2011/09/22

2011/09/17~18 三橋淳さまプロデュースのオフロードトレーニング

2011/09/16
2011/09/17~18三橋淳さまプロデュースのオフロードトレーニングで伊豆モビリティパークに行きますので…
秋ヶ瀬辺りのオフロードを走っておきたかったのですが河川敷は工事中で立ち入れず…M.S.C.HARAに寄ってオイル交換して貰いました…


2011/09/17
ナビは沼津から一般道を行くように仕向けるのですが~小田厚~箱根新道~伊豆スカ亀石峠~で現地入り…
三橋淳さまからトレーニングの趣旨説明と…伊豆モビリティパークオーナーのご挨拶を受けていよいよコースへ…

JMPトレーニング20110917フロントブレーキング(動画)
朝イチはフロントブレーキだけで急制動…動画をご覧になると退屈でしょうがレバーの握り方~腕の突っ張り方~路面の変化をタイヤの回転から感じ取るとか…とても奥深いです…R1200GS&Aならリアブレーキも連動してしまいますが参加者皆々後輪浮かせる勢いで前輪に神経集中してました^^

JMPトレーニング20110917ゲーム1フロントブレーキング(動画)
最初の休憩後は朝から練習したフロントブレーキだけで急停止で目標のタイル上に足をつく転倒即失格のタイムトライアルゲーム…ヒート1は撮影し損ねましたが…5チーム中奇跡の同タイム3位でしたがヒート2は短縮タイムで順位付けってんで皆頑張り過ぎて…ファールでペナルティ1周追加され時短どころかタイム悪くなり…転倒失格で記録なしになるチームも有り…教える側の狙い通りの結果になって一同大爆笑^^;

JMPトレーニング20110917アイドリングスラローム(動画)
午後は半クラッチの使い方…アイドリングで発進してパイロンスラローム…ブレーキは止まる時だけ速度調節も半クラッチ…スラローム出てターンして戻る間に3速までシフトアップ出来ますか~ってことで…出来るもんですね^^

JMPトレーニング20110917坂道発進(動画)
半クラッチの使い方その2…アイドリング坂道発進はストール連続で撮り損ねましたが…緩徐に加速~急加速…後輪の喰い付きを感じながら徐々に難しく…

フリー走行
朝から眼前にそびえる急坂4本…土壁は上からのぞくと昼食中の豪雨で掘れていて登れそうにありませんでしたので緩い2本にトライ…左の緩斜面は楽々クリア…ところが~右の25度斜面あと少しで登り切るというところで右にターンしなくてはならないのでスロットルを少し緩めたらズル~ッもう登れません…後ずさりするしかなくて倒してしまいましたら三橋淳さまが登って来て下さってレスキュー…ホンと悪いことしました…急坂登り切れなかった場合のリカバリ方法は山田純さまから教わっていたのですが悪足掻きしようとしたのが運のつき…起こして横向けてステアリング左右に切って頭を斜面に向けて下る…リアブレーキだけでズルズル減速したら叱られましたぁそりゃそうです~朝から練習したフロントブレーキ使ってません!

片付けてキャンプサイトに移ってトレーラーハウスにチームで入って…R1200GS-Adventure磨り減ったBattleWingでトレーニング走破なさった超絶技巧のTさまには先にシャワー浴びて戴いて…K1200Sから乗り換えたばかりで人生2度目のダートだと仰るHさま…凄い吸収力^^ミラーどこかにぶつけたらしくプランプラン…F800GSのミラーはダブルナットはダブルナットでもミラーの丸棒を下ナットのグリップに上ナットで締め込むタイプ…上のロックナットが強く締め込まれ過ぎていて下がベースクランプの具合良い角度で留まりません…幸いクニペックスのプライヤーレンチを積んでおりましたので車載レンチと組み合わせて何とかなりました…

トレーラーハウスは…電気ガス水道完備で…電源コネクタも4ベッド各々に有って携帯の充電にも困らず…おまけにエアコン付き…超快適です^^

オフロードコースに戻ってBBQ…立派な厨房を備えていて昼も旨かったですが…良い炭で旨い肉旨い野菜を焼いて…オーナーからの差し入れで生きたサザエを戴きました…
並々ならぬバイク好きが集まっていますから話も愉しくて愉しくて…食材も多くて残すの勿体ない勿体ないと喰い続けて喰い過ぎ…日付が変わる頃には爆睡…


2011/09/18
前夜の勿体ない勿体ない喰い過ぎで腹がキツくてホンとに具合悪くて…朝食も抜いて…

JMPトレーニング20110918ゲーム2ストップ&ゴー(動画)
呑んで語った翌朝は初日の練習の集大成その1…ルートセクションで前日と同じチーム制のタイムトライアル…停止して各所に置かれたタイルを踏むと色別に5・15・30秒短縮…スタック・転倒即失格…前日楽々登れた坂でスタックしてリタイア…5チーム中完走は最終走行の1チームのみ…泣きのリトライではシーソーも30秒バランスしたものの撮れてませんでした…衝撃でドライブレコーダーが停止した模様…

JMPトレーニング20110918ゲーム3モーグルバーンでストップ&ゴー(動画)
昼食前は練習の集大成その2…モーグルバーンでチーム制のポイントトライアル…10分間で各所に置かれたタイルを踏むと色別に5・15・30ポイント加算…スタック・転倒即失格だがチームメイトのサポート可…チームメート各々最低1枚踏破必須…下見でライン取りを考えて…G650XCが勢い余って前転した小山で30ポイントゲットしたものの初回は前輪の通し方を間違えて5ポイント追加に失敗して転倒…リトライは出走順を変えてF800GSをサポートしてスタート位置に戻ろうとしましたけれど頻脈であわやリタイア~何とか3箇所踏んで走破^^;

JMPトレーニング20110918フリー走行(動画)
遅い昼食を摂って中締めの後はフリー走行…初日の夕方登り損ねて滑り落ちて来た25度のヒルクライムにも挑戦したかったのですけれど眼前にそびえ立つ2枚の急坂36度…登らずに帰れませ~ん…淳さまは愛馬R1200GS-Aで軽々登ったり降りたりなさってましたが小生は前転で胸部強打したら死ぬので下りは遠慮…

