2012/01/30

2012/01/29 FAZER8借りましたが…

2012/01/29
Largo13案内してからひとり減りふたり減り…参加意欲満々のHornet900がクーラント漏れで入院ドタキャン…でイタリアンダイニング ラルゴAオーナーのZZR1400と2台になりました…
Ducati東京大田のRentaL819で山葉のFAZER8を借りました…1年ほど前に借りたKTM990Adventureが整備不良で不動になってツーリング予定を大幅に変更せざるを得なくなった埋め合わせに貰っておいた無料券の消化…Ducatiのニューモデルを借りても良かったのですが凍結路面に乗って倒したら保険加入していても中古車査定の半額自己負担なので廉価なバイクにしたという訳…

連れが牛舌焼きを食べたいと言うので先ずは芝大門の仙台牛舌喜助分店へ…日曜日の12時前だというのにほぼ満席なのはたいしたもんですね~
交差点の右左折で直進安定性が高過ぎて曲げ難い印象…アップハンドルなのでジムカーナ向きかと思いきや…タイトコーナーでなければセルフステアリングは出易いのですがクネクネ走るにはカウンターステアリング押す必要がある気がして…1速で100kmphまで引っ張っても暴れないし振動無いし山葉さんてなんて滑らかなエンヂン造るんでしょうか~って加減速は極めて円滑ですのに何とな~く味付けに不満が…

ナップスベイサイド幸浦店へ…
芝公園から首都高に乗って外廻りでC1廻ってから湾岸線へ…100kmphからフルブレーキングしてみましたら前輪がハーフロックしたところで前サスの沈み込みが不均一な気がしてハンドルが切れて横ズレ…右手押しちゃったかなぁ思ってもう一度試して見ましたがタイヤがロックする瞬間にズルッと左に逃げて右に倒れるのは気のせいではなさそう…

幸浦で小物を買って~麹町でお買い物…
大田に戻ってバイク返して…
クラッチワイヤが潤滑不足で握る度にゴリゴリ言います…シフトペダルはドグクラッチがゴムびきされているかのような感触でスコスコ入らずヌチャヌチャっと入ります…借り手が壊したら補償を求めるのに貸す前の整備はいい加減なのね~大丈夫か?Ducati東京大田…3度目は無いですRentaL…
仲間がふたりDucatiを買っているので心配…Ducatiなら事前整備の完璧なの借りられるのかしらん…

ISAスプロケットの展示してまして~HusqvarnaTE630の42丁43丁を削り出して貰うことにしました…それだけでも大田に行った甲斐は有ったというもので…
Aオーナー邸で夕食をご馳走になって帰って来ました…

2012/01/26

2012/01/26 TE630+HotWires & HotEarth

2012/01/26
Odo7785+167=7952kmでTE630にHotWiresとHotEarthを着けて貰いました…M.S.C.HARA定休日を挟んで2泊3日…預けたその日は拙宅最寄の行きつけの居酒屋の姉妹店に初訪問…

始動性向上…よっぽど貧弱なプラグケーブルが着いていたとみえます…
ストールしかねない回転数が下がって低速トルクが増したように思いますが気のせいの範囲ですかね~
爆発力が上がって音も大きくなったようで火炎核330倍?で燃え残りが減ったのは確かなようですけど…
冷間始動性と燃費は如何なものでしょうか…

折角燃焼効率が上がったのにスロットル開け過ぎで燃費悪化なんてことにならないようにしませんと^^


2012/01/27
朝イチ相変わらず始動性最悪です…セルボタンを20秒間位押し続けてようやくかかる…とてもインジェクション車とは思えません…ケーブルがしょぼくて発火が足りないのは改善してもコレですからミクニのFIが悪いのか…メーカーに問い合わせて貰ったらO2センサとか吸気圧センサとかが壊れてるんじゃないか~ですと…一旦暖気すれば一発始動なので騙し騙し走って1万kmで点検入庫して診断機にかけて貰うことにしました…
それにしても長押ししてもバッテリあがらないのは有り難い…クラッチ抜けた時のセルスタートだとか相当過酷な使用状況なのにグリップヒーターのインジケーターはアイドリングでも点滅せずフルパワーのまま…バッテリ突然死は勘弁してね~って感じ…

