被災なさった方のご心痛如何ばかりかと拝察致します。
押し寄せる津波の動画を拝見すると走って高台に逃げていらっしゃらなければ、ひとたまりも無かったことでしょう。恐ろしくなります。
本田夢東浦和に預けてフュエルリッド補償交換が完了してシート交換して貰っていたPCXを引き取りにディーラーMCから移動した途端に人生最悪の大揺れを経験致しました。
座り込む程ではありませんでしたが、天を仰いで成す術無く、乗り物酔いしない小生が陸酔いしてしまいました。
帰宅して近所のひとり住まいの方を見舞って、老人ホームに入所している愚母の無事を電話で確認し、親戚一同無事をメールで確認することが出来たのは幸いでしたが、茨城の親友と連絡が取れません。
先達てお世話になった汽水湖涸沼(ひぬま)の鰻店「うなぎや」竣工直前の新築店舗は津波に呑まれずにすんだでしょうか。最悪お店の皆さまは背の高台に避難なさってご無事でしょうか、気になります。
PCX折角ハイシートにして長距離走が可能になりましたし、神戸では軽い原付が最も役立ったとの話も訊き、何かボランティア活動出来ないかとも思いますが、心臓術後でまだ重いものも持てず足手纏いかなとも…何か役立てれば良いのですが、何も出来ず悔しいです。
2011/03/13
被災地の水戸・日立を見舞って水分等補給して来ました。
冷静に考えれば絶対やめた方が良いのは判っていました。
でも水戸の親友がやはり自宅マンション圧壊で駐車場暮らし、おまけに炊き出しで現場を離れられず、旧い木造家屋に住む両親と連絡が取れずに困っていると訊いて日立の高台に向かいました。
携帯充電器を差し入れて親子お互い無事を確認して泣かれたら無理して行って良かったと心底思いました。
拙宅から東へ、松戸から日立まで国道6号線を只管北上しましたが、茨城県石岡市以北は自家発電装置が装備された複雑交差点以外は全ての信号が沈黙、皆々譲り合って円滑に通行しているのが印象的でした。
6国は狭いので新4号で北上して矢板から日立まで山を越えようかとも思いましたが、このルートだと途中でホンとにガス欠した筈で…素直に海沿い走って正解でした。
道の駅でトイレを借りると…出物腫れ物処嫌わず、大便器に糞が山盛り(食前にご覧になった方ごめんなさい)…便意を催したら困るだろうなと思って朝から飯を抜いて飴と水だけにして出発して正解でした。
PCXの14インチホイルでも吸収し切れない程の路面のギャップ、石岡ましてや水戸以北は橋梁のジョイントに最大10cmの段差が有ると思って走った方が良いです。アスファルトで傾斜を付けて走行可能に修復されてはいましたが、その幅1mでは傾斜が10%にもなるので幾度か減速が間に合わずにジャンプしてしまいました。
壊したかなぁ思いましたがスクーターなのにギャップではスタンディングで抜重したお蔭で無事(ホイルの歪みなどは未確認)のようです。
アスファルトの下の土が液状化で失われたのでしょう、路面がうねっている箇所も有り、ダートと違って色の変化に気付き難く、いきなり足を取られますからオフロード車でも油断大敵です。
国道沿いのガソリンスタンドは殆ど開店休業、タンクにガソリンが有っても停電でポンプが動かせないらしく、手廻しポンプの有る老舗に300台(で数えるの諦めました)以上の大行列、これが大渋滞の原因にもなっていて、片側2車線のところに3列走るので原付2種でもすり抜けは至難でした。
奥さんにハンドル握らせて旦那さんが手で車を押して移動させているのはドイツ的で素晴らしいと思いましたが、アイドリングで待ったり前が空く都度セル廻したりしてる方々如何なものかと…
被災地で給油したら本末転倒だろうと燃料警告アラート点滅にヒヤヒヤしながら286.8km無給油で走破、もうムリって明るいガソリンスタンド毎に寄ったら「エアを噛むから売れません」って皆門前払い、ここでダメならPCX棄てて歩いて帰るしかないと覚悟して並んだ出光プリテール三郷「3台前で本来は売り切れですけど…エア噛んでメーター通りの量が出ずに料金嵩んで良いならどうぞ」って言ってくれたのにはマジで涙が出ました。給油量は5.78Lで49.6kmpLの好燃費、拙宅最寄のスーパーでシート下トランクとトップケースに詰めるだけ水だの食料だの積んで走った割りには最高です。