愉しかったぁ2日間…でも未だ未だ心臓本調子でないのが…愚痴言っちゃぁ一所懸命切ってバイクに乗れる体にして下さったお医者様に申し訳けないですけど^^;
コース常設の洗車器とエアコンプレッサーお借りして帰宅準備調えて挨拶もそこそこに…来た道を戻ります…来た来たハミ禁族…伊豆スカにも県道20号にも…箱根新道下ったところのPAがETCゲート撤去のために無くなってますので小田厚の大磯PAに寄って…
走り出したら左ステップを留めている2本のボルトの内後ろ側の1本が抜けてステップが上下反転…ウワーって思ってましたら「ボルト落ちましたよ~」って親切な休憩中のライダーが届けて下さいました…ホンと助かりました…
臨時に締め付けて~M.S.C.HARAの整備士に残業して貰ってLoctite塗って左右共締め直して貰いました…イタ車いくら作りが雑だからって走行中にステップが落ちたら転倒しかねません…
三橋淳さまに試乗して戴いている内にステップが取れなくて…ボルトが回収出来て不幸中の幸いでした…

2011/09/14 K1200RとHusqvarnaTE630で箱根

2011/09/13
ようやくHusqvarnaTE630用ナックルガードが届きまして装着…発註忘れられていなければ~クラッチレバー折ることはありませんでしたのに…

2011/09/14
1年ぶりにK1200R乗りのS君と…椿ライン走ってみたかったんです~言われていたのでご一緒しました…TE630で先導するのはちょと無謀でしたかね…
ルート地図
首都高~第三京浜~横浜新道~西湘バイパス~箱根新道の芦ノ湖大観ICで降りて県道75号を上って大観山頂駐車場で休憩…椿ラインを下って湯河原で給油…海沿いのエネオスが無くなってました~出光で…椿ラインを登って芦ノ湖畔まで一気に県道75号を下り~国道1号~県道20号で熱海峠まで…梅ラインを下って行きつけの鮮魚料理店に着いたら暖簾が下ろされてましたので筋向いの鮨店でランチ…熱海とは思えない程廉価でしたが~お味はそれなり^^;
梅ラインを登って熱海峠から県道20号を戻り国道1号から旧国道1号現県道732号を小田原まで…お玉が池で記念撮影したり甘酒茶屋で休憩したりしても良かったのですがS君小生よりかなり北の住まいなので早めに…海老名SAで休憩して…早く帰るには大橋JCTから山手トンネルなのですが~事故渋滞~結局箱崎を廻ってMotorradCentraLへ
拙宅近くのファミレスで夕食を摂って道が空いた頃を見計らって国道4号まで見送って360kmでした…

PCXで椿ラインを走った時よりも疲れましたかね…パワーは圧倒的にTE630の方が優っていますので楽な筈なんですけれどオフロードバイク独特のピッチングの激しさとシート高945mmのローリングそれにキャラメルタイヤのサイドスリップによるヨーイングが非力ですけど小さな車体でキビキビ走るスクーターよりも運動になるのでしょう…運動不足の小生にとっては或る意味良い買い物をしました^^

休憩の都度コーナーリングの際の腰の切り方~爪先の開き方…と言うより踵の使い方~顔の向け方…自省の念を込めてお教えしましたが…自分としては乗れてませんでした…反省^^;

2011/09/08

2011/09/08 TE630 Odo1,507kmメンテナンス

2011/09/08
GS-A修理パーツを買いに行ったけれど無くて…なかなかパニアケースが復活しません…

TE630はOdo1,507kmでメンテナンスです…オイルとエレメント換えて…
チェーン張って…ってどんどん伸びます…5千kmもたないんじゃないでしょうか…その頃にはスプロケットも尖って前後交換だそうですけど…最初から日本製の伸びない高精度チェンを着けておけばスプロケも長持ちしたかも…
ステアリングステムアンダーブラケット25N・mに増し締め…
アイドリングを1,800rpm程度まで落として貰いましたので1速の入りが良くなりました…

2011/09/07 ZZR250返却

2011/09/07
「イタリアンダイニング ラルゴ」Aオーナー夫人から永らく借りていたZZR250「オートサービス翔」でメンテナンスが上がったので引き取りに行って参りました…Odo18,912.5km
主たる作業は…キャブ同調…プラグ交換…エアクリーナー交換…フロントフォークオイル・ダストシール交換…クラッチ・サイドスタンドセンサ交換…
頼んでいませんのにマフラーの錆びまで落として下さいました…
バルブクリアランスやらカムチェーン調整なども頼んだのですが聴音で不要って…20万円位覚悟していましたのに3万円かからず…無駄な整備は致しませ~んって超良心的^^

借りていた間に気付いた不具合は…ドライブチェンが踊る…ステアリングにガタが有って振れる…カムの音がうるさい…突然セルモーターが沈黙することがある…
チェンが伸びていたのですが交換する程のことはないと言われたものの低フリクションシールチェンに換えれば走りが変わるので換えて貰いました…ついでに前後スプロケット…前は純正鐵、後はサンスターの超超ジュラルミン製…それにハブダンパー
ステアリングステムベアリングを交換して貰って切り返しが円滑に…
フォークオイル換えて沈み込みが滑らかになりました…然程汚れてなかった言われましたが…ずぶずぶっズブズブッって感じだったのがスーっと沈むようになったので~やっぱりオイルは旧いよりも新しい方が…
エンヂンは…吸気系を改善しただけでアイドリングも安定して噴け上がりも良くなって…何より静音制振効果絶大…
リアキャリアサブフレームステイの溶接盛りやらZumo660のクレイドル設置だの利便性も向上しましたし~見た目は旧さが否めませんが~調子は新車の時より良いんじゃないかと思うほど…
あとはいろんな人が入れ代わり立ち代り乗って減ったクラッチとそろそろ怪しくなって来たタイヤ…オーナーさまと相談ですね~

Aさま邸に届けて帰路2ケツで送って貰う筈が~「キャビーナ調子悪いんだわ」でZZR250はAさまに乗り味確認して貰うことにしてキャビーナ運転させて貰って翔に逆戻り…
音はうるさいし出力足りない感じだけど…プーリーもベルトもクラッチも大丈夫な感じ…エンヂンそのものですね~って感じで…
翔の社長がトランク外して駆動系を剥き出しに…エキパイガスケットの部分から濡れてます…増し締めしてプラグも交換してエアクリも掃除して貰って静かになりました…ファイナルギアオイル5万km換えてないってんで換えて貰いました…
メンテ前メンテ後比較のために帰りも乗せて貰いましたが、かなり良くなったものの…エアクリ灯油で洗ってオイル滲み込ませたばかりだからでしょうか多少加速がもたつく感じ…暫くしたら良くなるでしょうね…

Odo18,925kmで鄭重にZZR250お返し致しました…4/07ツーリング前が14,090.5kmその前に200km程度乗せて貰ってますので~半年弱で5,000km以上乗せて貰った計算になります…2ndにしては走った方でしょうね…
ZZR1400のリアシートに載せて貰って翔まで送って貰いましたが~右手はタンクに突いて左手はリアキャリア持って上体支えるのが大変…トップケースにもたれかかると壊す恐れ有りますし~Aさまの腰をニーグリップしていても膝の曲がりがキツイので股関節攣りそう^^;
信号待ちでタンデムステップに立たせて貰いました…こういう時はスタンディングでバイクを膝下で遊ばせるのに慣れているのが役立ちますwww