大宮のカンダハーでチューニングして貰ったアトミックの板にあれこれ注文つけて結局メーカー指定通りに金具を取り付けて貰ってペンションに直送…アトミックの金具は製造元のessBar3台GS系の板に組みましたけど板は初…ってかカービングは出始めの小賀坂ケオッズ以来10数年ぶり…真艫に乗れるかしらん…

GS-Aの盗難保険料納付でMotorradCentralに寄ったら最近親しくなった紳士と偶然会ってZumo660の活用法を伝授して帰宅…

2012/01/10

2012/01/09 連れのSport1000Sバッテリが突然死

Largo13年始ツーリングはクリスマスシーズンに走ったルートの食事処変更だけにしたので集まり悪~ZZR1400とSportClassicSport1000SとGS-Aの3台^^;
首都高王子線の正面に見える富士山は霞んでました~山手トンネル大橋JCTでフルバンク~用賀~環八~第三京浜渋滞なしで~保土ヶ谷PA10時集合即出発~
横横朝比奈ICで降りて鶴岡八幡宮参道脇道で少し詰まっただけで表参道海まで順調~葉山マリーナ前の茶屋に「あとで来るからね~」って思いましたけど行けませんでした~

ステーキ「角車」営業開始に合わせて時間調整する休憩地に選んだ立石公園駐車場~毎度下見で似たようなルートを数十回走ってますけどこんなに冬場穏やかな晴天ってのは珍しいんで景勝地を選んだ訳ですけど~Sport1000Sのバッテリが突然死…朝イチはオイルが重たい感じはあったものの一発始動~保土ヶ谷PAで寒い中暫く休憩しても問題なく始動~10℃以上ある日向の駐車場で不動ってどんだけ不運なのかしらん…押しがけも考えましたけどDucatiのL型エンヂンではチョッと不安…レッカーを呼ぶ間「Don秋谷店」 http://u.tabelog.com/vivelabibendum/r/rvwdtl/3689420/ の喫茶室で暇つぶし…

JBRのトランポも思いの外早く来てくれて~ツーリング続行~Ducati乗りを後に乗せて「角車」へ~この辺りだった筈だなぁ思って走っていたらTriumphカスタム専門レストアでも有名な「幸福商會」 http://www.koufuku-shoukai.com/ の旧車に見とれて通り過ぎました…横須賀IC入り口のファミマ駐車場で転廻して戻ります…ってボ~っとし過ぎ^^;
「角車」 http://u.tabelog.com/vivelabibendum/r/rvwdtl/3689169/ は想いの外良かったです^^

トラブル多いDucati乗りに日本車買わせようキャンペーンでZZR1400に乗って貰って~ラルゴオーナー推定100kgをGS-Aの後に乗せて総重量475kgでセンタースタンド削ったり弩アンダーで膨らんだり三崎港「うらり」まで…そう言えばリアサス最も柔くしてたらクリアランス小さい訳ですわ~って最も硬くしたらその後は比較的安心して寝かせられました…
馬堀海岸まで走って帰ると整備入庫のDucati東京大田に間に合わないので見切りをつけて津久井海岸から通研通りを抜けて横横衣笠ICから乗って~90分間快走でDucati17:30着…3連休の最終日にして渋滞が無くてホンと助かりました^^

Sport1000Sは先月定期点検でバッテリも大丈夫~って戻されたらしいのですけれど~装着から2年半経ていたらしく…昨今の高性能バッテリず~っとハイパワーを保つけど或る時突然電圧降下するってのは良く有ることで~ボッシュのバッテリなんて2年間使うのが怖い位…ましてや後輪の上に傾斜装着の過酷な使用条件ですからね~Ducati

