2011/07/25

2011/07/23~24 友との再会 農家民宿で野菜三昧

2011/07/23~24
大阪から東京に戻って来た友が小淵沢のオーベルジュに誘ってくれました。
新たな住まいは…日本一のイタリアンと言って過言でない荻窪「ピエモンテ」の近くですと!
こともあろうにいつの間にか結婚してました…嫁と、ネットで友達になったふたりをレンタカーに乗せて行くというので、こちら気ままに独り旅~久々GS-Aの出動です。

原発関連「朝まで生テレビ」なんての見てしまったので貫徹~仮眠しようと横になりましたが眠れませんで、そのまま出ることに…午前6時頃はまだ空いておりましたが、8時には首都高渋滞表示がほぼ真っ赤!ゆとりが有るかと思いきや昼食を予定している鰻屋に予約時刻の11時丁度に着きそうで、またまた山手トンネルショートカット。外気温は20℃そこそこでしたがトンネル内は29℃。毎度のことながら排気効率悪過ぎます。

江北JCTから八王子ICまで繋がってましたので、慎重にすり抜け…こりゃ4輪組みは大変だろうなぁ思いつつ着実に前に進みます。石川PA混雑で休憩は藤野PAで水を買って…気温は30℃そこそこでも脱水注意です。八ヶ岳PAで休憩していたら4輪組から電話が有って渋滞に嵌って1時間近く遅れると…予約は自動的にキャンセルされるとのことでしたが店に挨拶しておくに越したことは有りません。小淵沢IC降りて直ぐJR駅近くの店へ。GSチャレンジ前にMarloweさまをお連れして以来2度目の訪問です。

井筒屋」で肝焼きと地鶏焼きと鰻丼特上で白焼と蒲焼を堪能して、さてさて宿に入るには未だ早い。
須玉IC近くの自然食カフェへ。ナビで現地集合ってことに…レンタカーは国道を大廻りするルートを示したようですが、Zumo660は最短距離ではあるけれど40kmph道路がクネクネの愉しいルートを案内してくれたお蔭で、友が迷ったんじゃないかと心配して電話を架けて来ましたが、いかんせん電波悪っ…
cafe くじらぐも」は農家を改築して喫茶にしてあります。国産茶葉の紅茶に、桃と李とカスピ海?ヨーグルト合わせて、壁に懸かった刺繍額を鑑賞、90歳のおばあちゃま作だそうです。

15時廻ったところで宿に向かいます。今度はナビが同じルートを示しました。4輪を追走します。
古守宿一作」オーベルジュ自給自足の農家民宿です。駐車場が傾斜地でしたので主に断って母屋前まで入れさせて戴きました…
まぁ立派な古民家築200年、豪農です。母屋には蚊帳を吊って夫婦用布団2組~野郎3人は背中に檜杉欅使って新築した別棟へ。
母屋は文明の利器をTVも冷蔵庫も全て扉の奥に隠してありますから、蝉時雨だけで寛ぎたい客には素晴らしい配慮です。

薪の竈やら味噌醤油に酢まで自家製、蕎麦は石臼で挽き立て打ち立て茹で立ての正に三立て。そう言えば翌朝出発前に石臼の目立てを見せて戴いたのですが溝の切り方はエジプトから日本まで全世界共通で半時計廻りだと…そういえば時計廻りの石臼って見たことないですね~探せば有るかも知れませんけど…

少しの間仮眠させて貰う内に夕食~冷温取り混ぜ野菜三昧、姫鱒の柿の葉鮨と三立て蕎麦、締めがもぎ立てのトウモロコシ…手折って30分が勝負の唐黍、札幌住まいの頃に家主の畑で茹でたのを戴いて以来の旨さです。満腹で少し休んで醤油に浸けて炭火で焼きます…炭も自家製…
皆さま酒は嗜む程度なのでご亭主から戴いた甲州種ワインは殆ど小生の喉に消え…
それでも野菜主体の食餌をゆっくり味わいつつ呑みましたからホロ酔いです。