Aさまと別れて…けいそくせいぎょでドライブレコーダーの取り付け位置を修正して貰って…と申しますのは~フロントタイヤが跳ね上げる泥で写りが悪い~想定が甘かった^^;
土砂降りの映像を確認して最終的な設置場所を決めるしか無さそうです…

新宿に廻って燃料警告燈が点いたので給油したらまたまた11L超え…警告燈は全く役に立ちませ~んイタリア車ってこんなもんですかね…燃費は19kmpL切ってました…ダート走行で相当ホイルスピンしましたから落ちて当たり前…意外に良いなぁって感じです…

東急ハンズで過日スーパービバホームで買えなかったNifcoのナイロンテープ用バックルを買いたかったのですが~自動2輪指定駐輪場が原付で埋まっています…守衛が常駐しているのに何やってんだか…ガラガラの原付駐輪場に置かせてくれと喰い下がっても暖簾に腕推し…諦めて夕食を先に摂ることにしました…

四谷に廻ってイタリアンダイニング ラルゴで夕食…19時廻ってから一旦ハンズに行き直して買い物済ませて…ラルゴに戻って締めのひと皿食べて帰宅…首都高王子線の下で飲酒検問してました…
酒呑んで運転する愚か者が未だに居るんですね…

2011/09/07

2011/09/05 HusqvarnaTE630プチメンテ

2011/09/05
浅間行きで気付いたリアキャリア右カラーが前後逆に着いてネジのナイロンロックナットが充分機能していなかった件…自分で治しても5分とかかりませんがメカニックに注意喚起するため現物見せに行きました…走る曲がる止まる基幹部品でネジ締め間違えられたら2度とそのメカニックとはお付き合いしたくないですけど…キャリア位は赦して差し上げましょう…それにしてもネジの突出が前後で違うの観て左と右とで何故違う?って疑問に思わなかったのが心配になります大丈夫かM.S.C.HARA…
MotorradCentraLのメカニックは真面目の前に××が付いて困る位なのに~足して2で割ると丁度良いかも…
割れたウィンカーも入荷していたので交換して貰いました…トランポ帰還がなければ1500km超えていたでしょうけれど…オイル交換は後日…

2011/09/06

2011/09/02~04 DORONKO FESTA 壊してないのにTE630トランポ帰還

2011/09/02
2011/09/03~04 BMW MC Metro DORONKO FESTA with MSP Camp n Ride 2011 初日トレーニング翌日フリーライドの2daysオフロードに申し込んでいたのでKaroo2(T)ましてや馴らしの済んでいないTE630で早朝ぶっ飛んで行く体力も有りませんから前泊にoutsideBASEのキャンプサイトを押さえていたのですが~台風余波の豪雨で体を冷やさないためにはかなりの荷物になりますんで~と軟弱にロッヂにランクアップ…

twitterで知り合って以来すっかり親しくして戴いている@Marlowe_yuyangことFさまがリアタイヤを世田谷のスピードスターで新品交換してから向かわれるというのでタイヤ交換中のところに合流…TE630初高速道路は首都高三軒茶屋までで~けいそくせいぎょ近くのスピードスターまでは直ぐです~
ビードが上がらずに困っている様子でタイヤチェンジャーでタイヤを縦に潰そうとしたりトレッドを叩いたりしてもダメで…プロの意地なんでしょうか一旦タイヤを外してビードを外側に踏み込んで拡げてリトライ無事にビードぱんぱん上がりました~150/70-17指定のところに直進安定性増したいってんで140/80-17を組むのでリム幅が合わないんでしょうね…ただでさえパンクしてもビードが落ちないようにリム内側のフランジが高く盛り上げてありますんで^^

さてさて北軽井沢のキャンプサイトまでは環八関越上信越ルートが最短なのですが…台風の尾っぽが長く伸びていて群馬が豪雨で関越上信越が通行止め…中央道須玉から清里抜けて愉しく佐久から大廻り~まさか下見のルートを一部トレースすることになろうとは^^;
環七北上して首都高に乗るのが早いんですけど新品タイヤでいきなり高速走行はマズイので調布ICまで一般道で…Fさま号R1200GS-Aにも装着されている無線機FTM10が不調で~ってんで通り道のけいそくせいぎょ寄りましょうか?ってところ素通りして正解でした現地到着が遅れていたら大変なことにwww

調布IC手前のShellで給油させて貰って…雨具重ね着しようかとも思いましたが台風のお蔭で気温が高かったのでComfortShellSuitのままで…ガソリンスタンド出ようって時に早速ザーっと降って来ましたwww
TE630にはカウルが無いしMax100kmphで1時間が限界かなぁって…FさまのKaroo2(T)後輪も馴らしが必要ですし丁度良いですよね~って勝手な理屈付けてwwwキャンプしないならパニアの壊れたままのGS-Aで来れば?言われたのを、今の体力じゃ火山灰土の上370kg装備じゃまともに走れる筈ないから~って我侭言った手前多少!気を遣いますwww

ザーっと来たりパラパラになったりチョッとだけ上がったり霧になったり天気の移ろいは忙しいことでしたが~双葉SAに入ることに…こちらはBluetoothインカムは着いてますけど無線が無~いFさまご不便お掛け致します^^;双葉手前でブイーンって寄って来られてドリンクしましょうジェスチャー…阿吽の呼吸ですね双葉に入るのにウィンカー出す直前でした^^

ホンとは国道141号沿いで美食するのに清里グルメ下調べしていたのですが腹も減ってましたので双葉SAで昼食することに…待っている内にドッカン降って来ました~ラッキーです^^
スマホで雨レーダー見ながらお茶したりトイレ済ませたり雨具着込んだりしつつ小止みになるのを待ちまして…須玉ICで降りました…
1時間程走ってそろそろ休憩にしましょうってことで~佐久穂のShellで給油して隣のローソンでお茶して…ズブ濡れなので座って休む店はチョッと…