制限時速まで出せたのは全行程の半分も無かったので只管路肩を30kmph程度で…297km10時間かけて走ったので燃費が良かったのでしょう。6.1Lタンク(残量計最後のヒト目盛りは1.5L)なので計算上は302km走れたことになり拙宅までは帰り着けた訳ですが、周辺のスタンドは閉まっていて…出光プリテール三郷さま有難う。また必ず寄りますね。
一般道ダラダラ走れば航続距離750kmは堅いR1200GS-Aですが車幅1mも有るし停車中余震で倒したかも知れないしPCXで行って正解。それでも積載性の優るリードEX買っておけば良かったと本気で思いました。
それと僅か126kg全高1090mmのPCXを256kg全高1,525mmのR1200GS-Aに空目されました。
悲惨な状況に身を置かれた被災者には普段見慣れぬモノが異様に大きく見えるのでしょう、威圧感を与えないためにも会話を交わす時は膝を折って視線の高さを揃える必要が有るように思いました。
岩手宮城福島の惨状は度々報道されますが、地味に家屋が圧壊している茨城の被害も悲惨です。
燃料は普段定量給油しかなさらない方々が満タンにし切ったら落ち着くでしょう恐らく。
未だ未だ受け入れ態勢調わず素人が立入ると被災者を増やすばかりでしょう、恐らく1個月間程度は受け容れられないでしょうが、ゆくゆくはボランティア活動に参加なさる方々、どうかご安全に。
もうこれ以上必要ない程のカスタムについては後日追記します。
皆さまご無事で。
2011/03/15
Odo2,917kmでエンヂンオイル交換して貰いました。
震災で次に何時交換出来るか判らないので早めに済ませよう、と思ったのもありますが、フロントアクスル周りからグワングワン音がするようになったので被災地のダートでホイル歪めたのが心配でプロにも診て貰うのが主目的です。
ブレーキローターの当たりが出て少し引き摺っているようだとのことでした。見た目でウェーブローター組んだのが失敗だったかも…
2011/03/19追記
「2011/01/27 PCX納車から 01/29 初オイル交換まで」でもご紹介しましたが、
PCX日本仕様¥299,250-値引き¥10,000
手続代行¥9,450+G防犯登録¥1,050
自賠責保険36箇月¥10,580
[ウィンドシールド¥14,175]工賃¥3,100
こちらオシャレとは無縁の純正オプション。ミラーマウント共締めなので風を受けると操舵に影響しますが防風性は充分です。
[グリップヒーター¥11,550]工賃¥5,250×2(初回取り付けと角度変更と)
こちら最新式の全周ヒーターではなくて半周ヒーターなので、指の付け根が暖まるように着け直して貰いました。
[キタコ ステップボード¥14,490]工賃¥2,100
こちらPCXロゴ入りでなく、縞鋼鈑のタイプです。
[イモビアラーム¥13,650]工賃¥5,250
インジケーター目立たせるためにメーターパネル脇に取って着けたような感がイマイチです。
[キタコ リアキャリア¥10,290]工賃¥10,500
ステンレスなので長寿命が期待出来ます。
[クラウザー ユニバーサルプレート¥9,800]工賃¥3,150
以前はU字型でしたが最近デザインが変わったようです。
[クラウザー K5ツーリングケース¥35,000]
蓋の開け閉めに必ず鍵が必要なので安全性は高いですが、利便性ではGIVIの方が上かと。
ガラスコーティング工賃¥20,000
販売店のお勧めに従ってコーティングして貰ったので雨は良く弾きますが雨粒のレンズ効果なのでしょうか…白塗装の黄変が目立ちます。
「2011/02/04 PCXで369km 02/05 納車9日後1,000km点検」
[FAZEとFORZA共用の「ナックルバイザー」¥9,975]工賃¥6,300
「2011/02/08 PCXにZumo660装着」
[GarminZumo660¥81,900][ワンオフステイ¥6,300][蓋付きHeraソケット¥2,730][シガーソケット¥オマケ?][ケテルBluetoothユニット¥20,790][TANAX MOTO FIZZ サーモクロック¥2,520]工賃¥18,900
ヘルメットスピーカーはR1200GS-A用に組み上げて貰ったものです。こちらを計上したら更に¥ン万。
「2011/03/03 PCXブレーキ強化」
[RUNMARUスペシャル260mmウェーブディスク(キャリパーブラケット付き)¥12,800]工賃¥4,200
[RUNMARUスペシャルビレットブレーキレバーセット¥4,400]工賃¥3,150