午前零時頃床に就いて…4時半頃一番鶏で眼が醒めました。
朝風呂を戴き…見渡す限りほぼ自己所有の土地だそうで、高台の風呂前面ガラス張りは爽快です。
朝食に、カボチャの旨いほうとう、昼顔の炊いたのですとか野菜が並びます。羽釜炊きの飯も旨い。米を分けて下さるというので叔母に電話して近くの別荘への土産にすることにしました。拙宅は福島県産米買い過ぎていて…
更に野菜の土産付き~有り難いですね。
時季に依っては熊・鹿・猪を鍋にしてくれるらしく、その頃また訪問したい…散弾使わずライフルで一撃するそうなので、血生臭くなり難いでしょうから。

連れは豊橋廻って更に700km走って自然食2食するというので今回は遠慮して、再会を約して丁字路で二手に別れました。
5km程先の別荘に丁度来ていた叔母叔父に米を渡して帰路を急ぎます。
蚊取り線香で喉を傷めたようで体調崩す予感がします。
談合坂SAで休憩するも導線が悪いので何も買い物する気力が湧かず…首都高帰路は東京タワーとスカイツリー観て…暑くなり切る前にディーラーMCに到着。白馬ツーリングの会費納めてSummer2Pants買って帰宅。
ひと眠りして…やっぱり肉が喰いたくなって最近行きつけのとんかつ「まるまる」へ…走行距離は500kmにも満たなかったけれど食生活の充実した2日間でした。

2011/07/22

2011/07/17~18 BBQで迂闊にも熱中症に罹ってしまい

2011/07/17~18
桧原村の貸し別荘でイタリアンダイニング ラルゴのAオーナーが久しぶりにBBQを主催するというので楽しみに…オーナーは午前中から家族連れで現地に入り、ビールサーバーに電源をということで、ツーリングチーム「Largo13」の5台6人で武蔵五日市駅から500m程現地方面に進んだところに在る蕎麦店寿庵忠左衛門で昼食。

蕎麦店直行組み3人共に愛馬1号は家に残したまま、DucatiMonster1000S4RS乗りはCB400SF、VTR1000乗りはSL230、豆腐の買出しを頼まれた小生はオーナー嫁からの借り物で小廻りの利くZZR250、軽いので出て大正解、10時の中央道石川PAで35℃を超えてましたから…
高速1000円割り引きが無くなったので多少空くかと思いきやとんでもない、山手トンネルから八王子JCTまで繋がっておりましたので、八王子第一ICで降りて秋川街道を進みました。

忠左衛門を贔屓にしているZZR600乗りは4時起きで奥多摩周遊道路を愉しむとのことでしたけれど、長丁場ですから体力温存。案の定奥多摩に付き合ったDucatiSport1000S乗りは脱水症状で疲弊していました。
忠左衛門で岩牡蠣と鱧の落としに天笊続いて田舎と白雪を追加して満腹に。充分水分を摂って現地へ向かいます。と思ったらセルが全く廻りませ~ん、またブラシの接触不良点で止まってしまったらしく回路が繋がりません…1速に入れて前後に揺すってクランクシャフト廻して始動。ホンとにそろそろ大工事が必要です。

桧原村への道も渋滞していて幅員の狭い箇所はすり抜けも出来ず陽光に焼かれ股火鉢、GS-Aならオーバーヒートが心配です。ファン廻りっ放しのZZRで来て正解。
貸し別荘には先客が未だ盛り上がっているとのことでしたから、一旦役場から檜原街道を南下して南秋川渓谷先の「お食事山小屋」へ。ここで小生だけ折り返して檜原とうふちとせ屋へ。日蔭でも行列していると暑いです。絹漉4丁と揚げ4枚買って終了。豆乳ソフトクリームや名物のおからドーナツも買いたかったけれど蕎麦喰い過ぎで入らず…

Aオーナーに電話したら五日市渋滞に嵌ってるとのことでしたので、先客がはけたか確認がてら豆腐を冷蔵庫に納めに現地入りしましたら別荘のオーナーが掃除してくれていました。冷蔵庫を確認したところで初参加のジェベル乗り登場続いてカメラマンのMさま。山小屋組に現地が空いたことをしらせようと電話を取り出したら通じなくて~迎えに行くことに…途中でAオーナーの車とすれ違い~