佐久まで北上して国道18号に入る頃には雨足が強くなって来て…中軽井沢から北上するに連れて碓氷峠以北の稜線を超えて来た雨雲が直撃…登坂車線の有るワインディングを快走していましたら右バンク中に横風受けて2輪ドリフト…逆じゃなくて良かった~でペースダウン…転びはしないでしょうけどダートを走る予行演習にはもってこいですが精神衛生上宜しく有りません前輪が滑るのは^^;
木々のトンネルは本来心地良いものですが~濡れ落ち葉、折れ枝おびただしく…ダート慣れしてるFさまが離れて行くのは視界不良なんだろうなぁ思いつつペースダウン…大きな落下物や徒歩の人物見てはブレーキを3度踏んで合図…それでも北軽井沢から東に転じてから直ぐ左車線いっぱい塞ぐ水溜りは避け切れませんでした…

outsideBASEに着くとセンターハウスまでのアクセス路が川になっていて所々ヌタヌタまじ予行演習?って感じで…
チェックインしてロッヂに…諦めずにテントを積んでらしたFさまも流石に所々冠水しているテントサイトを見て断念ロッヂに…
早速風呂を立てて貰って入浴…前日からキャンプしてらっしゃる先客が…何でも毎週キャンプに来てらっしゃるそうで~特に冬場はパルコール嬬恋で滑っては北軽井沢に戻ってテント泊だそうで…
風呂上りにセンターハウスで軽井沢ネスト生ビール白黒…何か肴は無いかいな~言ったらベビースターラーメンが出て来ました^^
他に無いの?ソーセージ盛り合わせなら解凍出来ますが~ってロッヂに戻ってFさまのストーブで焼いて喰ったら旨いのなんの…その辺りのスーパーで買ったもんじゃなくて佐久の銘店から仕入れてらっしゃるんだそうで…買って帰りたいね~言いつつ…更に缶ビール呑んで寝落ち…


2011/09/03
コットで眠ったのが災いして腰が痛くて…雨音で眼醒めて以来メールチェックなど…前夜は電波が全くダメでしたが停電のせいだったようで朝には復活…
土曜泊に誘っておいた彩遊MotoClubのKさまご夫妻とK夫人の弟さんとNさま、それにtwitterで知り合ってGSChallengeで顔合わせたYさま…
もっと広く声をかけていたのですが遠慮なさった方も…道路情報流したり現在地確認したりとスマホは便利^^

風邪気味だというFさまには留守番して戴いて…人数確定夕食の準備をセンターハウスに頼みに行きましたら朝からタープ張ってらっしゃるご夫妻が…R1200GSにGS-Aのリアキャリア組んでらっしゃるのはどこかで観たような見なかったような…
浅間火山レース場跡地を下見して昼食弁当買って帰るのでご夫妻の分も揃えましょうかと申しましたらご自分で行かれると…
しとしと降る雨の中ヌタヌタのアクセス通路を下って県道に出ましたら前橋に抜ける東行きは通行止めになってましたwww
浅間火山レース場跡地馴染みのゲートは開いていて「嬬恋村村有地なのでみだりに立ち入らないように」を入って行きましたらヌタヌタずるずるの駐車場用地に顔馴染みのスタッフが仕事なさっていました…ソロで走るのはチョッとという感じでしたが血が騒いで~オーバル小廻り1周だけ~今回幹事のMotorradYOKOHAMAの佐々木さまがご自分のF800GSでルート確認なさってらして「今日は走っちゃダメよ」「ごめんなさいもう帰りますから」って他のスタッフに挨拶して転回…TE630軽いんでスタックする気がしませんこの日のところは^^
太平洋CC入り口を北軽井沢側に右折しましたら今朝のご夫妻が走ってらっしゃいました~土砂降りですのに…

夏場別荘地客のために営業しているスーパーで後から来る客人の靴を入れるゴミ袋を買って~って可燃不燃2種類買って大正解…撤収の時にコレが無かったらゴミ持ち帰りでした~
風邪気味のFさまにも栄養摂って貰おうと林檎ジュースとかも揃えましたが弁当が無~い^^
コンビニに移動して…有りました鳥めし~まさか翌日の昼食が登利平とも知らずwww
戻って温めた弁当喰ってひと眠り…

高坂だの上里だの位置情報が届く中…BoxerTwinの音が聴こえて眼醒め…見れば明らかに山田純さま号です…
挨拶がてらロッヂに誘いますと~意地でもテントでご宿泊だそうで…テント設営お手伝いして…観廻すと直ぐ上に池が~スコップ借りて来て水路を掘って逃がして差し上げました…これで血行が良くなって腰の痛みが軽減…普通逆ですよね…
6人定員のロッヂ8畳に4畳のロフトに2人で眠っていたのですが台風のお蔭で暖かだった前夜と違って陽が登ってからも気温が上がらず…7人泊で体温も有るとは言え体が冷えては日曜の走行に支障が…石油ファンヒーターを頼みました…前の晩に濡れたタオルも乾いていませんでしたし…

周りのロッヂが客で埋まって来た頃に4台次々到着…事前に紹介しておりませんでしたが彩遊MotoClubチームと@toh3ことYさまとはお互い行き先は一緒だろうって意識しあって走って来られたようで…でもまさかひとつ屋根の下で眠る間柄だとは~ですよね…でも直ぐに打ち解けるのがバイク乗りの良いところです^^皆が風呂から上がって来る頃、山田純さまがロッヂを尋ねてらして爆笑トーク!Fさまがメールで会話を交わしていて下さったお蔭で夕食までご一緒することになり感謝…どうも小生は有名人相手には臆するので…小生も山田純さまと心は通じ合っている気でおりますが親しげに写真に写ったりするのは苦手でwww

夕食はMSPスタッフと隣り合わせてタープ張ってステーキディナーを用意して戴きましたって言ってもおひとりさま1200え~ん!コッペパンにガーリックバターを塗ってBBQコンロで温めつつステーキ肉を焼いて切って挟んで喰う…旨い!サラダの高原野菜もドレッシングも旨い!クリームシチューも旨い!キャンプサイトオーナーが選んだスパークリングワインも白ワインも旨い!雨の屋外で快適に食餌させて貰っているのを差し引いても旨い!食材が良いんです間違いなく…
隣のタープが盛り上がっているのを横目に早めにロッヂに退避…部屋呑みってやつです^^
スタッフミーティングもお開きになった頃トイレに立ったら山田純さまのテントが水没…声をかけても返答無く…深酒して寝入ってしまわれたようで…排水路を掘って差し上げて小生も寝ました…翌朝挨拶したら熊が出たと思われたそうでwww


2011/09/04
走行会開催されるのか心配になるような雨模様…ただでさえ日程短縮されたのにこれで帰ったら残念だなぁ思っておりましたが、06時にはスタッフ皆さま現地へ向けて出発…頭が下がります…
同宿の皆々天候が気になるようで07時には全員眼醒めておりましたが出発は09時で充分^^
のんびりのんびり準備して買い置きのビスケットやらパンやら非常食で朝食を済ませて…08時から積み込み~会計済ます頃には丁度09時に…
鍵を返している内にヌタヌタのアクセス路を皆無事に下って県道で待機…先導して浅間火山レース場跡地へ…例年のエントランスの手前に誘導路が設けられておりました…
意外にも前日より水が引いている様子…0930受付開始…1000ブリーフィングでは低速走行向きのトレッキングコースが最も難易度高いらしく一部閉鎖www