予測不能の事態とは言え~そろそろバッテリ換えておきましょうか~?とかひと言あっても良かったんじゃないかとか…キヅキのメカニックがリコール内容知らなくてRental819のKTM990Adventureが燃料カット後輪ロックしたことといい…どうも小生はDucati東京大田のメカニックとは腐れ縁らしい…
それにしても日本製GS湯浅3万円は高い…中国はどこまで金属を買い占めるんだか…

Ducatiはオルタネーターが専用設計じゃなくてフライホイルの中に申し訳け程度に小さなのが着いているだけだそうで~軽い訳ですわ^^
本田アクセスのスポーツグリップヒーター配線が悪くて電気浪費してるかも知れないってことでチェックのために預けて~Sport1000Sオーナーを白金台まで乗せて~慶応義塾~Triumph東京みなと~煌々とライトアップされてる東京タワーを見上げて~皇居~東京医科歯科大学~東京大学って大学巡りして一般道で無事帰着…タンデムで散々走った後ソロで走ると馬育が軽い^^

2012/01/08

2012/01/08 Odo92,517kmでGS-Aブレーキランプ切れ

2012/01/08
Odo92,517km5年弱でGS-Aブレーキランプが切れました…と言っても実際にプッツンしたのではなくてLAMPR!警告表示が出掛け前に出て…
ウィンカーも尾燈もブレーキランプも点くのですが…あぁまたオンボードコンピューターが壊れたのかぁとも思いましたが…納車以来ブレーキランプ切れてませんでしたし~バルブが焼けてフィラメントが蒸発しかかってるんじゃないかなぁ…前の日まで何事もなかったし…

とは言え燈火問題ないので明日のツーリングの下見…暫く走ると警告消え…
首都高湾岸線が事故渋滞していたので王子線から5号線C1内廻り羽田線経由で大黒埠頭へシフトして~横横横須賀ICで降りて葉山へ…
石焼すてーき匠でランチ…葉山牛肉は良いんですけど~溶岩盤で余熱されるのを見越して表裏ジュっと焼き固めただけで中に熱が入ってません…予想外に岩盤の温度が低いので冷たいままの生肉を喰わされることに…コレはステーキじゃないですね~山葵醤油も乾燥し切ってワサビじゃなくなってたし…
溶岩盤は焼肉なら余分な脂を落として美味しく焼くのに炭火金網より良い位なんですけど…

サッサと見切りをつけてMotorradCentralへ…始動前に警告出ますね~
ヤッパリ切れてましたブレーキランプ…何の問題も無く燈は点るのですが~フィラメントが所定の位置に有りません…
プッツンする前に知らせてくれるなんて何て良い子なんでしょうか焦げたバルブ^^

2012/01/07

2012/01/07 GS-A走り初めは七草に伊豆半島一周

2012/01/07
GS-A走り初めは七草に伊豆半島一周~
首都高で東京スカイツリーになんだかアンテナが増えてるなぁ思いつつ東京タワーも拝んで先ずは東名海老名SAで休憩~沼津ICで降りて西伊豆を南下~クネクネと戸田~土肥~
松崎で大晦日に喰いそびれた小邨の笊蕎麦を2枚と蕎麦掻ぜんざいを喰って~高橋邦弘師匠よりも巧くて旨いけれど接客がガサツ…誰しも同じように感じるらしく…勿体無いですねぇ…旨いけどやっぱり翁達磨の蕎麦に感動はないですね~何が違うのかしらん…あぁ旨い蕎麦喰いて~
恋人岬関係ね~あいあい岬関係ね~弓ヶ浜~下田~稲取~河津~熱川~伊東~熱海~湯河原~小田原からは小田原厚木道路~東名~首都高山手トンネル~でMotorradCentral…休憩4回で拙宅まで丁度500km10時間…