三々五々集まって~お手伝いすることと言えば~炭火熾しです~
流石BBQ慣れしてらっしゃるだけのことは有ります~着火剤は繊維質に灯油を浸漬したもの~ラルゴ隣の焼鳥「旬゛平」から消し炭を貰って来てあります~長さは然程でありませんが備長炭~姥目樫の音がします~
側溝コンクリートブロックを巧く利用したグリルの火床に着火剤を少量、消し炭を井桁に組んでその上に生炭を組んで高さを出し、キッチンバーナーで点火。炎を上げて良い感じ~直ぐに消し炭が赤くなり生炭も白く焼けて来ます…満遍なく火が廻ったところで井桁を崩して火床に平らに均して追加の生炭。もう消し炭は次のために保管です。
1時間程で全面炭が純白に光って蒼い炎が薄っすら上がる惚れ惚れするような状態に…ホンと良い炭入手してくれたもんです。

半分煉瓦2段積みで焼き網を高く30cm遠火~それにしても暗いところで炭火の燈だけを頼りに焼くのは難しいですね~鶏ホイル焼きに始まって肉3種野菜盛り焼きまくっている内に仲間が炊いてくれた白飯ウマ~焼きソバ旨~酒呑んでおおいに盛り上がって撃沈~
これが良くなかったんです~朝眼が醒めたら立てません…宿酔いとは違います…水呑んでも呑んでも喉カラカラ…熱中症は夜涼しくなってからでも罹るっての実体験です矢場いです…

朝食跳ばして~寝かして貰いました~子供たちと遊びたいのに~腰が抜けて立てません…
昼過ぎてカレーの匂いがして一旦起きて朝食の味噌汁戴きました…うんまいです…ちょっと詰まったけど言われて薄味の小生がうんまいうんまい食べましたから完璧脱水なんでしょう…けど旨かった~味噌汁、豆腐も味が濃くて行列した甲斐が有りました…
で再び横になっておりましたらZZR600乗りのKさまがカレーを持って来てくれました…夜が開けて何も手伝ってないのに皆々優しいです…カレーも旨くて…食欲無いのにおかわりしました…

撤収も済んだ頃ようやく起きられるようになり…陽が落ちるまで休憩しようかとも思いましたが、台風の影響で気温然程上がらず雨も降りそうでしたから思い切って帰ることに。バイクに跨るのも辛かったけれど走り出すとイケますね~県央道入口まで先導して…
ってSport1000SのETCが反応しません…シート開けてみたらレギュレート・レクチファイアの隣にETCユニットが設置してあります。ETCカードが熱で歪んだようですね~レギュレーターなんてバッテリーと並べて風の抜けるところに着ければ良いのに…流石は見た目重視のDucatiだけのことはあります。

中央道廻りは渋滞で暑いのでひとり別れて鶴ヶ島JCT関越大泉JCT外環で。料金所渋滞も左へ左へ回避してETC行列無し…いつもどおり直進する車が第1走行帯を埋めていて…第3走行帯を快走して大泉JCT直前で左へ左へ割り込んで渋滞無しの外環入口へ。常磐道みたいに外環方面は第1走行帯、首都高方面は第2第3走行帯を走れ、って規制すればかなり渋滞緩和になる筈ですけど、道路管理者ってホンとアホですね。

何とか無事に帰着…塩舐めながら焼けば良かったBBQ…炭火の前に居ると汗が滴る前に蒸発するから脱水に気付かないんですよね~経験有るのに久々だったのと外が涼しかったので甘くみてました…次は気をつけねば…でもホンと旨かった~

2011/07/12

2011/07/10 梅雨明けて灼熱地獄…

2011/07/10
今月末にはHusqvarnaTE630が納車されるらしいので、借り物のZZR250どこを修理して返せば良いかを見極めようと 梅雨明けの日曜に夜走りを…
土曜にたっぷり昼寝して…イタリアンダイニング ラルゴ閉店間近に夕食を摂り…午前1時スタート。
音に聴き耳立てるため一般道を走ります。

国道17号で前橋まで、日の出前の薄明かりで赤城山越え…
ZX10Rで眼を三角にして90kmphでブーツ削ったコーナーもF650GSのセンタースタンド削ったコーナーも40kmphで安全に…それでもブーツは接地しますからスピード出さなくてもワインディングは充分愉しめるということですね~このことが解るのに随分エコじゃない運転してました…

