twitterは凄いです。
小池百合子議員が選挙の応援演説に日光に行かれるって呟いたのに返信したのが、ひょんなことから距離を伸ばすこととなりました。
先日会津若松からの帰りに例幣使街道を下って、ホンと杉が元気ないなと思ったのを「エコ百合」をハンネになさる議員に伝えようと思って「バイパスを作って100年間位内燃機関車輌通行止めにしないと滅びる」って送ったんです。
奇しくも20歳で初めて買ったTLR200の馴らし運転で走ったのが例幣使街道。
25年以上経た訳ですが、あの時の杉が発するphytoncideなのか清清しさが、今は全く感じられません。
あの時は、バイクで風を受けて走るってのはこういうことか、って感動したのを今でも鮮明に憶えていますけれど、今では花粉を撒き散らすだけで朽ちて年々伐採が進んでいます。
それを下今市駅前でCafe'&'Bar「珈茶話」の店主がfollowして下さって、ツーリングで時間が合えば行きますよ、って返信したんですが、ホームページを見ていたら行きたくなって、翌日に日帰りお伊勢参りを予定していたけれど千kmも1300kmもたいして変わらんな、と行くことにしました。
東北道で鹿沼ICへ。
材木町を抜け鹿沼環状線を経て、丁度杉並木が始まる辺りから国道121例幣使街道を快走。
日光街道に出たら店は直ぐです。
溜め池に日光連山の伏流水を流して冬の寒さで凍結、切り出して氷室で保存される「日光天然氷」を扱っていました。
水が凍る時は不純物が濃縮して行きます、純水が凍って行くに連れて未だ凍っていない水に不純物が集まる訳ですね。
水道水を極々ゆっくり凍らせる「氷屋の氷」はこの精錬の如き不純物除去を冷凍庫で行なっている訳で、澄んでいますが味わいに欠けるのはこのせいです。
日光天然氷は矩形の池に湧水を張って凍るのを待つんですが、店の成せる業でミネラルが適度に残っています。
ただ待つようですが、雪が降れば空気中の浮遊物を呼び込むので除雪、切り出したら竹レールを滑らせて氷室に運び大鋸屑で丁寧に覆って保冷。
翌年までもたせるには相当な労力を要します。
この氷そうそう口にする機会は無かったんですが、奇縁ですね。
ハンバーグランチを食べて、チーズケーキとブラジルコーヒー、話が弾んでウバティーを戴きました。
オーナーは油に乗って転倒、怪我は無かったものの肌着の破れを家族に見つかって反対され、バイクを降りたそうです。
若旦那は最近乗る機会が減ったのでW650を手放したとか。
栃木も日光市など山側は冷えますからバイクシーズンは短いですんで仕方ないことですね。
居心地が良かったので3時間滞在となりました。
店を出たのが15時過ぎだったので観光シーズンならバイクで通るのも諦める程渋滞する日光街道で東照宮前まで。
国道122で足尾を抜けて、草木湖畔の貧乏神疫病神除け神社に寄ったら扉が閉まっていました。
賽銭泥棒でも有ったのでしょうか。
国道50号で東へ。
佐野藤岡から東北道で南下、ディーラーMCに寄って5月の袖ヶ浦サーキットミーティング参加申し込みを済ませました。
常連のY氏が草津辺りにツーリングしたいと仰せになるのですが、ルートはどこが良いでしょうね。
給油して帰宅、286km走りました。
わざわざお越し下さって、言われましたけど、たいした距離じゃありません。
R1200RTを意識して造られたとみられるHONDAのVFR1200Fは『ランチは300km先の高原ホテルで』が開発コンセプトだったそうですけれど、600km走るって1日仕事ですよね(笑
相当自信あるようですが、RTの疲れない装備は凄いですから、どれだけ迫ってるか試乗してみたいもんです。
仮眠して、いよいよ千km日帰りお伊勢参りです。
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