走行開始…外周コースをざっと走ってズリズリに慣れて…
YouTube DORONKO FESTA 2011 周回U字コース
急坂跳び上がって…R1200GS-Aで数年前転倒して滑って行って立ち木に当てて補助燈もぎとれた黄な粉に黒蜜かけたような路面のテクニカルコースも…
YouTube DORONKO FESTA 2011 テクニカルコース
焼く前のもんじゃ焼き生地のような路面のトレッキングコースも…
YouTube DORONKO FESTA 2011 トレッキングコース
ホットケーキミックス生地のような周回コースも…
YouTube DORONKO FESTA 2011 周回楕円コース
YouTube DORONKO FESTA 2011 周回波状コース
金平糖を撒いたようなすり鉢状のチャレンジコースも…
YouTube DORONKO FESTA 2011 チャレンジコース
おっとっとは有ってもズガーンってのなく走破…軽いってホンとに楽です~150kgのバイクで走り切っても300kgの愛馬1号で走れなかったので達成感はイマイチですけど^^;怪我しないのが大前提でしたので…

駐車場に戻ってみるとFさまが怪我して病院に向かっていらして…13時までのトレーニング受けてらして昼食直後これから走るぞ!ってなお顔に疲れの色が見えていたのでテクニカルだけれど転倒しても怪我しないすり鉢状のチャレンジコース走るように勧めたのですが…無謀運転した訳でもなく、ましてや転倒した訳でもないのに法面の木の根か何かに爪先を引っ掛けて…オフロードブーツ履いていたのに踝下の骨を折ってしまったらしいです…ダート走行は侮れません…無理矢理すり鉢にお連れしておけば良かったですが後悔先に立たず…
小生の軽いのをディーラーMCのトランポに積んでFさまのGS-Aで2ケツしてFさま邸に帰るつもりが医師に浮腫を防ぐために脚を挙上するように指示されたそうでフラット杉並の市川さまがFさま邸まで送り届けることに…小生がFさま号に乗って帰ってMCに預かって貰うことになりました…
ギブスで固めた痛々しい左足…見送って片づけを済ませたスタッフに挨拶廻りして帰路に…中軽井沢で美食して帰りたいところですが良さげな店は大混雑で…横川SAへ…転倒1回のYさまはまだ大丈夫のようですが、朝現地合流してFさまと共にレクチャーを受けられたFさまはサイドスタンド出しそびれてバッタリ…レストランで豚喰いつつお話しを伺うと…午前中のトレーニングは結構ヘビーだったらしく…力仕事が本業のFさまでさえ疲れ切ってSAで倒す位ですから、オフ走るの慣れてらっしゃるFさまとは言え足を引っ掛けた時の判断が鈍ったかも…
小生も階段登ったりする時に爪先引っ掛けて足が後に跳ぶなんてのはザラですから…

高坂SAで充分休憩して…Yさまとは大泉JCTで手を振り合って…無傷のFさまと共にディーラーMC到着…21時を廻っていましたがトランポからTE630降ろして軽く洗っておいて下さいました…
それにしても車体に慣れるのに駐輪場グルグル世話になった方々に挨拶廻りしましたが140/80-17のタイヤは直進性に優れますね~パワースライドもHusqvarnaTE630と比べ物にならない程安定してますし…泥濘でなければホンとにGS-Aで行きたかったです…それでいて舗装路に出たら細くて断面が丸い分倒れ込みが速くて交差点で切れ込む…
Fさま号はスペーサー入れてあってステアリングが高くて手前なので小生の愛馬よりも風の影響を受け易かった気がします…スタンディングは楽でしたが…腕が高く上体が起きるからなんでしょうね…オフセットが大きくなってフル角転回は難しいし…一長一短ですね^^

2011/09/01 TE630Odo1000km点検

2011/09/01
HardShellタンクバッグを留めるストラップを作ろうと20mm幅ナイロンテープとNifcoのバックルを買いに三郷のスーパービバホームに行ったのですが…バックルが有りませんでした…改めて東急ハンズ辺りに買いに行くことにして…

M.S.C.HARAでOdo1000kmになるように外環下を川越街道まで行って戻ることにしました…
999km入庫になりそうなところ…路地を入ったら丁度1000kmに^^
エアクリーナーカバーのネジがすっかり緩んで指先で廻るようになっていてエアインテークからではなくカバーの隙間から吸気していたのを報告して(ホンと雑ですイタリア人
他に緩んだネジは無かったそうですが~まだまだ油断出来ませんね^^;
ドライブチェンは伸び伸びで~先日ZZR250に着けた低フリクションオーリングシールチェンは3000km走って殆ど伸びず調整不要でしたからTE630のドライブチェンが踊ってスウィングアームを叩くのはシフト操作が雑なんではなくてチェンの品質が劣悪だからで…寿命を待たずに国産に換えようかしらん^^

納車時に頼んでおいた中折れミラーを着けて…折った直後に頼んでおいたクラッチレバーはスペアに…ナックルガード無しで浅間火山レース場跡地走って折らない自信有りませんので…
ウィンカーはレンズ単体の販売が無くて…届いたのですが水抜き穴の位置が左右間違った部品が来たそうで…パーツサプライもいい加減ですMVAgustaJapan

皆さまご存知の通りMotuL300V4Tオイルは初回給油の際よりも2回目が効果を実感出来ます…F650GSは納車前が初回Odo500kmの2回目で制振性と静音性を実感しましたが今回も同様でした…明らかに静かになっています…

2011/08/31 TE630にETC・ナビ・Hellaソケット・ドライブレコーダー装備

2011/08/31
いつもお世話になっている「けいそくせいぎょ」でTE630にETC・ナビ・Hellaソケットと…既に終売したカヤバのドライブレコーダーくるまめバイカムDR200を装備して貰いました~
シート下にゆとりが無いのでETCは一体型になりそうなところ…ミツバサンコーワのセパレート型は日本無線製よりも圧倒的に薄くて小さい…こんな華奢な蓋で防水性大丈夫なの?ってな不安は有りますが…バッテリーに工業用ベルクロを貼って留めて貰って干渉せずに…
ナビはクレイドルだけ…ハンドルブラケットから手前に立ち上げた方が陽の光で見辛くなり難いのは解っているのですが…立てても近過ぎて走行中は見られませんし信号待ちで操作するには体で蔭を作れば良いことですし…急坂登るのにハンドル引いて腹に当てても壊れ難いようにハンドルブラケット直で留めるステイを削り出して貰いました…音声は有線入出力にして…電池切れを心配せずに電話受けたいですからね…