薗原湖から尾瀬方面…給油量を勘違いしていて金精峠を越えるにはガス欠の心配がありますので少々時間つぶしに…昔よく滑ったオグナほたかスキー場に向かいます。定宿だったペンション「シェモワ」午前6時前では扉を叩くの躊躇しますね…そのまま引き返しました。このペンションはハムソーセージ製造でモンドセレクション金賞受賞なさってますので…通販しましょうか…

武尊の雪が少なかった年に4駆を駆って走った道を国道に戻ります…
尾瀬戸倉入口の先のセルフスタンドで給油して…金精峠アタッ~ク、って言っても遵法運転…雪道をドリフト走行していたワインディングを40kmphでトコトコ登るのも新鮮です…
久々の丸沼高原スキー場…もう何年滑ってないんでしょうか…金精峠越えで素通りすること幾度?
赤城山麓からここまで15℃位でしたのでメッシュジャケットでは寒くて雨具を重ねておりましたが…流石に陽射しが強くなってトップケースに納めました。

日向は暑くて木蔭は寒いという調子でひんやりした金精トンネルを抜けますと更に陽射しが強くなり…
鉄板風景こちらの瀧が…
中禅寺湖へ…橋の上、暑くて暑くて木蔭に入りたくなります。
日光金谷ホテルの喫茶室でモーニング~っていいなぁ思ってましたが…不況のあおりか10時開店になってました…
湖畔の川魚料理店でひめます定食3500円…朝食から贅沢に過ぎますが~肉厚で旨かった…

いろは坂を下って日光街道…今市市内に在る喫茶「珈茶話」営業前でした…日光天然氷食べたかったなぁ…
塩野室を抜けて右徳次郎を左に…氏家を抜けて喜連川に差し掛かった10時頃既に35℃は有りそうでした…馬頭を抜けて道の駅「美和」で休憩…30年ブランクでリターンVFR1200F-DCT乗りの紳士が木蔭に停めたいご様子でしたので「樹液注意」

涸沼湖畔の「うなぎや」が目的地なのですが、あんまり暑いんでポケットの中身を全てトップケースに…クールダウンついでにWILD1に寄ってTheNorthFaceのポーチ BaseCampTravelCanister 買いました。
「うなぎや」ご無事でした…涸沼は汽水湖なので津波の影響皆無とは思えず…新築店舗に波かぶっていたら気の毒だなぁと思っておりましたが…
地割れが酷くて新築店舗が傾いてしまい…ジャッキアップして基礎工事し直して1箇月遅れて開店にこぎつけられたそうです。母屋も瓦が落ちて大変だったそうですが皆さまお怪我も無くてなによりでした。

かなりこまめに補水しつつ走ったのですが足りなかったようで…全く食欲有りませんでしたが…うな重に蜆汁大…いつもどおり完食出来ました…それでも腕が震えて来ます…矢場いです…振戦って痙攣の前段階で…相当脱水が進んでいる様子…氷水貰って口に含んで頭を冷却しつつ補水…扇風機の風に当たって全身を冷やします…

夕方まで休ませて貰おうかとも思いましたが高速に乗って一気にディーラーMCに行くことにしました。かき氷目当てです(嘘
ここまで暑くなると散髪しなくては我慢なりません…19時に予約出来たので時間つぶしです…
水戸南ICから北関東道~友部JCTから常磐道~外環で川口中央、渋滞無く快走して空冷です…
ディーラーMCで赤城山北斜面の土石流痕を走った泥汚れを落として貰って…白馬Tシャツ買おうと思ってましたが…他の馴染み客の相手している内に時間切れ~

散髪を終える頃には疲労感絶頂…とにかく安全に安全に帰宅してシャワー浴びて…食事しようと思ったのですがそのまま眠ってしまいました…
午後イチで帰宅するつもりが陽の出から気温がグングン上がったせいで休憩休憩約550km20時間…無事帰り着いたことに感謝…

