2011/03/02
縁起でもないと言われていた#が新しくなります。
朝イチで任意保険担保の東京海上日動の代理店に連絡してプレートの到着を待ちます。
店長がWunderlich製前1.85-21の40本スポークホイルKaroo2(T)90/90-21組とR1200R/RT/ST用3.50-17ホイルPilotRoad3の120/70-17組を配達してくれましたので部屋に仕舞って、ディーラーMCに向かいます。
17インチフロントホイルはEuroNetDirectのR1200GS用フェンダーの写真がR1200R/RT/ST用ホイルを黄色に塗装したものだろうと考えて註文したのですが、合わせてみるとキャリパークリアランスが1mmでチョと怖い。誰かに引き取って貰わなくては…R1200R買うのは20年先を考えていますのでDOHCスポークホイルモデルのスペアに保管しておくのも勿体無過ぎます。
現実に何を装着するかは改めて考えるとして、SuperMoto化GS-Aをサイト上に見つけたのでR1200Rのリアホイルも欲しくなったのですが、フロントを当ててみたら走行には支障がありそうで無駄にした都合現物合わせしてみることに。
規定150/70-17タイヤと外径を変えずに5.50-17ホイルに組むには170/60-17です。PilotRoad3の在庫を外したホイルの後に置いてみましたが、サイレンサーが当たって入りません。
写真では判りませんがエキパイ曲げて逃がしてあるんじゃないかと。
サーキット走るの年に数回、このためにそこまでしなくとも、って諦めました。
ほぼひと月ぶりのGS-Aでけいそくせいぎょに向かいます。
クラッチとリアタイヤとリアブレーキパッド交換してありますので入庫前とは別物です。
当たりを出すのに皇居東を廻って一国を南下して環八から世田谷通りに戻って成城学園へ。
補助燈をPIAA3000KのHIDフォグに交換してGarminZumo550を660に交換して音源移設を頼みました。
セローを代車に貸してくれるとのことでしたが遠慮して東宝前バス停から渋谷までのんびりバスの旅。久々電車で帰宅しましたがセロー借りておけば良かったと後悔。かなり体力回復したつもりでしたがずーっと立ったまま1時間以上JRに揺られるのの辛いこと辛いこと。拙宅に着いたらPCX300kmツーリングよりも疲れて倒れました。
2011/03/03
17インチフロントホイル選びです。
前述SuperMoto化GS-A別の写真にF800SやKシリーズに使われているホイルの写真が載っていたのでF800STのアクスルシャフトを採寸させて戴きました。ベアリング径は25mmΦで共通です。ブレーキキャリパーが逃げるようにローター留めシャフトが削ってあります。
STのY字スポークとSのy字スポークとどちらにするか悩んだ挙句後輪はGS用シルバーなので似て非なるグレーより黒のS用y字スポークを選びました。何れにしても国内在庫無くドイツバックオーダーです。不幸にして前輪潰す事故を起こしたら廃車になる想定なんでしょうがGSはダート走ってリム打ちスローパンクチャーでも自走して帰れる想定なので国内在庫潤沢なのでしょう。
Althブレーキローターが揃って届きましたが鳴き止めワッシャが届きませんからオアズケです。19インチ用を残して持ち帰りました。
2011/03/04
今度は地下鉄でけいそくせいぎょに向かいます。永田町で半蔵門線に乗り換えたら真昼間でも混んでました。用賀駅で降りて成城学園駅行きバスに乗りますが凄い強風。風がおさまらないと信号待ちで立ち転けしそうです。
HIDフォグランプのスイッチを純正補助燈用のハンドルクランプ上から左手許に移設して貰って完成。Zumo660用クレイドルの雨避けカバーが別売りで在庫が無かったので20時まで営業のGPSstoreへ。いざ出発となったらmp3の音がモノラルに。世田谷通りから246に出る頃には完全沈黙です。
蓋だけ買ってけいそくせいぎょに戻ったら660本体が不良品でした。
PCXではクレイドルから電源供給だけ受けてBluetoothで問題なく作動していましたが、有線接続用端子がダメなのかファームウェアがダメなのか。デモ機だと真艫に動作するのにノイズが治まらず不良品交換を待つことに。
無線使用だけなら製品不良に気付かないところでした。危ない危ない。
ラルゴで夕食摂って帰宅です。
3 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