大晦日の立ち転けの影響なくエンヂン快調~走り初めの無事に感謝…
昨年の走り初めも七草でしたが術後初のGS-Aでしたから僅か18kmでヘロヘロで~1年間でかなり復活して来ました…
今年の春の七草は蕎麦の薬味の辛味大根だけでした…

2012/01/04

2012/01/03 走り初めはTE630とZZR250

2012/01/01
元日は前夜の疲れも残っていたので初日の出を観に走ることもせずおとなしく拙宅で711の御節料理を肴に酒呑んでゴロゴロしておりました^^;


2012/01/02
イタリアンダイニング ラルゴAオーナー邸にお呼ばれしてお年始…
年末に奥方のZZR250タイヤを換えたというので皮剥きを買って出ました…
帰宅直前に30m程先の歩きタバコの副流煙を吸い込んでしまい心臓バコバコ…
一晩中心拍数が100を下廻ることなく殆ど眠れませんでした…中学生の頃コートに火を点けられて炎上危うく焼死するところを周りの大人に助けて貰ったトラウマが有るので単に煙を吸ったというのと訳が違います…


2012/01/03
走り初めはHusqvarnaTE630と川重ZZR250ということに…
睡眠不足ですが気を取り直してOdo7407+167=7574スタートTE630でA邸へ…

外気温が然程高くないので温暖な伊豆へ~ZZR250で先導してZZR1400で追走して貰い~第三京浜保土ヶ谷PAでルート相談中に雪が舞って来ましたので比較的暖かな海岸線を熱海まで行って梅園抜け熱海峠で考えようということになり…

往路は箱根駅伝の影響も然程でなく順調でしたが国道135号の上りはビッチリクルマが湯河原から小田原まで繋がっているありさま…ラジオを聴きながら走っていた連れが東名も渋滞が30kmからドンドン伸びているってんでサッサと都心に戻ることに…

梅ラインを登って熱海峠から箱根峠までは順調そのものでしたが皮剥きに走りたかった旧道に向かおうと芦ノ湖を目指したところで断念…峠の茶屋の甘酒で体を温めたかったんですけどね…仕方なく一旦椿ラインを登って箱根新道で下って西湘バイパスを戻り湾岸線に出て台場のシネコンで「ミッションインポッシブル」観て帰って来ました…

拙宅からAオーナー邸が往復92km+ZZR250で241km
予想通り箱根峠界隈は朝の内凍結した痕跡が有って5℃を超えたとみられる日中でもところどころ濡れていて気を遣いました…

新品のTT900は予測どおりコンパウンドが柔らかいのでバンク中グルービングが倒れ込んで外へ外へ流れて行く感触は有りましたが流石はハイグリップを謳っているだけのことはありまして真っさらの新品でも結構へばりつく感覚で安心して寝かせられました^^
転がり抵抗が増した分だけ前に履いていたBT039よりも加速がモッサリした感じを受けますがオーナーも慣れるでしょう恐らく…
チョッとリアの空気圧が甘い気がして給油の際に補充したらテールスライドが抑えられたので…やはりグルービングの倒れ込みが蟹走りの原因でしたね…

2012/01/01

2012/01/01 あけましておめでとうございます

2012/01/01
あけましておめでとうございます^^

こちらのブログは2010/01/12開設以来2010年のページビューは5,980でおおよそ毎月500アクセス戴いたということでしたが…
2011年末には8万PVを超え…10倍以上アクセスして戴いた訳で…拙劣な文章お読み下さいましてありがとうございます^^

twitterや価格.comクチコミの書き込みから跳んで来て下さる方もおいでになるでしょう有り難いことです…
昨年は全国的に天変地異や人災で穏やかではありませんでしたが~オフ会でいろんな方とも知り合うことが出来て小生にとって悪い年ではございませんでした…あとは心臓が本調子に戻りさえすれば完璧です…