酷暑の中で体感したZZR250の要修理箇所は…
フロントフォークオイルとシール交換…下り坂で路面が荒れているとキックバックを抑え切れずに40kmph程度でステアリングの振れがどんどん大きくなってグリップを掴んで押さえないと転倒しそうになります…後輪が斜めに着いてるんじゃないかと思う程…
バルブクリアランス調整・カムチェーンテンショナーの減り具合に依ってチェーンと共に交換
キャブレターオーバーホール
セルモーター分解清掃…整流子がダメになっているのか…たまにセルボタン押してもウンともスンとも言わないことが…
サイドスタンドセンサ交換
タイヤも…トレッドは皮剥きのお蔭でかなり良くなって来ましたが~グルービングの底はオゾンクラック入ってますので、そろそろ交換ですかね…
親友嫁の大切なバイクなので完璧にして返したいけれど…20万以内で納まるといいなぁ…

2011/07/02

2011/06/27 ミニベロ納車

2011/06/27
バイクで遠出してもあまり運動にならず…一向に持久力が増さないので~自転車買いました…
過日運転免許試験場で見かけたBillionのLioneLっていうミニベロです~
その日見かけたのはクロモリフレームをロウ着けした後で釜に入れて焼き色つけたモデルだったのですが、オールメッキフレームで白銀色に統一することにしました~
完成車輌7万円じゃ期待しちゃいけないんですけど…鍍金はチープです…
ドロップハンドルをブルホーンに換えてレバーをペカペカに変更、このレバーが高いン…リアのディレーラーがSHIMANOのTIAGRAだったので揃えたら…
前籠着けたらブレーキレバーに干渉~籠の位置をハンドルポスト最下まで下げて解消…
前照燈フラッシュライトは~噂のスタートレック風^^太陽電池で充電しつつ~バックアップに乾電池入り~良く出来てます…
フロントホイルはラジアルスポーク!オリジナルはフェンダーレスですが~雨後走るのに必須ですからね…
フロントにはギュッと握ると前転しかねないほど強力なDuraAceのブレーキシューを組んで貰いました~これがまた超高い^^;けど安全には代え難いですからね…
ペットボトルホルダーとエアポンプはファッションです~補水しながら乗る程長距離っていつ走れるようになるのかしらん…
エアは760kPaですから手押しポンプで充填出来るとは思えませ~んバイクの電動ポンプ大活躍~ですね恐らく…
リアホイルは左ラジアル右クロススポークタンジェント組みで凝ってます~自転車の世界では当たり前らしいです~
後部フラッシュライトは~点滅パターンが選べます…
後のブレーキパッドもグレードアップ~キャリパーはTEKTROのR530ですけど…素人には充分です~

浦和サイクルセンターで引き取って拙宅まで11kmヘロヘロでした~サドル上げて前に出して~ブルホーン少し受け気味にして~ちっとは楽になりましたが~今のところ愉しく乗れるのは半径5kmですね…
何せ歩道走れません…兜ヘルメット被ってベンティングマシンスーツのジャケット羽織って走りますが~右肩にミニバンのミラーが当たることしばしば…小生が転けたら人身事故ですよね~
ホンとに自転車って肩身が狭いです…

元気なままチャリに抜かれるのが辛いです^^;

2011/06/26 初めて?の須走五合目

2011/06/26
彩遊MotoClubのマスツーリングに久々参加させて戴きました…
ルートは~中央道談合坂SA08:30集合09:00出発~都留IC~県道24号クネクネ~道の駅どうし(30分間休憩)~国道413号~山中湖畔(時間調整)~忍野八海(天祥庵にて昼食)~山中湖~篭坂峠~道の駅すばしり(10分間休憩)~県道150号~富士山須走五合目~県道150号~東名御殿場IC~足柄SA15:30解散でした…まったりとした、まるで小生の体調を気遣って下さったかのようなルート…感謝仕切り…

早出して首都高周回して組んだばかりのMetzelerTourance皮剥きを済ませようと思っていたのですが…小学校の遠足前の如く寝付けませんで~寝坊しました~シャワー浴びてほぼギリギリの時間~って高速1000円割引が無くなって交通量が減ると読んでのこと(笑