それにしても驚いたのは~普通はハンドルクランプは進行方向前側を先に締めてから後側を締めるように削り出されておりますのに…この車輌は手前側が厚いんで後が先で前が後…間違って着いてるんじゃないかと思って輸入代理店に問い合わせてみましたら前後均等に締める筈ですけど…ってMVAgustaJapanでも部品形状の変更把握してませんでした~え~加減な国のバイクを輸入していると受けてもえ~加減になってしまうものなのでしょうか…販売代理店のメカニックは大変ですね…Touratech製純正ナビマウントがハンドルクランプ共締めなので手前先に変更されたのでしょう恐らく^^

デジタルメーターの手前のボルトでステイを共締めにして貰ってHellaソケットをアクセサリケーブルに繋いで貰いました…給電ケーブル付き防水タンクバッグをGS-Aと共用したいからなのですが…肝腎のタンクバッグをストラップで留める方法が…サイドパネル外したお蔭でイメージ湧きました^^
どこに着けようか散々悩んだドライブレコーダー「クルマメバイカムDR200」ですがステアリングステムアンダーブラケットの上側のネジでミラーマウント部品を共締めすることにしました…巧いことボディに干渉しませんしスイッチの操作も容易です…TE630ホンとに雑な設計で~ミラーは鉛直に立ち上がっていませんし~おまけに左右で角度が違いますwww

ヘッドランプリフレクタとレンズのカットが悪くて前照燈の明るさにムラが有って暗いので補助燈着けたいなぁ思っておりましたが…バッテリ容量12Ahから推察するオルタネータ容量はGS-Aのそれの半分にも満たないと推察され…常時2点燈は危険~H4バルブなので単純に上下切り換え式HIDバーナーも信頼出来ず…するならば~H4型ロービームのみのHIDに換えて補助燈でハロゲンのハイビームを増設…ところがこれで車検対応にするためには…前照燈HIとすれ違い燈LOとの光源の高さを揃える必要が…フロントマスクを削るかウィンカーを移設しませんと…そこまでして街乗り性能上げなくても良いかなぁ真っ暗な峠なら充分見える訳ですし…そんなにとばす訳じゃあるまいし…ってことで前照燈カスタムは諦めました…

2011/08/30 立ち転けにめげずTE630馴らしに正丸十石北軽井沢

2011/08/30
Giviのトップケースを取り付けましてM.S.C.HARAへ…
Odo409kmでオイル交換MotuL300V4T15W-50入れましたら番手どおり始動は重くなりました…

チューブタイヤパンク修理に備えてリムガードとパッチを買っておきたくて…拙宅最寄の2りんかんに参りましたらリムガードが有るのにパッチが有りません…自転車屋か?とも思いましたがライコランドに寄ったのが悪かったです…

暫く涼しかったのでまさかのアスファルト軟化…短いサイドスタンドが潜って左へバッタリ…ステアリング左に切ってあってサイドスタンドとリアタイヤとの2点支持で前輪が浮いて倒れるなんて想定外で…シート高推定1m超えて足がつく筈もなく…体重移動し直して右に戻せる筈もなく…クラッチレバーポッキリリアウィンカー圧壊…

右に廻ってリアタイヤを持ち上げてスタンドを仕舞って左に廻ってタイヤを接地させましたが膝がシート下に入りません…150kgでも軽くはありませんね…ステアリングを逆に切ってグリップエンド1本吊りすることにしました…ほぼ立ち上がるというところに助け舟を出して下さった方ありがとう存じます…

パッチは有ったのですが今どき糊別…でも買いました…他店探す元気は有りませんので…
折れたレバー先端と割れたウィンカーレンズ集めてトップケースに仕舞って…割れていないウィンカーを見たら水抜き孔が着いていましたから浸水を想定してある訳で…リフレクタは無事でしたのでウィンカー橙色バルブを買って着けました…
気を取り直して週末のどろんこフェスタ開催地を目指しますが国道17~18使って直行するのは味気ない…秩父を抜けて行くことにしました…
飯能~芦ヶ久保で休憩して…正丸峠は旧道でタイヤのショルダー使って…秩父~小鹿野~上野~佐久~軽井沢~北軽井沢~前橋~上武道路を戻りました…
Odo790kmで馴らし2日目終了

2011/08/29 TE630馴らしに赤城金精霧降龍王

2011/08/29
取り説読みましたら馴らしは丁寧に1500km必要とか競技車並みの整備してねと書いてありましたし…3000kmは馴らしませんとね…
TE630馴らしに赤城金精霧降龍王に行って参りました…ナビもETCも無くキャリアも着けてません…走り慣れた道に限ります…最初の1000kmは一般道で満遍なく6速全て使って4000rpm以下で走ることにしましたので丁度良いです…
国道17号バイパスで前橋まで行ってHARAで給油して貰ったガソリン使い切って…ってか燃料警告燈点いて暫くして入れたのですが~12Lタンクに12L以上入りました~警告燈ダメじゃん…
赤城山越えて金精峠越えて東照宮脇を抜けて霧降高原越えて川治温泉龍王峡の和食店で遅い昼食…
今市から更に山道を抜けて足尾に抜けようかとも思いましたが暗くなって来ましたから西方から国道4号に抜けることにしました…
丁度閉店間際のジョイフルホンダに遭遇…Giviのトップケース汎用ベースをキャリアに留めるためのヘックスボルトと6角ナイロンロックナットを買いました^^
前橋で満タンにしてから260km程で燃料警告燈が点きましたので最寄のガソリンスタンドに寄りました…取り説には12Lタンクの内リザーブ2.5Lとありますから多くとも10L給油になる筈が…11L以上入りました…ざっと288km走れる計算になりますが一般道250km高速200kmで給油しませんとJAFのお世話になることに…GS-Aのつもりで走ったらとんでもないことになりかねず…
Odo402kmで馴らし初日終了…尻が痛いです^^;

2011/08/28 HusqvarnaTE630納車 ZZR250入庫

2011/08/28
任意保険の代理店が納車日の16時発効で保険を組んでくれたものですから…證券も届いておりませんので事故受付センターに電話して保険発効を確認してから拙宅を出てM.S.C.HARAへ…16時丁度に着きました…
原豪志専務が「お知り合いが見えてますよ~TE125試乗中で~」ってtwitterで知り合ってGSChallengeで顔合わせしたYさまでした^^なんでもお友達と越谷で待ち合わせしていて時間調整にHARAをお訪ねになり…まさか納車に友達の立ち会いが有ろうとは^^