2012年も良い年にしたいです~お力添えどうか宜しくお願い申し上げます^^

2011/12/31 年末に倒して~呑まず喰わずは危険

2011/12/31
2011年のご芳情に御礼申し上げます^^

晦日の年越し蕎麦そこそこ旨かったのにストーブの異臭で残念でしたので翁達磨系で過去に旨かった西伊豆松崎の小邨に行くことにしました…
拙宅周辺の気温がプラスになってバイクを出したのが9時過ぎ…前日と異なり帰省客でしょう首都高から東名厚木まで断続的な渋滞…
それでも沼津から伊豆縦貫を経て修善寺抜けて峠を越えて戸田に出てようやく海岸線を南下…制限時速の15kmphプラス位では流石は大晦日だけあってあおられるので先を譲って追走~

順調に4時間程で小邨到着16時まで営業の筈が13:30「売り切れ御免」でした…2時間待ちでも構わないので打ってくれないかと喰い下がりましたがダメでした…玄蕎麦殻剥きから始めたら夜になってしまうのでしょうか…それにしても予約受け付けませんと公称されてますのに裏口から蕎麦を持ち帰る客がいるのには呆れて…翁系多少旨くとも有り難がってわざわざ喰いに行くだけの価値はありませんね~客あしらいが酷過ぎます…既に売り切れているのですから今座っている客の応対が済めば忙しい筈も無いのですが主人は顔も見せずアルバイトの女性が平身低頭で気の毒になりました…それでも正月明けに喰いに行って自分の舌を試そうかとwww
 
とは言え走るのが目的ですので~伊豆半島を半時計廻りに一周することにしまして~石廊崎~弓ヶ浜~下田からは渋滞激しくて…初日の出を東伊豆で拝もうというお客のクルマで国道135上下線渋滞~殊に下田方面がビチビチなので右折したいクルマが北上の車列を堰き止めてしまっていて…シャボテン公園前から伊豆スカイラインに…西伊豆も東伊豆も海岸線は10℃以上有ったので経験上稜線は5℃低い程度だから大丈夫と踏んで~天城高原から北上しましたら…5℃が3℃になり…2℃でしたが夕陽が綺麗だったのでカメラ出して…

熱海峠までは無事でしたが~更に北上して十石峠に人だかり~ミラーから観たら夕日が水面に浮かんで綺麗でした~ケド零℃まで下がって悠長にカメラ出してる場合じゃな~い^^;
箱根峠は氷点下1℃…路面が光ってるのは凍結防止剤かと思いきや~一面真っ白に凍っていて流石に焦りました…雪は夏タイヤでもそこそこ噛んでくれますけど氷は絶対ムリ…
箱根新道は4℃になるまでハザード焚いて後ろからクルマが迫る度に左に寄せて抜いて貰ってほぼバンクさせずに下りました…

それにしても足をつくと滑って立ち転けしそうになるのにグリップするタイヤっていう代物はホンとに凄いと思いますね…フカフカで歩いて登るのも苦労する斜面も駆け上がってくれますし…で取り敢えず無事に小田原厚木道路を経て厚木~横浜町田のビッチリ渋滞を抜けて~いつも通り東京タワーとスカイツリーを拝んで帰ろうと思ったら箱崎の先が事故渋滞~とは言え王子線に迂回しても時間かかるのでそのまま突破…給油してあぁやれやれ今日も無事に着いた~と思いきや玄関先でサイドスタンド払ってバッタリ…満タンでタイヤ接地させるのも大変~玄関開けて油圧ジャッキ出してタンクガードに当ててクイクイそこからは片手でヒョイ…重心移動がどれだけ大切かマジ解ります^^;

思えば10時に出発して20時まで10時間呑まず喰わず…集中していたとは言え血液濃縮で呆けたようで…危険ですね~水分だけは補給しませんと…
予想以上に疲れていてHusqvarnaTE630出して711で御節買うのも止めて歩いて行きました…気温が高ければ銚子の南の刑部燈台で初日の出を拝もうと思いましたがそれもヤメ…過日のラルゴツーリング以来1500km走るつもりでしたが1000kmチョッとで断念…ムリは禁物ですからね~事故ったら目も当てられません…