慌てるとロクなことはございませんので~首都高~普段は向島線で東京スカイツリー観て東京タワー観て大廻りして高井戸に向かうところですが~久々のショートカット~王子トンネル抜けまして~激暑の山手トンネル~大橋JCT付近程じゃありませんでしたが30℃遥かに超えてました~吐きそう(笑えね~

渋滞全く無しで~小仏トンネル抜けましたら幹事さまから電話が掛かって来ました~何事かと思ったら「懐かしいヒトが見送りに来てますよ~」って…集合時刻ピッタリにSAに着きましたら…「けいそくせいぎょ」の森川社長でした…愛馬R1200RTは温存~FJR1200で開店前にソロでひとっ走りのおつもりだったそうで…やはり無線を装備なさったKさまに声掛けられて~道の駅どうしまでご一緒に~ということに…

急に不調になったら離脱出来るようにシンガリ務めます~って術前もシンガリでしたが~
道志道大概山中湖と相模湖か津久井湖結んで走ってしまいますので都留ICからショートカットするの初です…いい道ですね~気に入ってしまいました~
社長の直ぐ後ろ走りましたが~なんだかやけにリーンアウトでバンクセンサー削ってらっしゃる…押さえ込まないと寝ないのかな~思いつつお尋ねしましたら~タイヤが台形に減ってて~だそうで…

どうしで稚鮎の唐揚と豚串喰って小腹を満たしまして~ハーレーが50台位?押し寄せて来ましたんで山中湖まで進めます…
忍野八海の蕎麦店「天祥庵」は11時開店とのことでしたが~山中湖北畔で小休止…恥かしげに富士が雲間に顔を出してくれました~
「天祥庵」名物は辛味蕎麦だそうで~辛味大根てんこ盛りだったら~むせて胸痛くなったらその後の走りに影響しますんで小生だけ我儘言って「ぶっかけ」に…焼きミソも香の物も旨かったです~周りの皆さまは~涙流してらっしゃいました~赤子の拳ほどもある辛味大根おろしを蕎麦ツユに溶いて召し上がって~山葵カジリながらよりもよっぽど辛いでしょうに…硫化アリルは溶液になると超辛っ^^

新しく出来たらしい道の駅すばしりで小休止して~自衛隊車輌を演習場に見送って~県道150号を登ります…途中から結構タイトな急坂で~立ち往生してそうな小父さまに声かける余裕を見せつつ^^
五合目の駐車場は~ガレてました~オンロードモデルの方々ヒヤヒヤだった筈~
仰ぎ見れば~富士の雪は殆ど姿を消し~月初のGSChallenge往路には年間通じて最も積雪量が多い時季だとか話したばかりでしたのに~ひと月あまりでどれだけの雪が山肌に滲み込むんでしょうか…
直下の道は自衛隊御用達のようでキャタピラに踏み固められております…落石防止の金網が打ち込んであるのも自衛官の皆さまの訓練の一環なんだろうなぁとか…眼下の演習場からはバンバン砲撃の音が上がって参ります…海兵隊が沖縄から遠征して来ているんだとか…心臓も縮んだ小心者の小生には厳しいです~

充分涼んで~とは参りません五合目で27℃有りました…猛暑へ向けてGO!県道150号は結構荒れてましたから下りは、より慎重に~御殿場まで下って東名に乗って直ぐの足柄SAへ…駐車場が邪魔臭いほど停め難く変わっておりました…
土産物ブースも軽食コーナーも綺麗になってましたが~土産は伊豆で買ったものばかりで~
手ぶらで解散早々ディーラーMCへ向かいました…

案内表示どおり事故渋滞で~って3箇所も事故っているとは~安全運転しましょうよ~
MCに着いたら小生よりも遅くまで残ってらしたFさまが先に到着…暑さを避けて首都高チョッと大廻りC1~5~王子トンネルで山手トンネルを避けただけですのに…やっぱりショートカットは早いです…

次のイベントに備えての話~とか閉店まで談笑しまして~近くのファミレスでHさまSさまと夕食爆笑トークで腹よじれて~帰宅して入庫して重い鎧を脱いだら23時近くでした^^
命の洗濯させて戴きました~富士って確かに霊峰~ルート撰定して下さった幹事さま~ペース抑えて下さった皆さま~感謝です…TouranceEXP安心感絶大です~って思ってたら転けたりして^^