ラウンドドリルドローターにしておけば良かった~と後悔し切り。カラカラ音が気になります。
[可倒式ミラー2本¥8,820][タナックス ナポレオン ストレートターナー¥1,895]
[純正シートAssy¥22,575]シートアンコ盛り加工賃¥23,100
こちら「座布団外して全体的に5cm盛って!」と註文したのに盛られたのは3cm。硬さは丁度良く張りも良いのですがライポジがイマイチ。「5cmも盛って乗り難くなりませんかね~」って要らぬ気を廻してくれたようですが、更に¥23,100支払って作り直して貰うにも、納期1週間の約束が5週間以上かかりましたし諦めることにしましょう。やっぱりシートカスタムには5万円以上かけないと一発満足とは参りませんね。評判の店は高価ですがそれなりの価値が有るものです。
重心が上がった分だけコーナーリングの切れが良くなり、センタースタンドカリカリまで易々と寝ますから「チョッと貸して?」って言われても相手を選ぶようになりました。300km走っても尻は痛くなくなりましたが釈然としないのは残念。
大きな誤算…純正シートベースを使っているのにアイドリングストップが機能しなくなりました。シート厚を増したらシート圧が減じて着座センサーが働かなくなったのです。停止の都度シート最前部に座り直さないと折角の省エネ機構が無駄になるなんて…
閉まり辛くなっていたフュエルリッドのロックピンを無償交換して貰いましたが当初よりも短くなったようです。開け閉めが快適になりました。
スロットルロッカーはリード100からの移植です。
それにしても装飾皆無で実用性オンリー総額¥704,240の原2スクーターってどうなの?こんなにオプション着けずに義援金にすべきでしたか…後悔先に立たずですが。
4 件のコメント:
地震が起きた時には、こんな死に方をしてしまうのかと思うほどでした。
小回りのきくバイクは、有効だと考えさせられます。
被災地の皆さんのご無事を祈るばかりです。
阪神淡路の時は原付~250が大活躍だったそうですね。
原2ボランティア要請が有れば行って参ります。
初めましてこんばんわ
価格どっと込むのPCX書き込みをみてこちらのHPにたどり着きました。
今回オークションでカスタムPCXを落札することができなかったので新車でPCXを購入しカスタムをしようと考えています。
PCXのノーマルだとここがだめだ!とか
ここを交換した方がいいとかあったら教えてください。
あとPCXの記事が分かりやすく分けてあると読みやすいかなと思いました。
これからも更新頑張ってください!!
しのぶ さま
コメントありがとうございます。
小生が絶対的に必要としたのはブレーキローターの大径化とシートのアンコ盛りですが、右手が疲れても構わないとかブレーキの利きが甘くても不自由しないと仰る方にはローター交換をお勧めしませんし、体格的に純正シートでも何ら問題無い方もおいでになるでしょう。
先ずは弩ノーマルのまま乗ってご覧になって下さい。
実際にフロントブレーキが甘いなぁ思われたら小生が買ったウェーブローターでなくて「湯~迷人」さま「制動力を強化しました。」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=12460174/ の http://runmaru.com/pcx/disk.html の方が良いと思います。 http://runmaru.com/pcx/wavedisk.html はゴロゴロ音がやかましいですしドリルパンチよりもパッドの減りは速い筈ですし、ウェーブローターは強烈な熱膨張が起こる程の大型車とか廃土性重視のオフロード用であってスクーターには過分ですね。
今まで車種に寄らず書き上げて来ましたが、PCXとBMWについてラベルを立てることにしました。ご指摘ありがとうございます。
ところで昨日被災地の日立と水戸を巡って知人に水分等補給して来ましたが、リードEXにしておけば良かったと後悔しました。あれだけ路面が荒れてしまうと14インチでは不充分、スーパーカブの17インチ位欲しいところですし、工事中の砂利舗装路は小径ホイルより確かに走り易かったですが、約300km走ってもアンコ盛りシートは快適でしたけれど疲労感はリードEXと変わらなかったでしょう恐らく。カッコよりも実用性で選ぶならPCXでなくリードEXです間違いなく。
コメントを投稿