ナンバー取得は08/10…永らく預かって貰ってましたのにナックルガードもグリップヒーターも発注を忘れていたそうで着いていません…予め判っていたことですが~パニアケースに至ってはカタログに載っているのにメーカーTouratechが製造していません…とは言え納車を遅らせるのも癪なので持ち帰ることにしました…

F650GSもR1200GS-Aも納車の際はあれこれ説明受けて1時間程度費やしたもんですけれど…TE630はシンプルな造りで冷間始動の儀式だけ説明受けて終了…タイヤの適正空気圧は?オイルの番手は?って訊いても売る側が解っていません…帰って取り説を精読することにしました…

そうは言ってもバイク3台置くスペースはございませんので…借り物のZZR250はオーナーが贔屓にしている「オートサービス翔」に入庫することに…
首都高大渋滞で翔に着いたのは19時廻ってましたか…実直と申しましょうか生真面目と申しましょうか良い店です翔…借りた時よりも好調にして返したい~と幾度か訪れておりますが…前後スプロケットとハブダンパーにドライブチェン換えてもステアリングステムベアリング換えてもリアキャリアステイ溶接盛りして貰っても工賃安くて…フロントフォークオーバーホール頼んでもオイルとダストシールだけで良い筈だとか、カムチェンとバルブクリアランス診てって言っても音聴いて必要ないって言われたり…主にキャブ同調とサイドスタンドセンサ交換だけになりそう…
イタリアンダイニング ラルゴオーナーAさま邸まで送ってあげようか?言われるのを遠慮して久々電車で…駅前の庄屋でAさまご一家と夕食摂って早めに帰宅…

TE630の取り説読みましたら…タイヤの空気圧は前120後150kPaでしたが~Karoo2(T)90/90-21と140/80-18ですから…普段は230kPa詰めておいてダート走る時に150kPaまで落とすことにしました…
オイルはCastroL POWER1 R4 RACING 10W-50が純正でしたが…HARAお勧めはMotuL300V4T15W-50です…あんなサラサラオイル入れて大丈夫かしらん…
納車時Odo5km拙宅まで走って11kmでしたw

2011/08/24 伊豆箱根オフ会

2011/08/24
価格.comくちコミ『今の時期このあたりのツーリングは涼しいでしょうか?』に書き込んでいたのですがスレ主の自由道さまからレスがないまま数日経て…別スレでもコメント返ししてました緑山さまと2人で箱根行っちゃいますか~ということに…

ZZR250で拙宅を07時に出て既に首都高川口JCTから中央環状線C1まで繋がっており…用賀まですり抜け40km…東名は100kmphで流れておりましたが、小田厚に入って平塚PAに着いたのは8:30丁度…10分間休憩してローソン風祭店に着いたのは待ち合わせの09:00丁度…
ルートは…大観山頂レストハウスで休憩して伊豆高原で昼食摂ろうということになったのですが、ふと135号線沿いで土日バイクが群れていて入れない「ふしみ食堂」に行ってみたくなり、急遽大室山を右に見て海岸線に出ました…
伊東の海岸線も渋滞しておりまして裏道ショートカットしたのですが、店に着く1km前から土砂降りに遭い…雨レーダーを確認しながら走っておれば伊豆高原に留まるべきでしたのに…

熱海から県道11~20号を経て芦ノ湖畔から旧東海道を下って集合場所に戻ろうということになったのですが熱海方面が大渋滞で…国道135号も伊豆スカイラインも渋滞している時に走るクネクネルートで北上、1箇所ミスして斜面でUターンを強いることに…小田原に戻る頃にはまたまたザーっと…

復路も小田厚は順調だったのですが、東名厚木~横浜町田が渋滞…用賀から首都高ビチビチで江北JCTまですり抜け30km…無事故で帰れましたが拙宅帰着は19時過ぎ414km12時間でした…
お盆は明けましたが未だ未だ夏休みなので学生さんのグループらしい運転のお下手なミニバンがオフセットしたまま走ってくれるので、運転者の頭の向きを確認しながら、脇見してないよね?って念押ししつつ走りました…

ライテクに自信無いと仰せの緑山さまでしたがご謙遜…低速で綺麗にリーンウィズで廻ってらしたので…
旧道の橋のジョイントで滑ってチョッとだけ焦ってらしたご様子でしたが…
前評判のふしみ食堂は魚の鮮度こそ良いものの焼き物は火を入れ過ぎでチョッと残念でした…

2011/08/19~21 京滋

2011/08/17
Odo84,838kmでホイル交換Metzeler TouranceEXP
Odo84,844でオイル交換…Odo84,848で給油…


2011/08/18
23時過ぎにのんびりスタート…


2011/08/19
01時に東名海老名集合~イタリアンダイニング ラルゴオーナーZZR1400乗りのAさまと~DucatiSport1000S乗りのYさまとの3人旅…
Aさまの叔父Mさまの京都邸目指して出発…ざっと100km毎に休憩して~200km毎に給油のつもりで…

富士川SAで遅い夕食…浜名湖SAで仮眠している間に夜が明けて…豊田JCT~伊勢湾岸~四日市JCT~東名阪~亀山JCT~新名神に入ったところで土砂降り…東名阪の御在所SAで休憩していれば雨は避けられたのですが…長いトンネルを抜けたら大雨で~土山SAで雨宿りです…雲行きが怪しくなって来たので途中でふたりに雨具を着て貰っていて正解でした…

朝食に美味しいデニッシュ食べつつ土山SAからM叔父さまに電話…京都廻らずにこの日の宿に直行することに…
Zumo660で琵琶湖北畔に目的地変更…これが巧くなかったんです…ショートカットは一般道だったらしく…草津JCT廻って~日差しが強くなって来ましたし高速で米原JCT経由北陸道の長浜に直行するのも琵琶湖畔舐めるのも然程時間変わらないと思ったので~栗東ICで降りたのですが…
当初京都でM叔父さまと合流して走る筈だった琵琶湖畔を舐めるように反時計廻りに巡るルートをトレースしたら…未だ着かないの~ガソリン無いよ~って叱責受けて凹む…
ルート上のガソリンスタンド検索も失敗していて行けども行けどもスタンド無いし…ホテルまでの残り距離も誤記されていて…ちゃんとリルートしてよGarmin…
幸い2台が燃料警告燈点く前にシェルが現れて3台給油…
エクセルリゾート琵琶湖の裏手に在る駐車場に案内されていたのでホテル前を通り過ぎたらクラクション鳴らされてUターン…Zumo660良いところなし…
チェックインまで間が有ったので荷物預けてホテル内の中華で昼食…飲茶旨し…