久々記念にOdo確認しましたら92,017km~七草に術後乗り初めした時が72,502kmで~19,515km走りました2007R1200GS-A

2011/12/30 山梨翁また残念

2011/12/30
12/20に大泉学園の妙福寺で開催された翁達磨蕎麦会で3笊喰わせて貰ったのですが~ひと笊ひと笊味は違うし香りも良くなくて蕎麦味噌の旨さが目立つ位の残念な味…のし切りは高橋邦弘名人の手に依りますが水廻しと捏ねは若いお弟子さんがされているようですし製粉所で挽いた粉を持ち込んででは流石の名人も旨い蕎麦は打てないようで…

土砂降りズブ濡れで2度入店を遠慮していた長坂の山梨翁を年内に片付けておくことにしました…
9時にアメダスが気温プラスを示したので準備して10時に出発…談合坂は5℃程でしたが甲府盆地は10℃あり~順調に2時間30分ほどで長坂へ…セットで蕎麦味噌と豆腐が付いた笊に田舎を頼み田舎が余りにも固くてコシが有るって範疇外だったので笊を追加して…干し柿が食後に…

蕎麦はそこそこ旨いのに薪ストーブに薪でなくて建設廃材とか梱包資材とかぶち込んでるのか防腐剤か塗料か異様な臭いが…オーナーお気付きにならないんでしょうかね…煙突で煙が吸い上げられている内は良いのですが薪?をくべるのに扉を開けると臭い…折角の蕎麦が台無しで…

ただ来た道を帰るのではつまらんので~陽が傾いて3℃まで下がった長坂ICから中央道~ほぼ10℃の国道52号を南下して緩いワインディングを愉しんで興津から東へ…富士ICから東名に乗って大井松田は相変わらず御殿場よりも冷えて4℃…東側の斜面は陽の蔭るのが早いから寒いんでしょうねぇ…首都高山手トンネルは通らずに東京タワーとスカイツリーを拝んで給油して帰宅…晦日にして夕方の渋滞はほぼございませんでした~

2011/12/28 KTM熊とKTM家鴨

2011/12/28
久々銀座伊東屋に行ってボールペン取り寄せて貰って~って3箇月待ちだそうですけど…
和光の目出度いディスプレイを見て~
Largo13の本拠地イタリアンダイニング ラルゴに行って来ました…
オーナーの愛娘ふたりにクリスマスプレゼントは間に合わなかったのですがKTMの熊と家鴨とオーストリアから飛行機に乗ってやって来ました^^
思惑違いで熊は店のディスプレイ川重メカニック熊の隣に収まってしまいましたケド…

夕食を済ませてから隣に在る「旬゛平」のオーナーに会いついでにビールを一杯引っ掛けて故郷福島に毎週帰って復興活動支援してるってんで義捐金渡して…会津だけ残して福島県民は疎開するのが子供たちのためだってことは解ってるようですがなかなか故郷は棄てられないようです…江戸っ子でさっさと故郷を棄ててしまった小生には想像もつかない奥深い想いが有るようで…何が有っても決して放射線障害でだけは死なないようにと念押してラルゴに戻ったら席がありませんでしたwww
本日満席~ってな貼り紙に気付かず入って来た客を追い返す訳にいかなかったようで…
まぁ正月Aオーナーとはゆっくり呑むことにしてますし~早めに帰ることにしました…
が~ちょっと気になって隣の熊本料理店で引っ掛けてラルゴに来ていた常連客の皆さまに挨拶して地下鉄へ…
どうも呑むと喰いたくなるのは習性のようで…朝まで満腹であまり眠れませんでした…喰い過ぎは胃粘膜血流増やそうってのか心臓もドキドキで大失敗^^;
逝ってくれた食材に感謝です^^