2011/03/04
ラルゴからの帰り道、JR市ヶ谷駅北y字交差点でテールスライド。右コーナーリングで久々にカウンターを当てて右爪先を路面に擦り付けて曲がりました。
諸般の事情でフロントホイルにはTouranceEXPの減ったのを、リアホイルにはDunlopTrailmaxTR91を装着しています。フロントは慣れた組み合わせですが、リアはタイヤもブレーキパッドも新品ですのでおとなしく走るつもりでしたが僅かにバンク角がタイヤ馴らしには過ぎたようです。
R1200GS-Aに乗り換えて以来アスファルト上で転んだことが無いので初めてズガーンってなるかなぁ思いましたが幸い瞬時に体が反応して多少ラインは膨らみましたがステアリングがブレただけですみました。
信号待ちで止まってリアエッヂを見てみましたが15mmは残っているようです。
マジでコーナーリングフォースに弱いですDunlopTrailmaxTR91気をつけませんと。オンロードはハングオンですね(笑
2011/03/05
Twitterオフ会です。
Marloweさまが涸沼で蜆を召し上がると言われるので、お連れ様のmasarubmwさまに連絡を取って戴いてご快諾戴き、合流することに。
早朝冷え込むのが判っていたので集合を常磐道守谷SA10:00にして下さいました。まだ心臓が本調子でない小生にとっては有り難いお話です。
リアブレーキが何となく変です。ABSが車検前と同じように作動しません。ABSを機能停止すれば後輪を簡単にロックさせることが出来ますので、ブレーキローターとバッドの当たりは出て来たと思うのですが、ABSを作動させようとペダルを強く踏み込むと…TouranceEXPの時はカリカリキックバックをブーツ底に感じることが出来ましたが、TrailmaxTR91だとカリカリン~カリン~って断続的です。
まぁABSに頼るような運転しなければすむ話で、帰宅前にディーラーに寄れば良い位に考えました。
さて先ずは涸沼湖畔「うなぎや」でうな重汁大をめいめいに、白焼きをひとつと、蕪蒸しも相変わらず旨いです。
3月竣工の筈の新店舗は後期が延びて4月になるそうです。
連れのおふたりがカメラを出して下さいましたので撮影はお任せしました。
食後茨城空港に向かいます。未だナビに出ないので百里基地を目指してお隣さんに入れれば良いや~って突き進んだら農道も農道明らかに私有地の畦道へ…引き返すべきでしたが血が騒いで(笑
先頭のmasarubmwさまもMarloweさまも轍の中に入って走ってらっしゃったのですが、折角だからTR91のダート性能をみてやろうと轍を外して尾根の上を走りました。
前の晩にスリップダウンしそうになった割には泥でも草でもグリップします。
なかなか良いなぁ思っていたら前輪が負けました。
一旦路外転落して締った畑でターンして畦道に戻れれば良いのですが、万一嵌ったらクレーン呼ぶしか無さそうなので諦めて倒しました。小生は受身を取って畑に落ち、これ位硬ければ行けたかなぁ思いながら這い上がり…。
おふたりが駆け戻って来て下さって起こすの手伝って下さいましたのでジャッキアップは不要でしたが、本当に申し訳けないことをしました。お力添えありがとうございます。
まだ本調子でないのに砂利舗装が終わったところで引き返すか、せめて轍の中をおとなしく走るべきでした。猛省です。
それにしても前後タイヤのスリップアングルが極端に違うとサイドスリップに慣れていても抑え切れないもんですね。
気を取り直して泥だらけのまま茨城空港へ、建物は見慣れた函館空港の1/3か1/4のイメージ、滑走路はジェット戦闘機が離着陸する百里基地と共用ですからやたら広大ですのに。
福島空港と成田空港の間に位置するので民間路線誘致は大変でしょうね。
福島と成田を高速鉄道で結んだ方が余程利便性高いような気がしますが、どうしても茨城に空港が欲しかったのでしょうね地元としては。既に赤字確定だそうで実に無駄です。
洒落たレストランも無く、土産物売り場も狭く、どこぞの道の駅程も有りません。
見送り展望台に出ましたら百里基地を隠すように左半分が擦りガラスになっています~って違いました。携帯電話の液晶画面に貼るプライバシーシールのように偏光ガラスになっています。左を見ると視界不良、右を見ればクリア。
最新鋭戦闘機のスクランブルを撮影してYouTubeに流されても困るという配慮なのでしょうね。少なくともこれだけは見る価値が有りました(笑
続いて納豆博物館。工場は稼動中のようでしたが工場見学は平日のみとのことで試食も無しです。
あ~でもないこ~でもない、とオヤジ3人組で納豆の思い出やレシピなんぞ語りつつ、ひと部屋一巡して終了。
筑波山目指して常磐道に乗り、おふたりは守谷SAで休憩なさるとのことで引き起こし手伝いのお礼にお茶位ご馳走したいところでしたが、ナックルガードステイとブーツガードが破断していたので翌日のメトロディーラー共済ツーリングに備えて応急処置するためにディーラーMCへ。
それとブレーキ感覚の違いを訴えて工場長に試走して貰いましたが残念ながら「こんなもんかと」と。
永らく乗っていなかったのと、過日借りたKTM990Adventureが吃驚するほどガッツリ利くブレーキだったので感覚が変わってしまったのかと自分を納得させます。
2011/03/06
メトロディーラーツーリングどたキャンしました。
相模湖で昼食というやたら近いイベントだったのでディーラーMCのツーリング企画は圏央道狭山PA06:30集合で中央道経由山中湖から道志道を戻って相模湖で昼食ということになってました。
5時起床でアメダスを確認すると氷点下です。
こりゃ死ね?って…幹事に電話入れて集合場所には合流しないことに。
遅刻して昼食会場にショートカットするのも恥かしいので参加取り止めました。
昼過ぎ15℃まで外気温が上がったので前日気になっていたブレーキの検証に向かいました。事情が有って保管しておいて貰ったTouranceEXPの後輪を装着して試走。ほぼ以前と同じ挙動が出ます。ABSも均等に作動しますし、ABS切ってガッツリ踏んでテールスライドも思い通り、ってことはDunlopTrailmaxTR91が違和感の原因ってことね。
縦方向にはグリップグリップスリップの粘りでABSが中途半端にと云うか適切に利く訳ですね。
バンク角が深い時のサイドスリップについてもトレッド面をしげしげと見て何となく解りました。
グルービングがかなり幅広く深いので接地面にグルービングが関与すると一気にグリップ力が弱まるのではないかと…。
後付け理論ですがあながち遠くはないと思います。ダートで土を噛むことを重要視してオンロード性能を多少犠牲にしたのでしょうね。グルービングが細かくてほぼ均等のTouranceの方が扱い易いのかなぁと。前輪組んで林道へ行ってみないと解りませんが…。
そうこうする内にツーリング部隊が戻ってらっしゃいまして、思わぬ土産が。
ついでに価格コムくちコミ「SSって窮屈じゃないすか?」にレスするのに改めて試乗車のK1300SとS1000RRとを借りて10分間程度走らせて貰いました。
K極楽です。Sは見た目も素敵ですがツーリングにはきついでしょうか乗り手と用途を選びますね。
3 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