Aさまが留守番してる間にYさまと大浴場で寛ぐ内にM叔父さま登場…叔父さま誘って裸の付き合いすれば良かったかしらんw
翌日琵琶湖周遊して京都に戻るルート考えておりましたが~目的変更~3年間位オイル交換していないそうで~バリオスのメンテナンスしましょうってことに…大津に南海部品在りましたがかなり遠廻りなので京都の南海部品目指してGO!
そうこうしている間に夕食の時間帯~ブッフェで右から左まで全部~なんて絶対無理~取って来たメニューは皆旨かったんですけれど近江牛のステーキと~パルミジャーノレッジャーノのホールをえぐって茹で立てスパゲティをチーズの鍋でチーズ融かして絡めたパスタは絶品でした…チーズひと球20万円?家庭用冷蔵庫では保管出来ませんし個人じゃ絶対出来ない料理で~ラクレット以上に…こういうところじゃないと食べられない料理ってことで記憶に遺りました^^

部屋に戻って世間話から…宗教から量子力学まで造詣の深いM叔父さまについて行くのは大~変^^;
寝落ちしそうになったところで和室に布団敷いたら眼が冴えてしまって~もう寝る~言われるAさまM叔父さまおいてYさまとバーへ…ラウンジには然程酒が揃っておらず超定番マッカラン18年あおってメインバーへ…行ったらカラオケスナックでした(笑止…近江牛ステーキ肴にモルト期待しましたが~Islay頼んでチビチビやってますとナッツ差し入れてくれても嬉しくな~いw
部屋に戻って爆睡…


2011/08/20
6時に眼醒めましたが3人共に爆睡で…バリオスのタイヤにエア充填しようと思って駐車場へ…電動エアポンプが巧く作動しません…最近GS-A乗っていないのでバッテリーが弱り気味なのかしらん…デジタルエアゲージで圧チェックしましたらほぼ大気圧でした…とばさないからバーストしなかった訳ですねw
朝食は和定食…夕食でも通用する位の立派なものでした^^
M叔父さまとYさまとが大浴場で寛ぐ内に内風呂のジャグジーに湯を張って行水~撤収

琵琶湖畔を反時計廻りに進みまして…最初のガソリンスタンドでバリオスに給油してエア充填させて貰って…チョッと足つき悪くなりますけどハンドル軽くなりますからね~って…
制限時速ピッタリで走っていたら大行列でまたまた叱責受けて凹む…
後ろに車が溜まって来たら左に寄ってパスさせることにしました…
湖畔の駐車場で休憩~あの辺りに湖里庵が在りますとか説明して…アイドリングが安定しないってんでバリオスのスロットル調節ネジをクルクル回転上げて…朽木を目指します…

もう間も無く朽木旭屋というところでザーっと来そうでしたので3人に雨具を着て戴いて…
旭屋に着いて軒下に濡れたもの並べさせて貰って…寒いので近江牛饂飩と鯖棒鮨のセット~に幻の鯖棒鮨を1本追加して取り分け…思いの外量が多くてセットの安い方と言っても1本G千円の鯖が廻って来ます…最近食細いんだって言いつつ完食…腹が張ってパンツがキツイw

気象庁レーダー確認しつつ雨が小降りになるのを待って京都へ向けて出発…
走り出して間も無く土砂降りに…オゾン劣化で硬化したタイヤのバリオス…ショルダーの溝はたっぷり残ってますがウェットに不慣れなM叔父さまはコーナーで遅れて行きます…鯖街道を制限速度ピッタリで巡航してましたらミニバンが叔父さまにパッシング飛ばして煽ってるじゃあ~りませんか…黄色線で抜いて来たのをパスさせてハイビームに補助燈加えてクラクション鳴らしながら煽ってやりました…40kmph道路120で限界感じたらしくコーナーの手前でブレーキ踏むんで赦してやりましたが~下手な奴程とばしたが~る大阪ナンバーの恥!
後でAさま「あそこはパスさせておおるんじゃなくて40kmphでスラロームして頭押さえなきゃ」ですって…暴走族じゃあるまいし低速スラロームなんて品の無いこと出来ませ~んwww

そうこうしている内に某有名漬物店やらエクセルリゾート京都離宮やら過ぎて市街地へ…南海部品に着きました…
オイルは冴強…ブレーキレバー交換してブレーキペダルとシフトペダルの曲がりを治して…クラッチワイヤーとドライブチェンにシリコングリスを噴いて貰って快調^^M叔父さま邸に到~着

美しく超上品な奥方の手料理旨~酒が進みます…そこへ愛娘登場…5年前お邪魔した時は可愛らしい中学生でしたのにすっかり美人さんになっちゃって~眼が合わせられませ~んって言いつつ並んで座って色んなお話致しましたw
翌日は~紀伊半島グルッと海岸線走って伊勢湾フェリーで渥美半島に渡ってYさまご実家に泊めて戴く予定でしたから早々床に就き…AさまのボディスラムとYさまの膝蹴り喰らって眠れず…さっきまで呑んでたソファで休ませて戴きました^^;

さぁ行くぞ!と起きてはみたものの…外は正に瀧のような雨で…水害で内陸部は所々通行止めになっている紀伊半島のことで…伊勢湾フェリーも陸の景色を愉しめる筈も無く…Yさまご実家に泊めて戴くのもキャンセルして日程短縮して帰ることに…
JR駅まで行けば土産物も買えるし~ってことで雨が小康状態になったところで京都駅駐輪場に入れて…なぜかなにわの喫茶店で朝食w伊勢丹開店時刻に合わせて地下食料品売り場へ…

Yさまは巨大な雨雲を追って1国をゆっくりご実家へ…Aさまと小生とは雨雲を迂回して追い越そうと名神遠廻りで…京都東IC入り口で手を振りあい…
土砂降りの伊勢湾岸を避けて遠廻りしましたのに…読みが甘くて…養老SA手前で酷く降られ…早目の昼食…小止みになったので出発すると…岡崎辺りから降りが酷くなり…浜松SAで休憩し…ている内にという訳でもないのですが~富士山麓で東名通行止め…雨量規制なんですね~中央道に廻っておれば~って言っても後の祭り…
永らく休憩して通行止めが解除されて速度規制だけになったところで出発…
大渋滞すり抜ける内に体も冷えて…Aさま先に行ってしまいましたが愛鷹PAで休憩…海老名SAで合流…首都高も相当な交通量でしたから…山手トンネルは避けて大廻りして無事帰着

旨いものも旨い酒もありましたが~雨に打たれるために走ったようなもので…GS-Aの小生は周りの4輪がハイドロプレーニング起こしていても何事も無く走れますが~オンロードモデルの3人には気の毒なことでした…