるのですが~まぁ場所だけ借りて車載工具で出来ることは自分でしてしまえ~ということに…
良く見ないと判り難くて実は常連さまに見つけて戴いたのですが…右側のパニアステイの下側が内側に入っていて…
更に左右を繋ぐロッドの曲げが深くなっています…ここで衝撃を吸収してくれていなかったらサブフレーム交換ってかエンヂン以降全バラでクラッチ交換して貰った時と同じ費用と時間が掛かる訳で~ってか先日フラット杉並で事故車フレーム交換用のパーツでっかいダンボールに入って送られて来たの見ましたが~ドイツに在庫有るのかしらん…危ない危ない…何が有っても自走で帰る主義を守れなくなるところでしたわ^^;
へクスローブを幾つか緩めて右ステイとトーションバーを外しまして~メカニックの方々には頼んでもして戴けない作業~
前方のつっかえ棒を溶接してある箇所が突出しているのでそこへ杭打ちハンマ一発…溶接盛り分凹む程度に1回で修正出来ました~
右ケースの方はバックルのブラインドリベットが脱落して開け閉め出来ないのですが…3mmΦの4.5mm厚を留めるステンレスリベットがなかなか見つからずに放置です…

次に~補助燈の前方ブラケット…これの交換は2度目です…
初回は忘れもしない浅間火山レース場跡地の黄な粉に黒蜜を掛けたような路面で滑って木立に激突して鎖骨折りそうになった時~前回はランプ全部とブラケットと然程値段が変わらないので丸ごと取り寄せましたが~スペアランプが増えても仕方ないのでブラケットだけにしました…
ステイの方はバラしてパニアケースステイのように叩いて修正しても良かったのですが~HIDのバラストをぶる下げてあって取り外しが面倒なのでクニペックスのプライヤーレンチで挟んで力任せに曲げました…左と同じ高さには戻っていませんがまぁ実用に耐えるということで…

FTM10用の外部スピーカーはステイが曲がっただけでしたので…
一旦外してプライヤーレンチで修正して戻して終了…

問題はフロントスクリーンステイでした…ポリカーボネートのスクリーンが岩にヒットして上側のステイが非等脚台形おまけに捩れてスクリーンが右を向いています…
下側の左留め金が折れてしまって…これの交換が最も難儀しました…
GarminZumo660とFTM10ステイの角度に目印を付けて…ネジを外せばステイは簡単に取れます…下の角度調整ネジはダブルナットになっているのでちょいとばかり面倒ですけど…因みに下側の留め金4点セット売りなので小さなステイがひとつ折れただけなのに4点新品に…
折れた金具を抜こうと反対側から長尺シャフト入れて叩くのですが全く動きません…潤滑してもどうにもならなくて諦めました…
折れた金具に2mmのピンバイスで孔を開けて0.5mmずつドリルの刃を太くして孔を拡げて残留チューブが薄く脆くなって割れて叩き出せるのを期待します…本来の孔は6mmですが5.5mmもみ込んでもビクともしません…6mm刃を入れて孔を形成してしまいましたが~どうやらアルミチューブの中にジュラルミンの棒を挿し込んであったので永年の微弱電流で融着してしまったらしいのです…常に帯電しているバイクならではの珍事ですね~かなり雑なことをしましたが何とか治りました…

真艫に修理すればざっと60万円コースですが~結局部品代15k円程で済んでしまいました…工賃請求してねって言っても受け取って貰えませんでした…まぁ叩いて~とかドリルでもんで~と頼んでも無理な話で…あの下品な修理は本来ディーラーに頼めませんwww